• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

何事も計画性(布巾的な意味で

何事も計画性(布巾的な意味で●ちょいと早いけど、誕生日なのでケーキを貰いました。

誰から貰ったのかは内緒。
結構曰く付き。

しっかし寂しいなー。
ケーキが大きいから余計に寂しいなー(-_-;)

で、嬉しそうにこの後ローソクを吹き消したわけですが、ケーキの上に乗ってた粉の付着が弱くてブワーッとこの粉も飛んでいったわけで。

机の上がああああああ
布巾!布巾布巾布巾布巾付近布巾布巾布巾布巾布巾布巾ふきいいいいん!

と成った訳です。

どんだけドジなんだ、自分。

蝋が落ちるよりは数倍マシですが(T_T)



●絶望先生(一期)の主題歌が欲しいのにレンタルショップに置いてません...
1200円なので買おうかなぁと画策中。

人として軸がぶれている


強引 ni マイ Yeah~(カップリング


実はカップリングのほうが目当てという世間では良くある罠。
Posted at 2008/02/29 21:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月28日 イイね!

ポケモンスナップとは違うのだよ!

ポケモンスナップとは違うのだよ!●茂木のスナップ

写真見てたら「うはwwwすげぇwww」となりまして。

今回、なおさんに敵わなかったわけです。

率直に。

テクが欲しいよ;( ゚Д゚)・∵. グハッ!!

今年は写真でも負けそう・・・(泣

とりあえず、この写真で負け決定だと思った。


うーむ、流石なおさん。。。


でも結局、今年も写真は頑張ります(´∀`)

「俺、今シーズン終わったらプロのカメラマンになるんだ。」
と、死亡フラグだけ早急に立てておきますが。

そして送って頂いた方含め、写真有難うございましたヽ(^o^)丿
Posted at 2008/02/28 19:56:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月27日 イイね!

気に障るアイツ

親近感ある題名付けときながら内容はヤッパリ突き放したものでs(ry

●“最も気にサワるゲームキャラ”トップ15

1位:猟犬(『ダックハント』より)
2位:どんなに引き離しても、あっという間に
   真後ろに食いついてくるAIレーサー(無数のレースゲーム)
3位:ワルイージ(『マリオテニス』より)
4位:警官(『ロードラッシュ』より)
5位:リセットさん(『どうぶつの森』より)
6位:ダクスター(『ジャック×ダクスター』より)
7位:チンクル(『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』より)
8位:ナビィ(『ゼルダの伝説 時のオカリナ』より)
9位:ジョン・マッデン(『Madden Football』シリーズより)
10位:ナターリア(『ゴールデンアイ 007』より)
11位:雷電(『メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー』より)
12位:アシュリー・グラハム(『バイオハザード4』より)
13位:スリッピー・トード(『スターフォックス64』より)
14位:テイルス(『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』より)
15位:赤ちゃんマリオ(『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』より)


AIレーサーは・・・頭文字Dのスペステで絶対200mぐらいから引き離せなかった思い出。

文太とかただの鬼ごっこゲーだった記憶が(爆

あとは普通の人置いてけぼりだと思いますが・・・チンクルとかワルイージはピンと来るんじゃないでしょうか。

雷電とナターリアだけは語るに語れない・・・。それぐらい深いキャラクターです。

64のゴールデンアイで何回ナターリアを撃ち殺してやろうかと思ったことか。
モーションセンサー爆弾をトイレに仕掛けたのも良い思い出。
対戦で黄金銃の奪い合いやチョップ対戦をしたのもこれまた良い思い出。

雷電の方は小島監監督の誤算だったのではないでしょうか。
プレイヤーにとっては一番のサプレイズ(半ばアクシデントに近かったが)でした。

スネーク(タンカー編)より雷電(プラント編)の方が長いなんて聞いてねぇw
みたいな。

それからですよね、雷電が全裸で走り回るようになって挙句シャゴホッドに轢かれる様になったのは(笑
Posted at 2008/02/27 21:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月26日 イイね!

実は窓クリーナーを使いました。

ヘルメットがあんまりにもあんまりな状態だったので、拭きました。
(題名参照)
予めバイザーを外して・・・流石にバイザーに掛かったらヤバそうですから。

んで、外したバイザーは水溶性洗剤で手洗い(爆

さほど綺麗に見えないので写真はありませんが(汗

二輪用のバイザーは、やっぱキャラコと違って濡れても落ちないみたい。
これで雨の日もミラーやっ。

ただ、この分だとレーシングスーツの方も汚れてるのが目に見えてるので、こっちも近々洗う予定。

茂木では結構土被りましたからねぇ。

土の質が柔らかいので、ちょっと落ちただけで砂埃が舞うという状態。

新手の煙幕かと思うぐらい砂煙の中走りましたから(つε`;)


ほいで、RFKの結果が発表されてました。

うーむ(・▽・)

あの信じられない(爆)ミスで24位にならんで良かった・・・(´д`)
と、それ以外は楽しめたのでOKです(^∀^)
Posted at 2008/02/26 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月25日 イイね!

初カレー体験

本日はぴんく邸にて、カレーをご馳走になってきました。

正直、思っていた以上に辛くなくて安心。


ってのも明日が休みだから言えるセリフなのですが・・・明日何か予定が有るならば、十二分に辛いカレーという表現になってると思います。


辛い物自体は食べれるけど後々考えると・・・というタイプなので(^_^;)


ほいで、名物?のハバネロペッパー成る物をパラパラと降りかけて食べてみると、これによりカレーが驚くほどに豹変。

辛いから痛いに変化して、少しの間ヒリヒリしてました(T_T)

やっぱ美味しいものは美味しいままで食べた方がいいと思いました。。。


最後はハバネロペッパーに全部持って行かれた気もしますが、カレー自体は物凄く絶品でチョー美味しかったです(・∀・)

ぴんくさん、ご馳走様でした~(゚∀゚)
Posted at 2008/02/26 01:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation