• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちろく@元ありぞにあんのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

しかごにあん・・・

しかごにあん・・・こんにちは、わしんとんDCにあんになってきたかと思いきや、しかごにあんにならなくてはいけないかもしれない、元ありぞにあんです。


みんカラやFacebookで日本の皆様がお花見の写真をアップされていて、とても羨ましいです(*´Д`)

実は僕はお花見をしたことがありません。
お酒を飲む年齢になったときにはもうこちらにいましたし、日本に春帰ることはないので、桜からはかなり遠ざかっています。
やっとのことでDCで桜が見られるかと思えばシカゴへの1ヶ月の出張が決まり、どうやら桜とは縁がないのでしょうか。

まぁ愛犬のさくらがアリゾナで元気にしているようなので、それだけで良しとしましょう。




さてそのシカゴなのですが、実は今支店のマネージャーを臨時で任されております。
とは言え僕はまだ入社3か月、ましてや社会人3ヶ月生のぺーぺー。
シカゴ支店のマネージャーさんが辞めてしまったので苦肉の策なのです。小さい会社だとこういうことがありますよねぇ。


もちろん研修なんかもなく、OJTで3ヵ月間やってきました。
たった一週間の引継ぎで1つの支店の責任者になるなんてのは明らかにキャパオーバーなのは目に見えておりまして、マネージャーどころか、まだまだ社会人として学ばなければならないことばかりの状態で、毎日社長からは怒られ、時には理不尽にも怒られ、嫌になったりストレスの溜まる毎日です。

でも良い経験になると思いますし、社会人一年目なんてこんなもんですよね?毎日上司に怒られて成長する、こういうのが社会人として誰もが通る道なんだと信じて一生懸命やっておりますが、僕は間違っていないでしょうか???

みんカラには社会人の先輩方がたくさんいらっしゃるので、是非教えて頂きたいです。








なんてなんだか愚痴のようなオープニングになってしまいましたが、もちろんシカゴには友達もいないため、休日に何をしているとかと言いますと・・・・





マクドナルド一号店記念館の見学(∩´∀`)∩





本当の一号店ではないのですが、今あるマクドナルドの生みの親である、レイ・ロックさんによるマクドナルドの一号店です。

こちらの記念館は、1955年に建てられた物を改修して綺麗にしてあります。

5月から9月の週末は一般に解放されているそうです。

にしてもハンバーガー15セントって恐ろしいですね(;'∀')





あ、ちなみに僕はマクドナルドが大好きなんです。

高校生の時に3年間マクドナルドでアルバイトをしておりまして、アメリカ行きを決めたきっかけにもなりました。

それ以来行く州行く州、ビッグマックの値段をチェックしたり、名所を巡っています笑


こちらの一号店記念館の向かい側には実際に営業している店舗があり、

中には一号店の模型や昔の広告などが飾ってありました。













そして!!!



シカゴがあるイリノイ州ですが、こちらに実はマクドナルドの本社があるんです!!!





ということでもちろん行ってきました('ω')ノ








もっと派手なのかと思ったらただの建物ですね笑

しかしMcDonald's Driveの標識欲しい( *´艸`)









さて、誰も興味のないマックの話はこの辺にしておきまして、


ちょっと車のお話を!


やはりDCはお役人さんも多いせいか、改造車が少なく、お高いセダンばかり走っておりますが、シカゴエリアは改造車やスポーツカーが多いです!!!



一週間でR35 GTRをもう既に3回は見ました!!


そしてこんなのも




新型のバイパーですね。

オートショーで見たときは正直あまりインパクトがありませんでしたが、走っている姿はかっこよすぎました笑


そしてこちら




遠くに見えるのがシカゴのダウンタウン。

小さく見えますが、近づくととても広範囲に大きなビルが並んでおり、僕が今まで行った都市の中でも最大の都市です!

と、それより皆様はランボさんに目が行きますよね!!!笑


これ名前なんでしたっけ?とりあえずあのー新しいやつですよ!

この時僕が乗っていた半分以下位の車高でした笑




とまぁ僕の孤独なしかごにあん生活の一部をご紹介させて頂きました笑





そして最後にCRZ




通勤で使わせて頂いているのですが、この車は中々面白いですね!他のメーカーにはない車という意味では!

やはり軽量でショートホイルベースで、思ったよりも足も固く、ハンドリングはかなり好きです!

しかしやっぱりパワーはない。。。カローラよりもない・・・?笑


ちなみにこれはCVTでパドルシフトモードにすると7速あり、物凄い速さでギアチェンジをしますし、7速もある分加速はそこそこですが、レッドラインも6,500かそこらで、i-VTECのエンジンもスポーティーな仕上がりではないと思いますし、ホンダ車の楽しさというものはあまり感じないです。


ただこの車にK20やB18でも載せたら・・・なんて考えたらそれだけでご飯3杯くらいいけそうです( *´艸`)



因みに豆情報ですが、アメリカでは安全基準の関係で、CRZは2シーターです。


バックシートはこんな状態です笑






相変わらず長くまとまりのないブログでしたが、お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2014/04/16 14:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年02月24日 12:22 - 16:05、
118.04 Km 3 時間 42 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   02/24 16:05
「元ありぞにあん」改め、「元あり@みち」改め、「みちろく@元ありぞにあん」です!『みち』と呼んでもらえれば結構です(^^) よろしくお願い致します! ワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ウインカーマスク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:52:36
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 12:10:23
榛名ツーリング+スペシャルステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 02:24:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車( ゚Д゚)!!! 90sのホンダ車を探していた矢先、親友がネッツの営業マ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
家族の車だったのを、X1増車の際に引き継ぎ、遠出用で使ってます〜
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が買った車ですが、僕の物になりました(笑) グランデ2.0LのATです。 普段 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
日本で所有していたロードバイクです。 3年ほど放置状態で、可哀想でしたので、新たなオーナ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation