• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

それ見たことか!!

それ見たことか!!アホな上司の高木(リン)に対抗し一致団結するCTUの面々。

黒人「あなたの命令は聞けません!!高木を連行しろ!」

黒人!かっこいいよ!黒人!(゜∀゜)

高木「このままでは済まさんぞおおお(泣)」

と、連行される高木に、「よーやくか(笑)」と心をなでおろした所で昨日の一日が終わったのであった。

リアルに午前3時過ぎの事である(爆

朝は死んでました(´д`;;)

もうね、キャラの名前分かんないから、中の人の名前で言うんですよ。
こういうとき、けっこー便利ッスよ(^▽^;)

イ、イカン∑(゜д゜)
24は見ないようにと思ってたのに最近ドップリなのです。。。


さて、待ちに待ったPS3の値下げ!!
と、いう訳でかなり胸躍らせてみた訳ですが・・・

5000円しか価格下がってねーじゃん(゜д゜#)

40Gは4万円と最安値、でもPS2との相互性が一切省かれた点で却下。
つか、40Gでも充分高いという現実・・・。

対して上手い具合にユーザー年齢層の拡大化が進んでるWii。
何気にWi-Fiでの大人同士(←重要)のポケモンバトルが熱いらしい(笑
Posted at 2007/10/11 21:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月10日 イイね!

モーニングブルードラゴン

結果から言ってしまいましょう。

24見ちゃった・・・(^▽^;;)

今日の朝はリアル24でしたけど、シーズン5の面白さは反則。
もうネットで見ちゃおうかと、何時もながらに某動画投稿サイトで探したけど誰もアップしておらず、こういう時のガックリ感は異常なのですorz

しかも、Youtubeで探したら有って、飛び付いたら吹き替え版じゃない(しかも字幕さえ無い)という孔明の罠orz

しゃーないし、今日もTVでテキトーに見よかな。。。

とか言いつつ、リアルに2回目の飲酒運転で実刑のジャック・バウアー。
この人、3度目やりそーで怖いんですが(爆


ところで、また迷惑メール着たんですけど・・・。
件名:どうも。モーニングブルードラゴンです。

中田っち、元気ですか?
今日もひとっ走りしてきたところです。
そろそろオシム監督から正式メンバーとして声が掛かる頃だと思うんだけど、まだ連絡来ないよ。
困ったな…。監督、忙しいのかな?
僕、部屋に戻ると動くの面倒くさくなっちゃうんだよね。
ホント、困っちゃうな。

でも、不思議と女の子に困った事はなかったよ。
面倒なこと抜きでヤレるメス犬がワンさかさんと僕には居たからね。
特に、ここ使った時は良かったな。
ttp://***********.net/
心の友である君だけに教えるね。

当分、日本には戻らないと思うからそれまで僕の代わりに遊んでみてよ。
君は僕より少しはモテるから必要なかったかな?(笑)
じゃあ、また今度一緒にサッカーでもしよう!


モンゴルの清らかな大自然の風の中より

          モーニングブルードラゴン


コッチには中田っちに対しての拒否権は無いのな(´⊿`;;)
Posted at 2007/10/10 19:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

愚問の続く限り

愚問の続く限りどうしてコナンが行くとこ行くとこに、殺人事件etcが起こるのだろうかと言うことを、アニメが放送開始されてから10年以上経った今になってようやく思ってしまいました。

近年稀に見る愚問でした。


コナンで思い出したと書けばちょっと嘘っぽく聞こえますが、昨日は、寝る前になってから24(トゥエンティーフォー)をやっているのに気づいてしまい、結局終わりまで見てしまうと言う結果に。

やっぱり、あぁいうのは「見よう」と意識して見るんじゃなくて、自然体で見るのが一番良い物だというのを実感しました。ここで言う自然体というのは、取り置きの行列のできるラーメン食いながらとか、そういう意味で。

ただ、ちょっとハマッたとは言え、続きをレンタルして見よう!ってトコまではハマってないので、昨日一夜にして中途半端に燃え上がった24熱は、このまま鎮火するそうです。

やっぱ、作品に対してホンマにのめり込むでもしない限りは見続けるのはムリですね。。。「まだ先があるのかヨ;」と思える辺り、また途中で見る気なくすのは確定してます(^_^;)

24に限らずですが。

って、今日も24有るの!?∑(゜□゜;;)
でも、今日はどーしよかなー(´・▽・`;;)
Posted at 2007/10/09 21:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月08日 イイね!

ヒント=2時間半

ヒント=2時間半レースの後ですが・・・気づけば既に15時を回ってました。

でも昼飯は食べておらず、安上がりにUFOで腹ごしらえする事に。

お湯捨てに行く時、階段で若干ビシャッて溢したのは内緒です(^_^;)

丁度食べ終わったぐらいに、ひろぴ~改め銀ぷりっさんがご来場されて・・・また武勇伝が増えましたね~。

その後、U杉さんがレーシングスーツを持って来られてたので、ついでに試着させてもらう事に。
着てみると少し大きいぐらいで・・・結構イイ(・∀・)感じ。

ジーパンよりも操作性は良いし、一気にスーツ欲しくなりまして(滝汗

ま、この辺は要交渉ですけどねー♪

結局のところ、この日の走り放題は、メンバーは居るものの参加者は居らず(自分もその一人)という現象に。レースの後ですから当然なんですけどね~。

走り放題は無かったものの、現コンミートとかキャラメルコーンとかの話や、コースを歩かせてもらってラインの確認など、結構有意義でした(^_^)

そして、いつもの夕食会。
しかし、今回はいつもより格段に人数が多く、賑やかで楽しかったです♪
Posted at 2007/10/08 21:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年10月07日 イイね!

10マイルスプリント ~第七戦~

10マイルスプリント ~第七戦~さて、昨日は10マイル第七戦。
シリーズ戦での、ポイントを見ると、自分と現状一位のフリダムさんとのポイントの差は16P。

当初はスリークラウン(ポール・ファステスト・優勝)しか狙ってませんでしたが、なにか?

フリー走行・予選のカートはくじ引きで、中々の好カートをGET。
少し進入アンダー気味ながらも、タイヤのグリップで誤魔化しながら走る。

予選では、アンダーをウェイトの重量配分で消すかどうかで悩んだけど、結局グリップで誤魔化せると判断しそのままの配分でのアタック。

2はちょっと大回り、続く3・4・5をクリアして6コーナーで完全に進入のタイミングを誤って失速。

結果的にはそのミスが響いて、0.07秒差でフリダムさんを前に出してしまった。前に出すと非常に厄介な相手だということは分かっていたから、この時点で今回のレースは苦戦必至確定。
そんな中、山Dさんが予選(2周目)にして29.8とかいうトンでもないタイムを出してきた時の一同唖然とした顔は今でも脳内再生できる。

この時点でフリダムさんだけに意識を集中させる事に。頭の中で山Dさん除外(爆
でも、白色彗星さんが0.02秒差で自分の前に立った時は意外。
やっぱ自分で分かる位のミスって痛いわ( ̄人 ̄)

結局予選は4番手。
決勝のカート状態(フリー・予選ではカートが変わるため)が未知数だったので、展開によって色々変えていくつもりだったけど、どうあれ仕掛けるのなら素早くというのを忘れずにグリッドに付く。

決勝、スタート。
前の白色彗星さんが伸びず、3周目に白色彗星さんを7コーナー立ち上がりでパスし3番手に浮上。
カートが良好なのか、二番手のフリダムさんにもスグに追いついた。この調子でフリダムさんもソッコーで抜けばもしかすると山Dさんにも追いつけるかもしれない。そう考えつつも、明らかなフリダムさんの異変を観察してた。

フリダムさんは終始挙動がおかしく。進入で無理矢理滑らして強引に失速、旋回してる感じ。でも、キッチリしたブロックラインで、あまりにも隙が無い。

そうこう観察してる間に、結局アクションを起こせず、山Dさんは消えていった。
と、言うわけで、山Dさんは頭にいれず、絶対にフリダムさんの前に立つという計画で進行。

ほとんどの周回をこのバトルに消費したので、勿論相手のミスもあったのだが、向こうがミスった瞬間コッチもミスるという最悪の事をしてしまって何回かあったチャンスも無くなり、結局そのまま3位フィニッシュ。

フリダムさんに追いついた周からフィニッシュまでという超長期計画のバトルだったにも関わらず、フリダムさんの前には出れず、チャンピオンを事実上確定さてしまうという結果に。

ま、悔しいですが直接対決で負けたわけですし、仕方ないです。
でも、後悔・・・とは違う、反省みたいなもんは有るから、願わくば次戦も対決したいですね~゜∀゜

レースが有る毎に文章力の無さが露呈しますorz
Posted at 2007/10/08 20:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation