
さて、いよいよ明日は待ちに待った終業式で、ようやく一段落します。
その後の冬休みは、短いながらもイベント盛りだくさん。
ぜひとも濃い冬休みにしたい今日この頃です。
と、まぁ出だしは好調。(謎
しかし、肝心のハートを掴むようなネタが無く・・・。
仕方が無いので、久しぶりにグランツーリスモ4ネタでも。
最近では、「グランツーリスモHDコンセプト」とかいうPS3のグランツが出てきているのですが、我家はまだまだPS2のグランツ4です。
と、言いながらも、ここ一年以上は、
ニュルブルクリンク 北コースしか走っていません・・・。
だって、去年のお盆にデータ消えてからずっとニュルばっかりですもん(-_-;)
なんでニュルばっかりなのかと言うと、一番峠っぽいからというバカバカしい理由。
そして、ここ最近、そのニュルを利用して、ハマっている事があり・・・。
このMAPで言う、T6の7B付近~T10付近で
繰り返しUターンして、片側車線走行するんです。
普通に順走して二つ目のバンクを超え、一番最後の長いストレート突入直後のコース両サイドに、コンクリート舗装されている部分があります。
その部分で、Uターン!(・∀・)
そのまま逆走警告を無視して、順走で言う二つ目のバンクまではスローで走る。
そしてバンクを超えたらエンジン全開。そのまま逆送していき、(順走で言う)一つ目のバンクに差し掛かったと同時に全開走行は終了。再びエンジンの回転は2千回転ぐらいまで落としスロー走行。
そのまま直進していくと、ちょっと行った所に、また外側がコンクリート舗装されている部分があるので、ソコに入り再び
Uターン!(・∀・)
そして、またバンク超えたら全開→バンク差し掛かりスロー走行→Uターン→バンクまでスロー→バンク辺りで全開→バンク差し掛かりスロー→Uターンと繰り返していき・・・
自己流峠ごっこをやっております(-_-;)
ちなみに、全開走行している最中(スロー走行している最中も)は自分のイメージでコース真中にセンターラインがあると思い、対向車線にはみ出さないように走行するのが非常に面白い。
わざわざ順走して、二つ目のバンクまで行かなくても、最初から逆走して超ロングストレート通って行った方が早くね?って思う方もおられるでしょうが、そうするとゲームのシステム上、リプレイが上手く撮れない現象になりますので注意が必要です。
リプレイ見なくていいや~って感じなら、圧倒的に最初から逆送することをお勧めします。
あと、絶対にフリーランでやることが条件。
走行会でやると、ブラインドコーナーとか行き成り飛び出されてきてエライビビります(-_-;)
すっげー説明分かり辛いですが。。。
Posted at 2006/12/21 21:46:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記