• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちろく@元ありぞにあんのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

しかごにあん・・・

しかごにあん・・・こんにちは、わしんとんDCにあんになってきたかと思いきや、しかごにあんにならなくてはいけないかもしれない、元ありぞにあんです。


みんカラやFacebookで日本の皆様がお花見の写真をアップされていて、とても羨ましいです(*´Д`)

実は僕はお花見をしたことがありません。
お酒を飲む年齢になったときにはもうこちらにいましたし、日本に春帰ることはないので、桜からはかなり遠ざかっています。
やっとのことでDCで桜が見られるかと思えばシカゴへの1ヶ月の出張が決まり、どうやら桜とは縁がないのでしょうか。

まぁ愛犬のさくらがアリゾナで元気にしているようなので、それだけで良しとしましょう。




さてそのシカゴなのですが、実は今支店のマネージャーを臨時で任されております。
とは言え僕はまだ入社3か月、ましてや社会人3ヶ月生のぺーぺー。
シカゴ支店のマネージャーさんが辞めてしまったので苦肉の策なのです。小さい会社だとこういうことがありますよねぇ。


もちろん研修なんかもなく、OJTで3ヵ月間やってきました。
たった一週間の引継ぎで1つの支店の責任者になるなんてのは明らかにキャパオーバーなのは目に見えておりまして、マネージャーどころか、まだまだ社会人として学ばなければならないことばかりの状態で、毎日社長からは怒られ、時には理不尽にも怒られ、嫌になったりストレスの溜まる毎日です。

でも良い経験になると思いますし、社会人一年目なんてこんなもんですよね?毎日上司に怒られて成長する、こういうのが社会人として誰もが通る道なんだと信じて一生懸命やっておりますが、僕は間違っていないでしょうか???

みんカラには社会人の先輩方がたくさんいらっしゃるので、是非教えて頂きたいです。








なんてなんだか愚痴のようなオープニングになってしまいましたが、もちろんシカゴには友達もいないため、休日に何をしているとかと言いますと・・・・





マクドナルド一号店記念館の見学(∩´∀`)∩





本当の一号店ではないのですが、今あるマクドナルドの生みの親である、レイ・ロックさんによるマクドナルドの一号店です。

こちらの記念館は、1955年に建てられた物を改修して綺麗にしてあります。

5月から9月の週末は一般に解放されているそうです。

にしてもハンバーガー15セントって恐ろしいですね(;'∀')





あ、ちなみに僕はマクドナルドが大好きなんです。

高校生の時に3年間マクドナルドでアルバイトをしておりまして、アメリカ行きを決めたきっかけにもなりました。

それ以来行く州行く州、ビッグマックの値段をチェックしたり、名所を巡っています笑


こちらの一号店記念館の向かい側には実際に営業している店舗があり、

中には一号店の模型や昔の広告などが飾ってありました。













そして!!!



シカゴがあるイリノイ州ですが、こちらに実はマクドナルドの本社があるんです!!!





ということでもちろん行ってきました('ω')ノ








もっと派手なのかと思ったらただの建物ですね笑

しかしMcDonald's Driveの標識欲しい( *´艸`)









さて、誰も興味のないマックの話はこの辺にしておきまして、


ちょっと車のお話を!


やはりDCはお役人さんも多いせいか、改造車が少なく、お高いセダンばかり走っておりますが、シカゴエリアは改造車やスポーツカーが多いです!!!



一週間でR35 GTRをもう既に3回は見ました!!


そしてこんなのも




新型のバイパーですね。

オートショーで見たときは正直あまりインパクトがありませんでしたが、走っている姿はかっこよすぎました笑


そしてこちら




遠くに見えるのがシカゴのダウンタウン。

小さく見えますが、近づくととても広範囲に大きなビルが並んでおり、僕が今まで行った都市の中でも最大の都市です!

と、それより皆様はランボさんに目が行きますよね!!!笑


これ名前なんでしたっけ?とりあえずあのー新しいやつですよ!

この時僕が乗っていた半分以下位の車高でした笑




とまぁ僕の孤独なしかごにあん生活の一部をご紹介させて頂きました笑





そして最後にCRZ




通勤で使わせて頂いているのですが、この車は中々面白いですね!他のメーカーにはない車という意味では!

やはり軽量でショートホイルベースで、思ったよりも足も固く、ハンドリングはかなり好きです!

しかしやっぱりパワーはない。。。カローラよりもない・・・?笑


ちなみにこれはCVTでパドルシフトモードにすると7速あり、物凄い速さでギアチェンジをしますし、7速もある分加速はそこそこですが、レッドラインも6,500かそこらで、i-VTECのエンジンもスポーティーな仕上がりではないと思いますし、ホンダ車の楽しさというものはあまり感じないです。


ただこの車にK20やB18でも載せたら・・・なんて考えたらそれだけでご飯3杯くらいいけそうです( *´艸`)



因みに豆情報ですが、アメリカでは安全基準の関係で、CRZは2シーターです。


バックシートはこんな状態です笑






相変わらず長くまとまりのないブログでしたが、お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2014/04/16 14:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月07日 イイね!

空冷、キャブレター式 水平対向4気筒エンジン('◇')ゞ

空冷、キャブレター式 水平対向4気筒エンジン(&#39;◇&#39;)ゞこんにちは、元ありぞにあんです。

ご無沙汰しております<(_ _)>













桜で有名なワシントンDCですが、今年の大寒波のせいで開花が遅れており、DC市内は観光客で溢れているのに桜は全く咲いていません。

元ありも明後日からシカゴへ一か月の出張なので、桜を見られずに終わりそうです( ;∀;)





さて、今日は家主のチャーリーさんに前々から手伝ってと頼まれておりました、VWバスのエンジンとミッション降ろしをしました。

ミッションのリビルトをショップにお願いするそうです。


ちなみにチャーリーさんはこのバスで去年一年近く暮らしていたそうです(;'∀')

日本語も喋れずに日本に移住しちゃうくらいの人はやることが違いますね(;'∀')





さてさて、とにかく本日は天気に恵まれ、絶好の車弄り日和でした。




バタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタ( *´艸`)



(音伝わりましたか?笑)



RRの水平対向4気筒エンジン(空冷式、キャブレター)なんて触ったことのない元ありは、とりあえず色々とチャーリーさんに質問攻めをしながらお手伝い(笑)




チャーリーさんが事前に準備していたのですんなりエンジンを降ろせました。




いやーしかしこれ、二人で運んだんですけど、重いっスねやっぱ(;'∀')

ぎっくり腰にならなくて良かったです笑

ってかエンジンとミッション降ろすって言うもんだからリフトかなんかちゃんと持ってるのかと思ってたらまさかの手運びだったので焦りました笑

その後ミッションも無事に降ろしました。ミッションは軽かったです笑






そしてそんな作業をしていると、お隣さんの(実際にはお隣のお隣)S2000が帰ってきた!!

実際に動いてるのを見るのは初めてで、思わず話しかけに行きました笑


ちなみにこれ↓です




ヒスパニック系の優しそうなおじさんで、快くエンジンルームやインテリアも見せてくれました!!

エンジンはノーマルでしたが、裏庭に載せるつもりのターボが準備してあるそう笑

ホンダが大好きだそうです。

S2000、EKハッチ、EGハッチ、EFセダンがいつも停まってますからねぇ笑


しかしなんと、このS2、売るつもりとのこと!!!

金額も教えてくれましたが、、、


うーん、今は手が届かない(´・ω・`)


とりあえず話せてよかったです。





そうそう皆さん、


なんだかわからないけれど、物凄くそそられる機械(パーツや工具等)ってありません???



今日これにめっちゃそそられました(*´▽`*)



キャブレター(+エアフィルター、インマニ)です。ハイパフォーマンスのアフターマーケットの物らしいのですが、なんだかもう一日中これだけ見てうっとりしてられそうでした( *´艸`)笑



僕が変態なんですか?!


いや、皆さんもそういうの、ありますよね!!!????!






話は変わりますが、先日近所をランニングしていると、

家の前に70スープラが四台も停まってる家を発見!









かっけー(*´▽`*)


僕のアリゾナの友達も70スープラを3台持ってましたが、なんなんでしょうね?笑









お話したいことが溜まりに溜まっているんで、まだまだ続きますがお付き合いください<(_ _)>



まずは最近乗った車で見たなんだか面白いもの!笑


Mini Cooper S Countrymanのサイドブレーキ!



流石ミニは個性的ですよねぇ~なんだか無駄にスペースとってる気はしますが笑





そしてFord Focusのシフトレバーとサイドブレーキ



マニュアルモードの+と-がこんなとこについてるんですね~


そしてこちらのサイドブレーキはミニとは打って変わって小さい!!!笑

最初見つけられませんでした(;^ω^)



それにしてもなんだかこのオートマ車マニュアルモードって、

メーカーによっては手前に引くと+で押すと-(Mazdaやミニ)だったり、


その逆で手前に引くと-で押すと+(トヨタやホンダ)だったりで、厄介ですね!

このFocusみたいにボタン式のもあるし!



統一してくれ!笑






最後に最近買っちゃいましたHotWheelを紹介させてください。

まずは前々から欲しかったS2000がギフトセットの中で逆さまに!!





かなりこれはクオリティー高めです(*´▽`*)




このマスタングもかっちょいー!






そして、温度によって色が変わるシリーズのランエボ





あとはステッカー付きのランダムの物を必死で探り

Infiniti G37S




このG37なぜか右ハンドルなんですよね(笑)

そして

Mini Cooper



をゲットしました(=゚ω゚)ノ




ということで、元ありの近況でした。


とりあず自分の車が早く欲しいです~


S2000に手が届ない場合はCivic Si、丸目インテ、Z32を候補にちょくちょく探しております~



とりあえずまずは明後日から一か月シカゴなので頑張ってたくさん車売って資金稼ぎます~~~




長々とお付き合いありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2014/04/07 14:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月14日 イイね!

It was a loooooong day :oってやつですね

It was a loooooong day :oってやつですねこんにちは、元ありぞにあんです。




日本では今日からFrozen(アナと雪の女王)が公開みたいですね!
ディズニーヲタクの僕の妹はもう観たそうです(はやっ(´゚д゚`)
ディズニー好きな人は絶対観て下さい!良かったです(*´▽`*)
そんな兄ももう18日に発売されるDVDをアマゾンで予約してしまいました笑



さてさてそれこそFrozenなアメリカ東海岸でございますが、

今日はペンシルバニア州ピッツバーグまでお客様のご売却されたお車を5台ピックアップしに行ってきました!


完全に自己満日記なので、もしお付き合いしていただける方はこの先も読んでいただければ嬉しいです笑



(弊社のサービスの1つで、お車をご売却していただいたら、空港やホテルまでお車をお引き取りにあがらせていただいております('◇')ゞ)



バイトのアメリカ人5人と車でです笑

最近何故かトラックの手配が上手くいかず、こうやってバイトの子達とピックアップに行くことが多いです。


バイトの5人のほとんどの人とは初対面で、まぁこういう言い方はよくないですが、ぷー太郎さんをやっているような人達なので(良い人たちですが)若干不安で朝を迎えました(;^ω^)


行きはトヨタのシエナでみんなで家族のピクニックのようにピッツバーグへ向かいました。





遠くに見えるのがピッツバーグのダウンタウン(見えないですね笑)


まずはピッツバーグの国際空港で二台の車をピックアップ。

空港に併設されたホテルのフロントでいつものように預けていただいていた鍵を受け取り、さぁ車へ!

しかし問題は、このお客様、ご帰国時に忙しかったのか、どこにパーキングしたかもフロントの担当の方のお名前も弊社までご連絡していただけていなかったのです。。。

通常はホテルのパーキングで場所がわからなくても立体駐車場や屋外の駐車場でパニックボタンを押せばアラームが鳴って簡単に車が見つかるのですが。。。


なんたって国際空港の駐車場。。。。



見渡すばかり車車車で轟さんです。


この写真の10倍くらい+立体駐車場です・・・・。


空港の係りの方の親切な計らいで、車で駐車場を廻って車を捜索すること1時間以上。。。

見つからない。。。。。。



日本の連絡先はわからないし、わかっても日本は夜中だし。。。。




終いには、


”盗まれたりした可能性があるから警察に行ったほうがいいかも”


とまで言われる始末。




さぁどうしよう。






バイトの子達ももう飽きてきた様子。。。。




仕方がないので、本当はしたくなかったのですが、


二手に分かれてバイトの子達に他の場所の車を取りに先に出発してもらおうか・・・。



と話し始めたところで





ありました!!!!!!!!!!!!






どこにあったと思いますか??????!!!!!!!







灯台下暗しってやつですよ。






ホテルの入口近くの





従業員専用駐車場的なところに何故か駐車してあったんです。




僕たちの乗ってきたシエナのすぐ近く。。。。。





なんだったんだこの2時間はーーーーーーー(´゚д゚`)





レッカー移動されてもおかしくなかったのですが、何故か無事にそこに駐車されていて、





それももちろん駐車料金かからず!!!!





社長は大喜びですよ(;^ω^)






そして他の二カ所へ行き無事に全ての車を引き取り、



DCへ帰ろう(=゚ω゚)ノ







しかし6台で一緒に帰るのは大変ですね。。。特に夜は。



信頼できるバイトの子に先頭を走ってもらい、僕が最後尾につき一列!




なんだか後ろから皆の動きを見てるのは面白いですね笑





がしかーーーーし!!!それどころじゃなかったー!!!!





一カ所有料道路があり、そこの料金所やそのあとの少しの渋滞で皆はぐれてしまい、





途中で皆また集まったと思ったら!!!





一人だけいない(´゚д゚`)





どうやら道を間違えた。。。。




しかし電話もつながらず。。。。





周りの車が120~150Kmで走る高速の脇に皆停まり作戦会議。





ただ、連絡もつかないので、行先はわかっているはずなので、とにかく帰るしかない!ということで





そのまま帰ることになり、トヨタディーラーまでメンテナンスのためにチェックインに持って行きました。









しかし一向に帰ってこない。。。。




やっと連絡が繋がっても、道がわからないって。。。



さっきわかってるって言ってたのに。




ガソリンもなくなったって。。。。




さっきガソリンは十分にあるって言ってたのに。。。。。




もーーーーー(´゚д゚`)




って感じでしたがそれも保護者?としての僕の責任になるし、



もっと念入りに確認しないといけないなと思いました。。。。



とりあえず無事に皆帰りつきましたが11時になってしまいましたーーー


朝出発したのは8時半だったのですが。。。



まぁとにかく明日はお休みなので、ゆっくり休みます\(^o^)/




そしてついにジャパニーズマーケットから連絡があり、オプションが届いたそうです\(^o^)/



早速明日取りに行きます\(^o^)/




”オプション”と打とうとするといつも始め”おぷちょん”にしてしまう元ありぞにあんでした。

Optionなのでどうしても”T”に指が行ってしまうんです笑




最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>



今度はもうちょっと内容のあるブログ書きます(;'∀')
Posted at 2014/03/14 14:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月06日 イイね!

こんばんは(=゚ω゚)ノ

こんばんは(=゚ω゚)ノこんにちは、元ありぞにあんです。

最近全くブログを更新できていませんでした・・・。

というのも、Netflixを使い始めてしまい、仕事から帰ってくるとドラマを観るのをやめられず・・・そのまま寝落ち。というパターンが多くてですね笑


アメリカのドラマって長すぎて永遠に終わる気しないですよね笑

面白いので良いですが!笑

おすすめありますか???日本のドラマでも結構です(=゚ω゚)ノ





ところで昨晩は皆様激励のお言葉をありがとうございました<(_ _)>


社会人生活只今3か月目ですがまだまだ甘っちょろい自分に嫌気が差す毎日ですが、皆様の温かいお言葉と共に頑張ろうと思います!!!









さて今日は初めて車で職場から帰ってきました(=゚ω゚)ノ



初めてがたまたまホンダ車で勝手に運命感じてテンション上がってました。


まぁCRVですが笑



ということでここぞとばかりにお買い物へ行き、87セントだったのでまたHotWheelに無駄遣いをしてしまいました笑



トヨタ2000GTデロリアンです(^^)/





どうやら会社の車は4月から使って良いそうです\(^o^)/



バス生活ももう残り一か月を切ったので今のうちに楽しんでおきます笑



そういえば、シェビーとフォードの車にはペダルの位置を動かすためのボタンがあるってご存知でした?!



左下の左右矢印のあるボタンです。



先日友人のウィルソン君のタホに乗って


”何このボタン?!!?”


とウィルソンに聞くと


”あー!これペダルが動かせるんだよ!馬鹿だろ?!きっとファットなやつらにはこれが必要なんだろうね!”


といった感じで教えてくれました笑


必要なんですかね?笑




あーFord Focus STいいなー





あと最近何故かTaurusのパトカーがすごくかっこ良く見えます( ゚Д゚)





アリゾナにいなかったからかっこ良く見えるだけなのか・・・???


Posted at 2014/03/06 15:56:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月17日 イイね!

雪上お引っ越しドリ?!

雪上お引っ越しドリ?!こんにちは、元ありぞにあんです。



日本は雪が物凄いようですね('Д')




実はDCも先週歴代3番目くらいの大雪で大混乱でした。


とはいっても今回の日本の雪のほうがひどそうですね。

皆様どうか安全には十分お気を付けください(=゚ω゚)ノ





そんな大雪の中、なんと元あり、




友人の引っ越しのお手伝いに行きました(;'∀')



度々登場している僕のDCでの唯一の日本人のお友達カップルさん達なのですが、



”今日までにどうしても出ないといけない”



とのことで、実は先日お車をお買い上げいただいたこともあり、お手伝いに行って参りました!



二人ともペーパードライバーの為まだ運転になれておらず、僕の主な役目はトラックの運転!!



のはずが、



結局たくさん物運びましたよー笑




当日大雪のせいでバスが止まり、その友人宅へ行けず、自宅待機。



結局お昼頃から雨に変わり、午後2時頃からバスが動き出し、4時前頃に現地に到着。




僕以外誰もバスには乗っていませんでした(;'∀')


そりゃそーだ笑



電車には謎のハイヒール( ゚Д゚)








そして問題発生!





そんな天気ですから、





どこのレンタルトラック会社も貸し出ししてくれなかったんです( ゚Д゚)





まぁそりゃそーだ笑




しかしなんとか一件貸し出してくれるところを見つけ、



トラックが怖かったので大きめのバンを借りることに。




FordのE250というやつですね


*画像はイメージです。



勝手に四駆かなと期待していたのですが、





まさかのFR( ゚Д゚)







そりゃーもうお尻が流れる流れる(;'∀')




物凄くゆーっくりの運転でも




とにかくフラッフラ



接地感のないこと。




カウンターをあてないと運転できない状態で(;'∀')



気分はこんな感じでした笑


*画像はイメージです。




荷物を乗せている間に雨がまた雪へとかわり、




正直運転するべきでないコンディションだったのですが、




今日どうしてもやらなきゃということで強行・・・。




他に車はほとんど走っていなかったのですが、引っ越し先のアパートの近くの一時停止で




前を走っていた車が一時停止をしてから全く動かない( ゚Д゚)






車間距離はかなりとっていたのですが、




あまりにも動かなく、そしてちょっと焦ってしまってブレーキを踏んだら






ABS作動(;'∀')







時間がスローモーションになりましたね・・・。






”ぶつかるー!!!!!頼む動いてくれー!!!!( ;∀;)”







とさすがに神頼み






間一髪で発進してくれ、衝突回避。。。。。






あー良かったー( ;∀;)







と安心していると、、、






新しいアパートへ繋がる道が上り坂・・・。







しかしもうここまで来たら行くしかない!!




と思い試みたのですが、







あえなくスタック・・・・(._.)


*画像はイメージです。




なんとかして邪魔にならない場所へ動かし荷物を降ろし



とりあえずそこに一晩停めとくってことになったはずなのに・・・。





友人さんが




”やっぱり心配だから今夜返そう”





と。。。。





マジっすか(;'∀')






何度か説得したのですが






”目と鼻の先だから”






気持ちはかわらず。。。






仕方なく返しに出発。





助手席で道案内をしてくれた彼女さんの携帯のGPSに







まさかの店の裏の行き止まりの道へ案内され遠回り







また無駄にスタックしたりドリフト(笑)したりしてしまいましたよ・・・。






なんとか無事に着いてバンを返すことができたので良かったのですが、



まだまだ荷物はあり、



カローラで2往復。




終わったのはなんと午前1時( ;∀;)





もちろんそこから家には帰れませんし新居にお泊り。






午前2時にピザとビールそして2時間睡眠で翌日のお仕事にはさすがに堪えましたね笑





しかし大変なことも終わってしまえば良い思い出!



今じゃカウンターあてて楽しんだことしか記憶にありません笑



でもやはり思うのは、運転もままならない車のことも全然わからない人は



あんな天気でも無茶しますね・・・。


雪を甘く見過ぎてますよ。。。。






翌日のお仕事はもちろん雪かき!




最近テニスも野球もしていないせいか、すぐに豆ができちゃいました(´・ω・`)





(実は両手ますかけ線の元ありです('ω')ノ)






雪かきって疲れますけど、なんだか囲碁やオセロのように自分の陣地を広げていく感じがしてなんだか楽しいですね笑(謎)







お家に帰ると彼女からバレンタインの荷物が\(^o^)/



嬉しいですね( *´艸`)





僕は彼女に





忍者ミキサー!




ではなく他の物を贈りました(^^♪


(忍者ミキサーは先日たまたまコストコで見かけました笑)



ただ配送が遅れていてまだ届いていないので、バレンタインになにも貰えなかったと


物凄く悲しんでいるのでとにかく早く届くことを祈るのみです。。。






あ、ちなみにバレンタインに女性が男性にチョコを贈るのは日本と韓国だけみたいですよ( ゚Д゚)



歴史的マーケティング術の賜物ですね!笑


こちらでは男性が女性にバラの花を贈ったり、素敵なディナーに連れて行くのが主流です。







皆様のバレンタインデーはいかがでしたか?




どうか風邪と安全にはお気をつけてお過ごしください(=゚ω゚)ノ






Posted at 2014/02/17 15:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年02月24日 12:22 - 16:05、
118.04 Km 3 時間 42 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   02/24 16:05
「元ありぞにあん」改め、「元あり@みち」改め、「みちろく@元ありぞにあん」です!『みち』と呼んでもらえれば結構です(^^) よろしくお願い致します! ワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーマスク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:52:36
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 12:10:23
榛名ツーリング+スペシャルステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 02:24:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車( ゚Д゚)!!! 90sのホンダ車を探していた矢先、親友がネッツの営業マ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
家族の車だったのを、X1増車の際に引き継ぎ、遠出用で使ってます〜
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が買った車ですが、僕の物になりました(笑) グランデ2.0LのATです。 普段 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
日本で所有していたロードバイクです。 3年ほど放置状態で、可哀想でしたので、新たなオーナ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation