• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

今日、もうええやんorz

レースの詳細をアップするのは、昨日の予定だったので結局今日はブログを二つ書くことにした今日この頃。

っていうか、先ほど気象庁に苦情のメールを。

今日はですね、
正味、ポール取れて無かったら終わりやったな~とか。
それがまた、ギリギリやったんよな~とか。

そんなコト考えながら眠気に耐えていた一日でした。

よく考えてみればあの後、走り放題もしているわけで、それが余計に眠気を増幅させたみたいで。

で、その走り放題中では数々の致命的なミスの数々を。。。

・「2コーナーでブレーキングミス=スピン」←ほんま久しぶり

・「前方不注意」←ドロンさんが退いてくれてるのが分からなかった

・「チェッカー旗無視」←最後一人ポツンと取り残され、滅茶苦茶恥ずかし

全部疲労からの集中力低下から来てます(爆
まぁ、最後のはある意味良い経験に(マテ

そう言えば、早くもサーキットのHPに写真上がってますけど・・・う~ん、最初の写真の時にピースしてたら勝てるんかなァとか。よし次もピースしとこ(´▽`)
Posted at 2007/06/04 21:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月03日 イイね!

スプリント10マイル第四戦

スプリント10マイル第四戦長文ですので、サラサラ~と適当に流して頂ければ幸いです。

と、いうわけで本日は10マイル/5マイルスプリントレース第四戦でした。
行きは、フリダムさんありがとうございました。

5マイルの方は割合しまして、10マイルから。

丁度5マイルの決勝が終わって、いざ10マイルのフリー走行という時に、ポツリポツリと微妙すぎる雨が(´д`)
ほんま、最後の最後に気象庁に裏切られた・・・(T_T)

セミウェットとドライの間?ぐらいのコンディションだったのですが、フリー・予選のカートが思いのほかニュートラルで扱いやすかったり予選の出走順(1台づつアタックします)の良さもあり念願のポールポジションをGETさせて頂きました♪

この時点で目標の一つ「ポール獲得」は達成。大分、精神的にも楽に。

決勝も予選の時と同じカートだったら夢かと思うほど理想的だったのですが、流石にそうは行かず。しかも真後ろの二番手には強敵フリダムさんが・・・(-_-;)
いや、強敵って言うか広い意味で嫌な相手と言うか。

そしてスタート。
スピード的にはフリダムさんのほうが一枚上手で、僕の一人旅という訳にはならず、ずっと煽られてた様な気がします。
それでも、「圧倒的なスピード差」という訳ではなかった(←コレが所謂、流れというヤツで)ので、抑える所だけ抑えれば何とかという感じ。
とりあえず、着いて来られるのは分かってたので、慌てず騒がずで、進入で飛び込まれるのと自分のミスにだけ注意してました。一度脱出で膨らんだ所が有り、ヒヤヒヤでしたケド。

途中表示される、周回数は「周回制の持久走」みたいな心境だった事は鮮明に覚えてます・・・20って出た時に「コレがまだ16周もあんのかぁ~orz」的な。(レースは36周)

その後、フラフラになりながら、そのままチェッカー。
優勝させていただきました。

これで欲を出してファステストも出ていれば一気にポイントは逆転やな~・・・という企みだったのですが、タイムはワースト1∑( ̄□ ̄)ナントッ
ファストテストはスプリント初出場のワッキーさんに(・▽・;)マジスカ

っていう事は、スピード的にフリダムさんが一枚上手だったんじゃなくて、単に自分が遅かっただけなんですね(゜∀。)ウァハ

でも、ほんま今回は流れ(運?)が自分あったなーと思う部分も多々有り。

ポールを取るというのが自分にとってどういう事なのかというのが分かってよかったです。2位とポールとでは全然違うと思いますから。やっぱ、仕掛けていくのと守るのを両立させようとすると極めて難しいんですよね。

気になるポイントを見てみると、ポイントリーダーのフリダムさんとは2ポイント差。で、現状2位。

「ようやく互角」っていう感じです。それでも大した収穫でした。
先のリタイヤ・ノーポイントが大いに痛いです。痛すぎます(-_-;)

とかく、肝になるのは次戦以降・・・いや毎回重要なんですけどね~(・▽・;)
頑張ります♪
Posted at 2007/06/04 21:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年06月03日 イイね!

優勝しましたっ!

優勝しましたっ!題名のとおりで。

ありがとうございました\(~o~)/ 詳細は、後日に・・・。
Posted at 2007/06/03 12:29:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | モブログ
2007年06月02日 イイね!

安定してます

さて、いよいよ明日は10マイルスプリントレースの第四戦です。
全8戦なので、所謂折り返し地点。明日のレースでトップとの差を±0にすることが目標です。

心配されていた天気は問題なさそうです(^_^)

一週間前から予報は曇りだったり、雨だったりと不安だったのですが、丁度一昨日に「曇」の信頼度Bになった瞬間、これは降らんな~♪と確信しまして。

これで明日雨だったら大笑いです(-_-;)

で、今日は半分以上寝て過ごしていたのですが、ソレが逆に雑念をなくしているというか・・・逆に言えば何も考えておりません(爆

それにしても考えてみれば、第一戦が5位、第二戦が優勝、第三戦ではリタイヤと、勝ち負けがハッキリしております。。。良くも悪くも(-_-;)

流れで行けば次は行けそうな気がするんですけどね~、ほんま流れ的に。
で、ポイントを見てみると、9ポイント差。リタイヤでノーポイントとなってるんで、ソレが痛すぎます。

冒頭にも書いたように、トップとの差を埋めると言うのが目標ですが、実はもう一つ目標があって、「ポールポジションを取る」っていうのが、そのもう一つの目標になります。

っていうのも、確か予選で一度もポール取ったことないんですよね(^_^;)
明日だったら、出る台数が多いだけに、ポールを取れれば精神的にも楽になるでしょうし、是非ともソレを狙って行きたいなと。

勿論、最終的には優勝ってのが目的です。

というわけで頑張ってきますので♪ヽ(^o^)丿

今日は速めに寝て明日に備えます。
Posted at 2007/06/02 22:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月01日 イイね!

シュールにバトン

お友達のWild Edgeさんの所で確実に指名されました。

お題(指定)は「カート」「ドラえもん」「眼鏡」「レース」。

☆ルール☆
・回してくれた人からもらった(指定)を()の中に入れて答えること!

・次に回す時その人に(指定)すること。

普通、一個なんですけど、無理矢理一気に4つやる事に。

1.最近思う(カート)
やっぱフレーム・カウルは軽い方が面白いですよね。

1. 最近思う(ドラえもん)
あの声は、慣れれば大丈夫です。

1.最近思う(眼鏡)
自分、オシャレ眼鏡は似合わないです。

1.最近思う(レース)
自分は、結果的に勝ったか負けたかがハッキリしてます。

2.この(カート)には感動!
やっぱPRDでしょうか。でも一昨年の鈴鹿カートフェスタで試乗したPRDはもっと凄かった。

2.この(ドラえもん)には感動!
実は「おばあちゃんの思い出」が感動最高傑作だと思う。

2.この(眼鏡)には感動!
形状記憶フレーム。でも曲げ過ぎは注意らしい。

2.この(レース)には感動!
自分が勝ったレース。これに尽きます。

3.直感的(カート)
人間性とカートは直結されてます。

3.直感的(ドラえもん)
のび家の青い奴。

3.直感的(眼鏡)
良くも悪くも「気にならなく」なります。

3.直感的(レース)
ヘルメットの中で、何かを叫ぶか叫ばないかは自由です。

4.この世に(カート)がなかったら
既に山で車運転してます。真面目な話、二輪に行ってますよ。

4.この世に(ドラえもん)がなかったら
のび太はジャイ子と結婚ですね。

4.この世に(眼鏡)がなかったら
レーシックやろう。

4.この世に(レース)がなかったら
無いわけ無いでしょ、人間ですもの。

5.(カート)をお友達に渡すとしたら誰に渡す
持ってません。

5(ドラえもん)をお友達に渡すとしたら誰に渡す
人形だったら、喜んで。

5.(眼鏡)をお友達に渡すとしたら誰に渡す
コンタクトの人。

5.(レース)をお友達に渡すとしたら誰に渡す
引導は渡しません。

6.Wild Edgeさんについてなにか書いてください
ヘビーウェイターな方。安定したグリップ走行。

7.次に回す人10人。(指定)付きで
誰でもいいですよ~。
テーマも・・・特に指定なしです。

バトンなのに、長文ですね...。
って、顔文字使わなかったら凄い、冷ややか。
Posted at 2007/06/01 20:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation