• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちろく@元ありぞにあんのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

アメリカのDIY(=゚ω゚)ノ

アメリカのDIY(=゚ω゚)ノこんにちは!元ありぞにあんです!


社会人生活にもだんだんと慣れてきましたが!





この寒さにはどうも・・・。



これは慣れるとかの問題じゃないですよね( ;∀;)笑



そういえば、ヴァージニア州の免許証が届きました。




なんだかすごく質素な感じ。白黒だし。


ただ、右の小さい写真のほうは、偽造防止のためにお札の透かしみたいになっていて、ちょっとかっこいいです。



ちなみにこちらがアリゾナの。




こちらはバックグラウンドがグランドキャニオンになっていて、特徴的ですね。




さて、日曜日は初めてのお休みでした。



家主のチャーリーさんのお買いもの付いていきました(=゚ω゚)ノ







出発しようとしたその時、



チャーリーさんの”普段乗り”のスーパービートルのバッテリーがあがってまして笑






バスのほうから新しいバッテリーを移植










バスの中





ビートルの前には工具からなにから盛りだくさん!





いつ壊れても大丈夫なように一式入れてるそうです(;'∀')笑



これでよく普段乗りと言えるもんですな笑


気を取り直して出発!





もちろんACなしですから、フロントガラスが曇る!!!なので窓を開けて走らなければなりません(;'∀')




寒い( ;∀;)




でも実際ビートルに乗っていてノリノリだったのでそこまで寒さは感じず。



HOME DEPOTというこちらではお馴染みの、DIYのための工具や木材等々色々な物が売っている、ホームセンターのようなところに行きました。


チャーリーさん、簀の子が作りたいらしく、その材料の買い出しだそうで。





他のお客さんの大迷惑になりながら、木材を広げるチャーリーさん笑


そして切る!!!





屋根の上の掃除の為に買った長いホースのような棒、どうやって持って帰るのだろうと思っていたら、







車にくくりつけちゃいました笑


(外から写真撮りたかったのですが、ドアが開けられない状態っだので断念)



すごくアメリカを感じました笑


今日仕事から帰ってきたら、早速作ってました。





そして完成\(^o^)/




本人も大満足そうでした!


機嫌が良かったようで、コーンブレッドをくれました。




チャーリーさんはこれを炙ってました笑




そして休みの日の楽しみといえば、



フォー!!!



だけど日曜日だったので、土日限定のブンボーフエ\(^o^)/




これがまたたまらなく美味しいんです(∩´∀`)∩



仕事のほうは、社会の矛盾を感じることは多々ありますが、毎日楽しんでいます!


毎日少なくとも5台の違う車を運転できるなんて(∩´∀`)∩



もっとたくさん乗って、学んで、どんどんお客様にその車の良さを伝えられるようにならなくてはなりません!!!



寒さに負けず、頑張ります( `ー´)ノ

Posted at 2014/01/07 14:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

2014年、明日から社会人デビューです!

2014年、明日から社会人デビューです!こんにちは、元ありぞにあんです。








明けましておめでとうございます!


皆様今年もよろしくお願い致します<(_ _)>









元旦ということですが、こちらアメリカではあまりそんなような雰囲気ではありません。


とりあえず、やっぱり一年の初めは




フォー\(^o^)/






欠かせません。



僕のガソリンのようなものです。







道中、こんなS2000に出会いました。











I ♡ JDM





ですよ!笑



結構こういうステッカー、シビック等には貼ってるの見ますが、



なんだかS2000に貼ると格が落ちる気が・・・・・(;'∀')





なんて、贅沢ですね!




JDMを愛してくれる人を見ると、嬉しくなりますね、日本人として!\(^o^)/










いやー、本当は日本でお正月過ごしたいんですよ?!!


初詣行って、おみくじ引いて、たこ焼き食べて、


お節、お雑煮、駅伝・・・・・・。





考えるだけでも悲しくなるので考えないようにしています!!!!








でもお雑煮は作って食べました!!!






え?こんなのお雑煮じゃないって?








そうそう、僕、お雑煮が大好物で、


今日もお餅、買った10個全部食べてしまったんですが、






お雑煮って家庭によって、入ってる物や味付け、全く違いますよね!!!








ということで、色々な人にお雑煮を作っていただいて、


食べてきたのですが、





皆様のお家のお雑煮は豪華!!!!







僕の親も言っていたのですが、




ウチのお雑煮は田舎の貧相なお雑煮だから、


きっと他の人が見たら驚くよ。





って(;'∀')







確かに他の家のお雑煮を食べて、もはや別の料理でした笑







でも、なんだかんだでやっぱり自分の家のが一番おいしいものですね。


貧相お雑煮のお蔭で、アメリカでも簡単に作れますし、助かります笑







だしとって、お醤油で味付け、具はほうれん草とねぎだけです。


それに青のりと七味をかけて、さぁ召し上がれ!








皆様のお家のお雑煮はどんな感じですか???


教えてください\(^o^)/


Posted at 2014/01/02 15:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

一応2013年最後のブログということで・・・

こんにちは、元ありぞにあんです。








日本の皆様、明けましておめでとうございます<(_ _)>


どうぞ今年もよろしくお願い致します!!!






こちらアメリカ東海岸は、あと1時間ちょっと2013年が残っております!!!







今年はたくさんのことがありました。


留学生活に終わりを告げ、アリゾナに別れを告げ、東海岸での新しい生活をスタートさせました。


そして、何より!




みんカラにも出会うことが出来ました!





日本から離れて生活している中で、一番日本を感じられるのがココです!!


車だけに限らず、色々な情報を得られ、

同じ趣味を持つ、新しい人と出会える、とても貴重な場です。



実際に会える機会がこれから先もあるかわからないにも関わらず、

皆様、いつもイイネやコメント、本当にありがとうございます!!!







さて、2013年最終日は!


とりあえず、欠かしちゃいけないフォー納め!!!笑


家の近くはこんな感じです。


バスで10分程のところにある、フォー屋さんへ!




んん~

いつ食べてもフォーはおいしい\(^o^)/






しかしそこで事件が!!!!





( ゚Д゚)




んんんん?!?!





これ、MADE IN CHINAなのか?!!!??!





チャイナすごいですね、こんなとこまで製造しているとは!!笑



実際どうなんでしょ?これはフォーと一緒にいつも出てくる、ハーブなんですけど、


僕はいつも入れないので関係ないのですが・・・笑

なにか入れ物かなにかから写ったんですかね・・・???




謎です( ゚Д゚)笑





家の周りには、りすがたくさんいます






かわいいです。





年越しそばはちゃんと食べましたよ!!!








そして暇だったので、頭文字Dのアニメの1stステージを見てましたが、

やっぱり最初が一番面白いですね!!!笑

キャラの言動とか、私生活の色々なストーリーとか笑


そしてこれから、ワイスピでも観ながら年越ししようかと思います。






皆様、来年(今年)もよろしくお願い致します!!
Posted at 2014/01/01 12:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

DCにいる唯一の友人と

DCにいる唯一の友人とこんにちは、元ありぞにあんです。


今日はDCにいる唯一の友人(シアトル時代に知り合ったカップル)にDCを案内してもらいました!


お二人はメリーランド大学に通っていて、彼氏さんは言語学の博士号、彼女さんは看護学部で看護士さんを目指して勉強されています。


シアトル時代にたまたま友人の友人で紹介してもらって一度しか会ったことはなかったのですが、とっても良い方々だったのでその後もFacebookで交流は続けていましたが、まさかまた会える日が来るとは思いませんでした!



George Townという、DC内でも一番のショッピング街へ連れて行っていただきました。











そこでまずは昼食


Martin's Tavernという、歴代大統領も御用達の、アメリカンなレストランに行きました。


家族経営のお店だそうです。





とっても雰囲気の良いお店です。







フレンチオニオンスープ



わざとだと思うのですが、山盛りに入っていて、実際かなりこぼれていました笑


そして、Mom's Favorite Meatloafというのを頼んでみました。



これといって物凄く美味しいというわけではありませんでしたが、家庭的な味で、他のアメリカンレストランに比べれば、美味しかったと思います!


それよりもブロッコリーとポテトの量が多過ぎ(*_*)笑


お値段も比較的リーズナブルで、満足でした\(^o^)/


その後、ぶらぶら歩いてウィンドウショッピングをしました。

North faceの前に、イカしたG37



存在感ありました( ゚Д゚)



続いて、有名なカップケーキ屋さんらしいです。



物凄い行列でした・・・。



アリゾナともシアトルとも全く違う雰囲気の街で、まるで違う国へ来たようです。





その後コーヒーショップでお喋りして解散しました。



久しぶりにかしこまらずに話せる友達と会えて、かなりリフレッシュ出来ました\(^o^)/



日本人、外国人限らず、とりあえず早く友達が欲しい~(T_T)



あ、そういえば、今日車のセールスのライセンスのテストを受けに行き、合格しました\(^o^)/


実は僕、1月から車売るんです!!!


アメリカで車をご購入の際には是非ご相談下さい(=゚ω゚)ノ



明日は大晦日ですが、一人寂しく年越しそばを食べて過ごします。

誰かスカイプか何かで一緒に年越ししませんか・・・???

って、時間違うか(;'∀')笑
Posted at 2013/12/31 12:34:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

JDM in Washington DC

こんにちは、ありぞにあんです。



DC生活3日目、だいぶ慣れてきた気がします。




久しぶりの車なし生活で毎日歩きまくって健康的!!!




そんな中、今日はS2000を3台程見かけました!!!





まずはお隣のお家にいました!


S2とシビック!







JDM集会でもやっているのか?!という感じ!



昨日は見かけなかったので、お客さんのですかねぇ・・・。


ハードトップにリップに、シンプルでかっこ良い\(^o^)/



他には、バスから、TE37履いた白のこれまたハードトップのS2を目撃!




昨日のスープラ








もそうですけど、





こっちのJDMはレベルがお高い・・・のかな?!!!






まだ3日なのでわかりませんが笑





西海岸のような”ザ・JDM”といったような、シビック等はまだ見かけていないので、






やっぱり地域によって違うのかな、という感想です。








DCはやはり大人のJDMなんですかね!






あー早くS2欲しい!!!!
Posted at 2013/12/28 15:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年02月24日 12:22 - 16:05、
118.04 Km 3 時間 42 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   02/24 16:05
「元ありぞにあん」改め、「元あり@みち」改め、「みちろく@元ありぞにあん」です!『みち』と呼んでもらえれば結構です(^^) よろしくお願い致します! ワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーマスク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:52:36
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 12:10:23
榛名ツーリング+スペシャルステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 02:24:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車( ゚Д゚)!!! 90sのホンダ車を探していた矢先、親友がネッツの営業マ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
家族の車だったのを、X1増車の際に引き継ぎ、遠出用で使ってます〜
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が買った車ですが、僕の物になりました(笑) グランデ2.0LのATです。 普段 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
日本で所有していたロードバイクです。 3年ほど放置状態で、可哀想でしたので、新たなオーナ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation