• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

前哨戦

前哨戦 さて、やりましたよー、筑波アタック。

ぴんくさん主催で、K12マーチ(チューン規制付き)で筑波タイムアタックしようっていう話なんですが・・・。

らぴんさんの1分10秒075っていうのを目標に頑張ってました。

で、結果が写真の通り。

1分10秒059

しかしまぁ、このタイムも最終コーナーを超立ち上がり重視で抜けて、コントロールラインを135~6km/hで通過し、その周のアタックを犠牲にするやり方でしたし、更に裏ストでゴーストをブチ抜いて出したタイムですので・・・

1分9秒台は可能ではないかと。

でも、このタイム出た途端集中力が消え失せて、寝てしまったので(^_^;)

さて

明日は10マイル第5戦。
折り返しての一戦目。ポイントリーダーとは2P差での現状2位。

さ~て、どうしようかな~♪(・ε・)

お察しの通り、何も考えてないけど・・・とりあえず我武者羅に走るだけやと思ってます。
自分は考えているようで考えてなくて、考えてなくて考えてないので♪(←これってどーなん?的雰囲気。)

願わくば予選で上位になることを。
抜きにくいEXやと予選上位というのは、かなり自身になりますので(^_^)

「下がりのレース」という大変に困ったジンクス払拭が出来れば、出来うる最高のレースだと思ってます。雨降ったら一発アウトですけどね(爆
Posted at 2007/06/30 20:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月29日 イイね!

シャックリ

落ち着き無く金曜日を送ってます。

と、いうかさっきからシャックリが止まらない。
ほんま突然出てくるから、状況が状況だと非常に厄介ですよね、シャックリ。

で、止める方法をWikiってみた。

呼吸を一分間くらい止める
急に驚かす
しゃっくりから注意をそらさせる(難しい質問をするなど)
しゃっくりに意識を集中する
呼吸を止める
くしゃみをする
冷水を大量に飲む(呼吸を止めながら、など)
あごに水をつける
舌を引っぱる
眼球を圧迫する
腹に湿布を当てる
人に移す
特定の食品(ピーナッツバター、チョコレート、カプリコ、砂糖、蜂蜜、コケモモのジャム、ワサビ、酢、柿のへたを煎じたものなど)を摂取する
人肌より多少温かい(40℃~50℃程度の)お湯を少量口に含み、ゆっくりと飲み込むことを 3~4回繰り返す
ご飯をかまずに飲み込む
どんぶりに張った水を、反対側から飲む
左手をまっすぐ上にあげ、唾を飲み込む(アイバメソッド)
直腸壁を揉む
深呼吸を複数回行う(非常に効果が高い)
コップに水を入れ、その上に割り箸を十字に置き、四方から一口ずつ飲んでいく
お腹に力をこめて、「にーくーだーんーごー」と言う。出来るだけ長く伸ばしていうのがポイント。
なすびをしばらくの間頭に思い浮かべる。
塩を舐める


ちょ、多くね?(´д`)
中には、ソレちがうやろ。って言う物まで(-_-;)
御飯噛まずにって骨刺さった時じゃ・・・

で、案外「舌を引っ張る」っていうのが成功率高いらしいです。
試してみようと思ったら止まっていたというオチで(T_T)

さて、明日は色んな方々とやってるGT4筑波タイムアタック。の本気アタックやろうかと。ニュルやったら絶対的な自信があるだけに筑波やとどんなもんか。って感じです。
まぁ、丁度いい前哨戦にさせて頂くか。
Posted at 2007/06/29 21:12:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月28日 イイね!

ネッツプレゼンツゥ

ネッツプレゼンツゥさて、WISHの様々なリコールによって、

ディーラーに預けた結果、

代車がコレ(一番下のグレードです)だったので

走りに行ってきました。(゜∀゜)イェァ

まぁ、単調直入に言うと。

WISHより速ぇ~♪

タイヤの細さとグリップ力を考えてあのスピード(WISHが煽れる程度)が出せるんやったら、十二分に速い。
WISHが煽れる程度ってのがミソで、たかがWISHなので、どんぐらいのスピードかはご想像にお任せします。

と、言うのもウィッシュよりロールしない、回転性能の高さ。これに尽きます。
かと言って、クセの無い足回りでスピードが3ケタ(←多分にメーターが壊れてるものだと推測する)行っても結構な安心感があったりと。

ただ、立ち上がり性能だけを考えれば、セミオートマで高回転を維持できるウィッシュの方が一歩上かと言った所。コレ生粋のオートマでしたからね(-_-;)

それと気になったのは、耐久性が低そうっていう事でしょうか。帰る時にはミッションが悲鳴上げていたので・・・その辺りはファミリーカーなのねって感じ(T_T)

とは言え、何となく例のフィットの速さが理解できた気がした今日この頃でした。
ヴィッツRSやったらどんだけ速いんやろ?とか気になったり。

でも、こんだけ走るコンパクトカーが有っても、数台しかそういうスピード域で走るコンパクトカーを知らないというのが何とも・・・orz


PS・・・筑波タイムアタック、10周走って1分10秒894・・・また土曜辺りに走りこまんと(T_T)
Posted at 2007/06/28 21:43:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月27日 イイね!

なんやねーん

なんやねーん 次の10マイルに向けて・・・何をやるでもなく(-_-;)
今年は(と、いうか今年全戦初参戦ですが)、順位の上がり下がりがとにかく激しいという自分にとっては何とも言えない展開。

で、次はどうなのかというと前回優勝しての「下がり」のレースなんです。
もう不安だらけ。

まぁ、こういう時こそコンサバティブに・・・

冗談(^д^)プギャー

いつでもアグレッシブに行きますよー♪

目指せ、Nマンセルですからね(・∀・)
って、リアルタイムで見た事ないけどorz

しかし、いっつもこの状況が「下がり」のレースを生むんですよね。
とは言え、1/3ぐらいでこの考え方も成功するっしょって感じです。

自分の今の考えを否定すればするほど、面白くないレースになりそうで。どうせやったら、思いきり行って・・・思いきり負けて凹む(←こういう場合、精神的に全治1ヵ月ぐらい)みたいな。

・・・なんか、レース前日みたいですね( ̄∀ ̄;)

写真は、100色の脳内だそうです。
他にも、色々あったけど・・・ナマダラカートのセナのヤツが分割フルバージョンがあったので、ソレ見てます
(^_^;)
Posted at 2007/06/27 22:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月26日 イイね!

ハミルトンクラッシュド

ハミルトンクラッシュドコレが滅茶苦茶美味しそうです。

ちなみにまだ公式未発表・未販売商品なので、あしからず。
関東では先行販売してたとかいう噂もありですが。

ハミルトン、カートでクラッシュ

意外なほど誰もネタにしていないので・・・(`▽´)

でも、これ面白いぐらいに状況が悪いですよね。
1000万で落札された時点で他人のものなんですし(^▽^;)

ってか、典型的なカッコ悪い状態。。。

自分にしてみればハミルトンでもミスするんやーとちょっと安心してしまいましたケド(^_^;)

スピン→壁 なので、ブレーキングミスかな?
等とつぶやきながら動画検索したらありました。助かるー♪

<object width="425" height="350"></object>

いやいやいや、コレはアカンやろ(((゜д゜)))ガクガクブルブル
本人のコメントに「コースが狭すぎたねー」とかあったけど、コレは狭すぎる(笑)
音からしてPRD(←経験済な物を挙げてみる)みたいなマシンでしょうし・・・

純粋なオーバースピードと車幅感覚ミスだった訳ですか( ̄∀ ̄;)

なんて、ブログに書いておきながら内心「面白そー」「走りて~」なんて思ってるのは内緒です(爆
と、いうかこんな感じにカメラ設置出来たらなぁとも思ってたり。
Posted at 2007/06/26 20:27:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation