• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

映画鑑賞なんだって。

映画鑑賞なんだって。日曜日に、焼き増ししてきたから見てみ~って渡されて、カバンに入れてたのをすっかり忘れていて、ついさっき出してきた次第です。ささやんさん、TOMOさん、ありがとうございますヽ(^o^)丿

レーシング・スピードというカートの映画で、あらすじは・・・

昔はイケメンでナスカーに出場するレーシング・カー用のエンジン設計をしていたが、今では街の修理工場を営み、見た目もフルモデルチェンジした「ヴィック」。息子のプロゲーマー「ワッツ」はピカピカバイク対自作カートという大層不本意な公道レースをやっては、警察に補導されていた。そんな折、国際カートレースが地元で開催されることになる。有名選手が続々と集まる中、ワッツは前人未踏の選手権三連覇を成し遂げた、まるで文太的ポジションのレーサーのことを耳にする…。(あれっ、なんか違う。。。)

あらすじ予習した所で早速見てみるコトに。



サーセンwwwww
ヘタな感動映画よりも・・・何かを感じずには居られない(笑

で、内容なのですが、実はまだ半分も見てません(爆
今日か明日中には見てしまうと思うので、週末にはドリームに持っていって次の人に渡せそうですが。

色々言いたいコトはあるけど・・・いや、辞めとこう(・ε・)

クライマックスになったら、自分ノリで「感動したーっ!」ってタイプなんで変わってくるかもしれませんが。

感想は見終わったからで。
Posted at 2007/10/31 21:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月30日 イイね!

まさかのモンスター爺さん

まさかのモンスター爺さんハイポーション製作計画のため、ピルクルとポーションが必要だったので先程まで地元のコンビニ回ってたんですけど、一向にポーションの気配が無く、今日は諦めた次第です。

買ってきたらすぐさま、リュックどころかモンスター爺さんも驚愕の調合で、ピルクルとポーションを混ぜてハイポーション作る予定(・∀・)

ピルクル×ポーション=ハイポーション(゜∀゜)

ボジョレーヌーヴォーとの調合でもハイポーション出来るらしいですが、それは色んな意味で危なそうなので却下で(笑

エクスポーションとエリクサーはどーやるんやろ(・ε・)
と思って調べてました。

FF5では
ポーション×エーテル=エクスポーション
ちなみにエーテルの作り方は

ポーション×亀の甲羅=エーテル

どないせいと(´゜д゜`)

FF10では
ポーション×手榴弾=ウルトラポーション

(゜□゜)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

写真は先週日曜日にぴんくさんから頂いた、GT-Rのパンフレット。
興味深く拝見してました。

・・・親父が(爆

宝くじでも買う気なんかな?

で、前にも書いたようにこのクルマのイメージはハイテク重戦車って感じなのですが・・・イメージ変わらずハイテク重戦車です(笑

首領クリークみたい(マテ

リミッターは各所要サーキットでのみカット出来るらしいのですが、弄くって一般道でも切れるようにならへんのかな?と思いつつ。。。
Posted at 2007/10/30 21:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月29日 イイね!

胸やけやけ状態

えっ?土曜日の夜、爆笑問題の太田が小倉さんに髪の毛増えるなんて言った?

知ったこっちゃねーや(・ε・)
マジでっ!?見たい見たい!(°∀°)

自分がドッチの反応をしたかは内緒です(爆

いや、実はそのシーンは丁度生まで見てたんですよ。
ハッキリ言って笑えない。。。んですけどね(^_^;)

改めてみようとすると、Youtubeは物の見事に規制されて全滅状態。
ニコ動は生きてました。ニコ動すげー(´д`)

で、太田の生での暴走加減はいつもの事やと思ってるんですけど、アレで支持されるとは思えんのですよねー。

たまーに真面目なこと言ってるんです・・・あぁ、ギャップかっ!(゜▽゜)
母性本能は擽れないギャップですけど。


しかし、アレです。
昨日夜食べ行って鱈腹食べた後に自分の話で自分が自滅して、一瞬呼吸困難に陥ったわけですが、そのせいかまだ軽い胸焼けみたいになってますorz



なんでこの動画で笑ってまうんやろ。。。自分(゚д゚ )
Posted at 2007/10/29 21:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月28日 イイね!

エンジョイ耐久・150分耐久

エンジョイ耐久・150分耐久エンジョイは第6戦、150分は第3戦です。

まぁ、そんなこんなで今日は同時開催でした。

実は今日は自分急遽スタッフだったんで写真一枚も撮ってない・・・どころかスタッフの仕事さえ、あんま出来てません(爆

青振るタイミング・・・ワ、ワカラン(-□-;;)

もっとバシバシ振って良かったんかなぁとかいう反省は思いつつ。

自分は他の方々のステアリング操作とか色々学べたので、ソレが一番の収穫です(^▽^;;)

途中から簡単な仕事を頂いてソッチの方が専念できました。

レース全体を客観的に見ると・・・うーん、多分に成功という訳じゃないですよね。やっぱ二つになるとどうしても忙しいですし。

その分、補充要員に投入されてるんだから、その仕事はキッチリせなダメなんですけどね~(汗汗

でも、色々勉強になりました、ありがとうございましたm(__)m

今日は反省しつつも、来週(10マイル最終戦)の事を考えにゃいけません(爆
Posted at 2007/10/29 01:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年10月27日 イイね!

結局、チョコボックル

結局、チョコボックル●今日の6時ぐらいに、テレビのチャンネル回してたら・・・

「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!」

∑(゚∀゚)ちょwwwおまwwwwwwww


後で調べたらコードギアス再放送開始するらしいですね、関西圏で。

一度見たのに、また見入ってしまう辺り、やっぱり面白い作品なんやなぁと実感してました。
「1話見たら2話見たくなる、2話見たら3話見たくなる=つい見入ってしまう=面白いアニメ」という考え方なんですけど・・・このアニメはソレでしたねー。

自分はそのせいで去年の冬休みの最後二日間は潰れましたよ(´д`)
深夜から普通の時間帯に移動した瞬間、周りと普通に会話が出来るアニメになるって何か嬉しいですよねー。

ところで大きく振りかぶっては先週ので終わりやったん!?(´□`)


●明日は60分・150分耐久レースです。
60分・150分とは今まで別々の日に開催されて(走行時間・使用カートが違います。)いたのですが、明日は初の同時開催。
そして、GX・EX初の混走レースになるワケで。

あらゆる点で面白そうっ!(゜▽゜)
なので、明日は観戦に行ってきます。出場はしません(爆

内容は・・・抜き方・抜かれ方がポイントでしょー、どう考えても。
GXは譲りながら、EXは追い抜きながら走らないといけないんですから、ヘタすればドライバーのポテンシャルの高さと同じ位にそういう部分でのロスが最終的に響いてきそうな感じ。150分組から見れば最初の60分だけですけどね。

勿論GXとEXがエンカウントする度に接触=ペナルティ、最悪リタイヤの可能性があるので、常に気は抜けないと思います。
例えるなら沈没艇の正体不明・正体不明2とエンカウントした時位の緊張感!?
あれレベル高い状態で混乱受けてクラウドのアルテマウエポンで回復担当のティファ沈められた日にぁ全滅以外の道はないですからね。それかr(ry

その辺も楽しみですが、やっぱドライバーの皆さんが本気なので根本的に楽しみなのです(・▽・)
ルールも変更されてるし、プリントして持っていっとこ(´▽`)
Posted at 2007/10/27 20:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation