• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年04月13日 イイね!

挨拶って怖いですよ

さて、ニュースをチラチラ見てたらF1のフリーの結果が出ていたので、次の日曜は、またF-1かと気づきました∑(・ε・)

未だに周期が読めず、録画し忘れることがありますのでorz

ちなみに、自分のシリーズ戦もこれぐらい頻繁にあったらなぁと思ってたりします。
まぁ、あくまで想像なので・・・そんなコトになったらマネーが続きません。
それにサーキットの方も大変でしょうし。

大体参加者がレース毎に減っていくという妙な事態も考えられます(´ε`;)マジスカ

でもフル参戦はしますよ(爆)

とだけは言い残しておきたかった今日この頃。
現状のレースに出ているメンバーだったら全員フル参戦しそうなメンバーですけどね。。。例え19戦でも。


さて、今日は金曜日ということで・・・相変わらずコーラとポテチを食べてます。
次のレースまでには1ヵ月以上あるため、かなり安心して食べてます(^_^;)

折角この前のレースで50kgまで落としたのに・・・って考えてしまうと手が止まってしまうのですがorz

そう言えば、今日って・・・金曜日は金曜日でも13日の金曜日。
なんか事故が増えるらしいですね。

「13日の金曜日」やはり危険

う~ん、僕自身今日が13日の金曜日って気づいたのがついさっきだったので・・・。っていうか4月1日の方がリアルに怖いような気がする。(←単純)

あ、そういえば学校に1年生が入って来まして。
朝教室行くため廊下歩いてたら、1年生に「おはよう!」って元気に挨拶されましたよ
(´・д・`)オレセンパイダヨー

「おはよう。」(^_^;;)

と軽く挨拶してから、1年の教室とは逆方向の自分の教室に歩いたらその後、すぐさま

「・・・・・・ございます。」∑(((゜д゜;)))ガクガクブルブル

って後ろから聞こえたんで、悪いヤツじゃねぇな( ̄+ー ̄)と。
でも、結構ヘコむ出来事でした。
Posted at 2007/04/13 21:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月12日 イイね!

ヘッドライトって・・・

ヘッドライトって・・・ 流石にスペシャルフォースと動画のコトだけではマンネリ化は否めないだろうと思いながら、結構長文になってしまったので別にブログ書きま~す♪

って言ってもニュースやんか!って突っ込みはナシでorz

対向車のライトに気を取られ、路肩の歩行者はねる

いやはや、このブログ初の死亡事故についてです。
なんとも・・・痛ましい事件です。

とりあえずこのニュースについて、書きたい事が。

まず一つ目。対向車のヘッドライトについて。
最近、ハイビームにして全然気づいていない(あるいは故意か?)ドライバーを良く目にします。

これも一種のマナーですよね~♪
車通りの多い公道では無闇にハイビームにはしないで欲しいです。

今日は珍しく怖いなぁと思った出来事があってコレ書いてるんですが、細い道(車一台通れる位の幅)で自分が自転車、前から自分に向かって二台並んで来たんですが、後ろの車がハイビームにしていて、先頭(一台目)のヘッドライトが全く見えないという状況に陥ってマジ轢かれそうになりましてorz

しまった!?有名なハイビームアタッカーか!?∑(・д・;)
と、気づかずライト直視してしまった自分もダメダメなんですけどね~orz

で、でも自分止まってなかったらアウトだったですよ(ノд゜;)
いや、あえて突っ込んでセンスを試すのもアリかな?

と、いうかアノ車は前の車をどうしたかったのかが非常に謎ですが。。。
横に退く所なんかどこにも無いような道ですからね~。

注・・・写真の道と実際の道は結構異なります。

と、とにかくハイビームは無闇にしないようにしましょー。
あと光軸が明らかにオカシイ人はスグ治しましょ~♪
自覚症状無い人はもういいですorz

最近よく思うんですが、自動車マナーの低下が思った以上にヒドイんじゃないかなぁと思います。

何ていうか・・・良い人と悪い人が両極端って言いますか。
そんな気がする♪ってダケですけどね~。

スポーツカーを暴走族呼ばわりするあなたは大丈夫ですか?

と、どこかで聞こえる気がする。うん、きっとそんな気がする。

もう一つは・・・この事件起こしたドライバーが高齢者だっていう事なんですけど・・・まぁいいや(・ε・)

え、どうしてワザワザ書いたかですって?
そりゃあ、腹が立ったからですよ♪
Posted at 2007/04/12 22:52:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月12日 イイね!

スペシャルフォースな動画

さて、最近動画ネタばっかりですけど・・・。
昨日ノッピーさんからSF(スペシャルフォース)のプレイ動画を載せてみたら?という意見を頂いたので、ためしに撮影してみることに。

実験がてらに何か撮って見たいと思っていたので、とりあえず昨日のうちに撮影しておいたんです。

デジカメの動画モードで、13分間。
色々セッティングして僕が写らないよーに必死で(^_^;)
使用器具は・・・予想外ながら家にあった三脚。

ウチ今まで三脚無いと思ってたのに・・・あるんだったら、もっと早くサーキット持って行って固定してシャッタースピード遅くして、ポケバイとか撮りたいのにorz

とりあえず撮り終わって、早速ブログ用動画に変換をすることに。
って言っても、以前の動画でかんなりこの作業時間に掛かったので、多分今回はそれ以上に、滅茶苦茶時間掛かるんだろうなと予想したため、そのあと少し放置プレイ。

そして1時間後...

まだ終わってないやん∑( ̄□ ̄)

動画サイズは350Mバイト・・・。
そんなに時間掛かるものなんやろか?と思いながらその後さらに1時間。

なんと変換が終わらずにログイン画面に強制移動させられてるし∑∑( ̄□ ̄;)

その後、映像サイズを小さくしてやってみても変化無くorzorz

コレ終わらんな。って諦めたんですけど、じゃあ細かく区切って撮影した動画を2・3個分けてアップは出来無いものだろうか?と考えまして。。。

急遽、本日撮り直しっ。

一つのブログに複数の動画を載せられるのかってのも実験したかったので丁度イイチャンスです。

まぁ、動画内容の方は・・・ゲーム嫌いな方は正直面白くないかと(爆)
ノッピーさんだったら分かってくれるハズ(・∀・)

補足ですが、このゲーム自分が倒されたら味方チームを見守っておかなければならないため、正直倒された所で止めていただいて構いません(T_T)
では、どうぞ。(画質が予想以上に悪かったり段々音がズレて来る可能性もあります)






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=7hxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8ZqIZgVPU2fkajlW2Ug.Gil7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=bBxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX/jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci86qIZgVPU2fkajldW0nAidK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=aAxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX.jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci85qIZgVPU2fkajlY7OHebfF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


と、こんな感じです。

ちなみに最後のヤツだけサイズがデカいのは、「大」のサイズはどんなもんかと気になったダケです。

この動画見てSFやりたーいって思った方は是非一度プレイしてみてくださいねヽ(^o^)丿


話は戻って動画の話ですが、
13分の動画でムリと成れば、非常に使い勝手が悪くなりました。

大体2分の動画(画質悪)で変換するのに10分。。。

カート換算すると大体4周ぐらい(一周30秒前後のコースなので)が精一杯という所です。
タイムアタックの動画ぐらいは載せられますが・・・オンボードはこういう所でも難しいかな?
Posted at 2007/04/12 22:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月11日 イイね!

でもなぁ・・・

まず、昨日初めてノッピーさんと一緒にSF(スペシャルフォース)やったんですけど・・・ノッピーさん強ッ∑( ̄□ ̄;)

近距離になると・・・一溜りも有りませんミ(ノ;_ _)ノ
中距離までだったら勝機アリですが(・∀・)

と、いうわけで、また一緒にやりましょっ。
そしてみんカラの皆さんも・・・(゜∀゜)


さて、昨日動画をアップ出来るようになって今日も何か動画を挙げようかと思ったんですけど・・・

よく考えたらアップできる動画が無いんです(T_T)

昨日こそ試験的に一つ動画を挙げてみましたけど、アレは本来載せちゃいけない動画です。何故なら、相手の許可を取っていないから(爆)

ナンバーこそハッキリ写ってなかったけど・・・(-_-;)

動画になると写真と違って余計に著作権に敏感になってくると言うのでしょうか。とにかく手持ちの動画全部載せられないです(^_^;)

っていうのも、基本カート動画を載せようと思うんですけど、自分の走行シーンじゃないというのが一番の理由。(と、言うか5マイルのスタートシーンと雨のY田さんの走行シーン)

他人の走行シーンだと、そのラインや技術を公開することになるので流石に載せられないワケです。

と、言う訳で今度から自分の走行シーンを撮って来ようかと思います。
どうせSライ取るために走りますし、多分PRDにも乗るでしょうし(^_^)
オンボードが出来れば一番面白いんだろうなぁ、でも難しいなぁ。

とかく、それを撮るまでは特に載せる動画も無いかな?
で、宝の持ち腐れになってしまう今日この頃でした。
Posted at 2007/04/11 21:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月10日 イイね!

テスト動画

さて、今日もブログを・・・と思ったんですけどオークションが突然に始まっていたのでビックリしている今日この頃です。

って、言われても出品はカー用品に限られているようなので個人的に出品するものはハッキリ言って無いです(爆)。

しかしながら、みんカラステッカーがオークションで出回るようになればソレは狙っていきたいなぁとも思ってみたりしてます。

メットに貼っても絶対サーキットの他の人とカブらないですからね、みんカラステッカー。でも銀色メットに合うかどうかは・・・極めて謎です。それと¥にもよりますしね~。

そういえば最近、このブログに動画を掲載しようと奮闘しております。
とりあえずココのページで会員登録だけ済ませて試験的にヤバイ動画でもアップしようかなーと考えています。

<この動画は削除されました>


と、言うわけで成功しました。
ただ昔デジカメで撮影した物なので、動画に変換する際かなりの時間が・・・orz

見れなかった人、ゴメンナサイ(T_T)

でも、コレで貼り付けられるということが分かったので、またこれから合法的な動画をバンバン乗せて行きたいと思います♪

とある場所で行われていた「走行会」の動画です。
最初は超安全運転だった前の一般車が途中から普通に走ってくれました、という動画です。決してあーんな事をしているわけでは・・・無いですよ♪
Posted at 2007/04/10 23:13:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation