
さて、本日はちょっと速めにサーキットへと赴いておりました。
それというのも、本日はエンジョイ60分耐久レースというレースが催されており、今回僕と
ドロンさんは、
Wild Edgeさんと、
EURO BEATさん のチーム監督という形で誘われており、一応ドライバーズミーティングが始まる時間までには到着しておきたかったからです。
しかしながら、それらしいファイルを持って行ってはいた物の、中身は雨の日を想定したものばかり。
正直使い物になりませんでしたorz
まぁ、基本は一人持ち時間30分(一回の乗車時間15分づつ)感覚で、それを目安に状況に応じて交代のタイミングを見計らって交代という感じだったんですが、ライバルチームが続々と集まってくる中そんなコトも言えず、
「もう、スタートしてソッコー2回 PIT IN しましょうか~!」
という、バカげた作戦を提案。実行する気はありませんでしたが・・・(-_-;)
後にブルーフラッグ振られるという盲点も見つかりましたし(^_^;)
そんなワケで、まずフリー走行がスタート。
10分間走行なので、5分づつに分けることに。
これは全開アタック、ピット練習のみを要請。
タイムはまずまずのレベルで安定してましたが、他のチームが速い速い。
このフリー走行で、このチームのエースを決定することが出来たので上出来です。
あとピットの練習もしておいてよかったと改めて実感してましたし・・・。
次は予選。
ん~、やはり間一髪で最下位の結果。
タイヤウォームもちゃんと出来てましたし、バランスも取れていたので、、、どうしてでしょうか。
そして、決勝レース。
ローリングスタートというコトだったのですが、スタート直後の混戦は避けられないと予想。いろいろな理由から、ドロンさんの作戦で、Wild Edgeさんを最初に投入することに。結果的にはドロンさんの作戦通りの結果になって・・・
結果、優勝!
いや、まぁ、僕はストップウォッチ係でしたけど(-_-;)
とかく、応援していたチームが優勝できて何よりです♪(・∀・)
Posted at 2007/01/29 01:35:58 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記