• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

掴もうとしたが・・・

さてさて、本日も相変わらずいつものサーキットへ。
 しかし、本日のサーキット到着時間は夕方の5時ごろでした・・・。

 まぁ、夕方まで家でゆっくりしていたことや前日に十分な睡眠を取ったせいか今は眠気に襲われずに済んでおります(^_^;)

 サーキットには、到着してからすぐに年末5時間耐久の事でごそごそと。
そのあとすぐさま走り放題へ。(20時からの走り放題を繰り上げて18時からになってるため)
 なんだか、いつもは昼前ぐらいから出没して、走り放題までグータラと待っている僕にとっては結構忙しく行動したような気が・・・(-_-;)

 そんなこんなで走り放題の内容。
メンバーは・・・省略しますが えげつないメンバー だということは間違いなしです。
言い換えてしまえば、どうがんばっても白熱必死なメンバーなので、それはそれで楽しみだったのですが・・・。

 ちなみに、カートは先週と同じカート。
ちょっと残念ながらも、なかなか良いカートだというのは間違いなかったので、おそらく良い勝負には持ち込めるだろうと予想しておりました。
 仮に持ち込めなければ、凹むのみですorz

そしてスタート。
数周回の走行後、成り行きで(?)Tさんとバトルに発展。

 しかし、7コーナーで刺されて撃沈orz
その後、グイグイ引き離されるかと思ったのですが、案外着いて行ける事にビックリ。確実にカートの差なのですが(*_*)
 着いていけても、仕掛けるまでの距離にはいたらず、いや~な距離(大体1m~ぐらい?)を距離を残して硬着状態が続きます。

 5コーナーからの離され方が尋常じゃないです・・・。それを2コーナーとホームストレートで縮めるのが精一杯・・・。
 やはり3~5までのカート操作はTさんのほうが圧倒的に上なのでしょうね。

っと、まぁ今日はそのままチェッカーフラッグ。
 18時からの走り放題終了後少々雑談を交え・・・。

 えげつな~いメンバーの方々は、20時~の走り放題も走行・・・(-_-;)

その後には、年末レースの練習を少々してから、夕食へ。
 久しぶりのファミレス(サイゼリア)へ行き、定番ミラノ風ドリアを食べて大満足したあとに解散したのでした。

 送迎していただいた、ユロビトさん&フリダムさん ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2006/12/18 01:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年12月16日 イイね!

ようやくマウスが

ようやくマウスが あれっ?写真送れたんだといまさら気づく今日この頃です。
 
さてさて、ようやく新しいマウスがきました。
このマウス、以前のマウスと違って、電池入れるところも無ければ、裏についてあったローラーもありません(^。^)

 そして前のマウスよりも、軽いというのが非常にイイ(・∀・)です。

 これで、またこのノトパも少し改善されました。。。
後は新しいパソコンが来るまで待つのみでしょうか♪

 
 明日もいつもながらに夕方頃サーキットに出没予定ですが・・・
明日の天気は雨Σ(°〆°;)

 ラジコン貸切(夕方までの)はナシかなぁ。。。
(追記・・・貸切は無くなったらしいです)
っていうか、走り放題あるのかなorz
Posted at 2006/12/16 19:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月15日 イイね!

バトンバトン

【ルール・この標準語を、自分が普段使ってる言葉に直して下さい。】

汚い言葉使いなので、御了承下さい。

1 -今何してますか?

 今なにしょんけ?  

2 -上手ですね。

 上手いなぁ  

3 -この曲名はなんですか?
  
 この曲名なんていうん?  
 
4 -それおもしろいですか?
  
 それ、おもろいん?  

5 -それ、どうしたんですか?
  
  それ、どないしたんけ?
 
6 -貴方に馬鹿と言われる筋合いはありません。
  
 お前に、あほー言われたぁ無いんじゃ!

7 -あの人かっこいいですね。
  
  あの人、かっこええなぁ

8 -今ひとつのことにはまってます。
  
 今一つの事にハマってんねん  

9 -貴方ウザイです。
  
 ほんま、お前ウザイわ~。  

10-めんどくさい
  
 バリめんどいし  

11-先生の馬鹿
  
  先生アホちゃ~うんけ~?

12-テレビ一緒に見ましょう。
  
 テレビ一緒に見~ひん? 

13-おすすめありますか?
  
 おすすめあるん?
 
14-私は関西弁なの?

 僕は関西弁なんかなぁ?  

15-この問題わかりません。
  
 この問題わからへん  
 
16-ジュース取って下さい。

 ジュース取ってよ  

17-この席は私が取ってます。

 この席は僕が取ってんねん  
  
18-元気にしてますか?
  
 元気にしとん?  

19-すごく腹が立ちます。
  
 バリ腹立つわ 

20-最悪です
  
  最悪や~

 
泥んさん、Wild Edgeさんと回って来たバトン。
 結局書いてしまいました。だってネタ無いですもん(ノ∀°;;)ペチ

もちろん普段はこんな事絶対に言いませんよ((°⊿°))ガクガクブルブル
Posted at 2006/12/15 19:37:17 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2006年12月14日 イイね!

How to テアミ?

How to テアミ? さてさて、携帯ゲーム市場ではNintendoDSがPSPよりも売れているようで各地で未だに売り切れ続出だそうですね。

 その火付け役となったのが、まさかの中高年をターゲットに開発されたソフト

脳を鍛える 大人のDSトレーニング

 だということは広く知られている筈です。
NintendoDSの、タッチペンシステムを上手く利用した大胆かつ合理的なソフトだといえます。

 ちなみにこのソフトのジャンルは、異例とも言える

脳活性化ソフト

 という名前のジャンル。
そんなジャンル聞いたことがありません(-_-;)

 このソフトを皮切りに、次々とNintendoDSは独自のソフトを展開していきました。
えいご漬け」「漢字そのままDS楽引辞典」などなど。

 果ての果てにはこんなソフトまで。

しゃべる!DSお料理ナビ
 
 ちなみにジャンルは、実践クッキングナビゲーション。
すでにゲームですらありません(-_-;;;)

 でも実は、この how to 物の実践ゲーム。
過去にも同じようなゲームは出されており、なぜかそのソフトは売れなかったという不明なソフトがあるのです。

 それが、コイツだっ!

アイアムアティーチャー 手あみのきそ

 ここにきて、FCの幻のソフトの登場です。(オークションでは30万の値がついたとか)

すでに発売元の某会社がつぶれているために、リンク先は他人のブログなのですが・・・。
 ちなみに、何故かこのゲームソフトの2・3ヵ月前には同会社からスーパーマリオ柄のセーターを編むという内容の同じようなソフトが発売されていたようなのですが、何故に応用(と、言えるのか?)から出して基礎を後出しにしたのかは未だに解決されない謎の一つ。

 さて、内容はいたってシンプル。

画面に表示される説明にしたがって、編め!

 という、ちょっとしたメイドインワリオを本格化したような物。
でも・・・編む奴いないだろ っていう感じでサッパリだったというソフト。
 だって、手芸店のみ販売で、ゲーム性0なんですからorz

 しかし、こういうソフトがあるから、ファミコンは面白いのです(・∀・)

 まぁ、料理のhow to物が普通にゲームショップに並んでいる世の中です。
そしてそれを求める人がいるという現実。

 時代も変わりましたね~・・・って手編みの基礎発売された当時を生き抜いていない人間が言うのも非常に可笑しいですが・・・(-_-;)
Posted at 2006/12/14 19:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月13日 イイね!

みんカラサーチ公開!!

■あなたならどのように“みんカラサイト検索”を使いますか?
また、便利な検索方法や面白い検索結果があったら教えてください。
 
 ・お友達の、名前(ニックネーム?)で検索すれば、その方の趣味やこだわりなどが分かり易い!

■みんカラサーチ、カービューサーチについてご要望があればお書きください。

 ・あるわけが無い・・・。

■欲しいプレゼントを1つ選んでください(欲しいプレゼント以外は消してください)。
・NARDIステアリング 織戸モデル 1名様

■フリーコメント
内容は重視されなさそうだからテキトーに書いてみましたが・・・。
 前回のウィンマックス応募忘れが非常に悔しい今日この頃・・・。


※この記事はみんカラサーチ公開!について書いています。

Posted at 2006/12/13 20:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | ブログ企画用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation