• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

ネタを考える

さてさて、月曜日なのに普通にネタがない今日この頃。

水曜日からは、「Capeta」の続きを借りてくる予定なのでまたソレをネタにするのですが、それまではどういうネタで凌いだ物かと、試行錯誤していたらまた脳裏に浮かんでくるのは「バトン」という3文字。

しかし、今日それやっちゃうと非常に厄介です。
とかく、ネタ事情など色々あってバトンは火曜日以降ということに・・・(-_-;)

急にネタが見つかれば、やらないという可能性も合いますが(・ε・;)

あ、そういえば、YOU TUBEで「Capeta」って検索したら実はあったんです。
ほんで、見ようかどうか迷ったんですけどやっぱりDVD借りてくるまで我慢するこちにしました。

楽しみが減るというのも一つの理由ですが、何よりどうせなら高画質で見たいアニメですから。。。
「Capeta」だから高画質でというわけじゃなくて違うアニメや映画でも恐らく高画質で見ることを望んだと思いますが・・・そのあたりは中途半端な完璧思考という自分のイヤな部分が入ってますorz
Posted at 2007/01/22 21:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月21日 イイね!

またもや・・・な一日

題名の通りですが、またもやサーキットのほうに出向いておりました(^_^;)
しかし、親父の都合上やはり付いて早々に暇~な感じになって結構大変でしたが・・・。

さて、しばらくすると次第にメンバーも集まりだしてきて談笑してました。
実は、噂にも聞いていた「ぷっちょ」というものを初めて食べたのですが、確かに新食感ですね。
何故か、ガムとチョコを一緒に食べたときのことを思い出してしまいましたが・・・(チョコのせいでガムが溶ける)


その後、走り放題。
今回のメンバーは10マイルのレースメンバーがそろっていたので、予行演習としては最高のシュチュエーションでした。

今回の走り放題では、カートは最高のカートだったと思います。
どこからでも仕掛けて行ける、そんなカートだった。

で、実際ドコからでも仕掛けさせていただきました。

走り放題で改めて思ったのですが、やはりバトルというものは、あくまでフェアにやらなくてはいけません。と、言っても僕は今までとは変わらずバトルをします。
今までどおり、行けると思えば行くし、ムリだと思えば退きます。

おそらく、今までのバトルのやり方が自分の限界だろうと思うし、一番フェアなバトルだと思うから。ヘンに今、ムリしようと思っても逆効果だろうし、ヘンな緊張感に包まれたくもありませんので。

カートをやっていて、一番大事なのは「楽しい」という気持ち。
社長さんも仰られていたように「面白い」とかそういう明るい気持ちがカートにとって一番大事なような気がします。
しかし、アンフェアなバトルはそういう感情が一切起こりません。

フェアなバトルならば、多少のムリはあったとしてもカートを降りてから楽しかったと思うことが出来て、それが成長の糧になったように思います。

今日は書きたいこと書いただけのブログでしたorz
ぜってーコメントしにくいorzorz
Posted at 2007/01/21 22:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年01月20日 イイね!

寝過ごした・・・

今日は、題名の通りです。
パーフェクトに寝過ごしましたorz

と、言っても目覚まし時計のセットした時間は午前10時半なんですけどね。
そして起きたのが、12時半。

寝過ごしたのは、たった2時間なのですがこの2時間は結構大きい...。

12時に起きて、即昼飯を食べるのと、10時に起きて少し余裕を持つのとでは一日の時間の経ち方が全然違います。

と、まぁ今更言ったって仕方ありませんがorz

とかく、今日は速めに寝て明日に備えよう・・・(-_-;)

そういえば、新型セグウェイって100万もすることを始めて知りました。
軽買えるやん(-_-;)
Posted at 2007/01/20 21:32:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | サボり | 日記
2007年01月19日 イイね!

金曜日ですし、

金曜日ですし、 さて、ようやく5日間が終わりました。
流石に、冬休み明け最初の5日間は長い長い・・・。

さらに、明後日はナントカ天気は持つような予報。
明日ぐっすり寝て、気力回復しないと・・・(^_^;)

ノーマネーなんですけどね・・・どうしよかなorz



ともあれ、今日は花の金曜日。
ゆっくり、コーラを飲みながら過ごしてます。

と、言いつつも、いつもよりビッグサイズのペットボトルに若干迫力負けしておりますけど
∑(・д・;)

流石にコレは一日で、飲み干せません(-_-;)
Posted at 2007/01/19 21:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月18日 イイね!

Capeta 見ました。

Capeta 見ました。 さて、昨日某ビデオショップから「Capeta」を借りてきたというのは、昨日のブログを見ての通りです。

vol4まで借りてきて、全16話だったのですが、結局昨日全部見てしまいました。

見終わった時刻は、午前1時半ごろ・・・ブログ更新しようか迷ったけど、流石にあきらめて寝てしまいましたorz

と、いうわけで率直な感想。

面白いですねヽ(^o^)丿

まぁ、マンガらしい所も多いですが、カート理論で行くと間違ったことは言ってないです。

ただ、真に受けると失敗します(^_^;)

それよか、アニメ中に出てくるカートテクなんかよりも、主人公や取巻きの人のセリフや感情から受ける印象が強いような感じ。

カート初心者・無体験の方は勿論、熟練者の方のモチベーションが上がるようなセリフも多いような気がしました。

従って、カートのリアリティを追求して見るアニメではなく、純粋にカートを好きにさせるようなアニメ。
経験者が見れば、親近感が沸いて、ハマってしまいます(・∀・)

いや・・・お金の面では異様にリアリティあったかな(-_-;)
Posted at 2007/01/18 20:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation