• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちろく@元ありぞにあんのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

DC生活スタート!

DC生活スタート!こんにちは、元ありぞにあんです。



連投失礼致します!!!







さてさて、ついにDCでの生活がスタートしました。






アリゾナからのフライトは、初サウスウェスト\(^o^)/









ビジネスの授業で嫌になる程教わった会社なので、






楽しみにしていました。









サウスウェストの1つの特徴として、席が決まっておらず、自分の好きな席に座れます。






幸い、空いていたので、まさかの一列占領\(^o^)/












噂通り、とても陽気なサウスウエストのCAさんとパイロットの皆様。







パイロットは機内放送でジョークの連発。










安全装備の説明中に



”まだ聞いてる人いる?いないと思うけど一応続けるよ。”






とか、








アトランタに着く際には








”ハワイに行きたかったけど、間違えてアトランタ来ちゃったよ。ごめんね!20分早く着くから、次回遅れても、多めに見てね!”







といった調子(∩´∀`)∩笑










着陸した途端、一人のCAさんが、





そこらへんの歌手よりも上手いんじゃないかという歌唱力で、





クリスマスの歌を熱唱( ゚Д゚)笑









すごい航空会社です。









授業で習ったことをちゃんと生で体験でき、良かったです。













無事、新しい住まいに着き、家主さんともご対面。








家主さんは日本に14年間住んでた、もうおじいちゃんの白人男性。





すごく良い人で、




まさかの車好き!!!!







いえーい(=゚ω゚)ノ










この二台が彼の趣味の車だそうです。






今度乗せてもらえるように頑張ります笑









今日は早速散策に行ってきました!!








まずは気になっていた日本のマーケットへ向かい、出発!










バス停まで徒歩5分程、そこからバスと電車で30分くらいのところにあるのですが、








途中でチャイナタウン駅と聞いた瞬間に体が勝手に電車を降りていました笑














そういえば、チャイナタウンにおいしいラーメン屋さんがあると聞いていたのを思い出しました(=゚ω゚)ノ







大人気のお店の様で、並んでいました。






話を聞くと、45~1時間待ちとのこと(T_T)







でもおひとり様だし!(=゚ω゚)ノ







と思い、ダメ元で聞いてみたら、10分程で入れました\(^o^)/






頼んだのは、



みそラーメン




大盛り



チャーシュートッピング




餃子














アメリカで食べるラーメンの中では、結構おいしいほうでした\(^o^)/








お腹も膨れ、大満足(=゚ω゚)ノ









サーバーのお姉さんも感じよかったし、




チップは18%でいいか





と思っていたら・・・・














合計金額






















さて、いくらだったと思いますか???
























答えはCMの後(=゚ω゚)ノ



















日本だったら、せいぜい、1500円くらい?
















さぁ、答えをフリップボードにお書きください!(=゚ω゚)ノ


















さぁみなさん書けましたね?



















正解は・・・・・



































・・・・・・・・・・・・CM・・・・・・・・・・・・・











(ごめんなさい<(_ _)>)












正解は



















$30









日本円で約3000円ですね・・・。










正解者には番組の後で、豪華賞品に応募するチャンスがあります\(^o^)/











超贅沢品ですね!!!









ちなみに、ラーメンだけで、$13.5です。



チャーシューは入っていません。もやしとねぎと海苔だけです。











あーDCはお高い街ですな( ;∀;)












と、思いつつ、目的地の日本マーケットへ











中に入ると・・・・・






日本のコンビニの半分くらいのスペースに物がぎっしり!!!




人がすれ違うことはできませんでした(;'∀')





そして、ここも高い。。。





アリゾナの物価が安くて、感覚が狂っているのもあると思いますが・・・。





かご一杯にもならないくらいで、











チーン













$56になりま~す











とりあえず必需品の、納豆やお米をゲットしました。














家に帰ってからまた今度は逆の方角に買い出しへ!











そこで!!!!











アメリカでは激レア!!!





しかも超綺麗なスープラさんを発見!!






思わずパシャパシャ撮ってしまいました(*´▽`*)





ちゃんと左ハンドルでした。







近くに、大好物のフォーのお店を見つけたので迷わず入店!!!







中々でした!!!しかしやっぱりアリゾナに比べて$2程高い(T_T)






僕はこれから生活していけるのだろうか・・・・・(*´Д`)











帰りのバスで








”法律によって、ここの席は、体の不自由な方や、お年を召した方へ譲るように定められています”








先日読んだ、






健常者が障がい者駐車スペースに駐車している件のブログと繋がりました。









日本は、優先席も、障がい者用駐車スペースも、




あくまでマナーであって、




法律的には定められていないとのこと。




一方アメリカでは、




このように法律によって取り締まられており、




例えば障害者スペースに健常者が駐車をすれば、直ちに多額の罰金を支払うことになります。








マナーを守れる国、日本だからこそのシステムであるというのに、



近頃では平気でそういったマナーを守らない人がいるということで、とても悲しいですね。




日本も法律でマナー違反を取り締まらなければならなくなってしまうのでしょうか。








そんな日本にはなってほしくない!!!







アメリカにいて、”日本人の良さ”を身に染みて感じます。





どうかこれからも古き良き日本を忘れずに\(^o^)/









なんて、若造が言っても説得力はありませんね<(_ _)>


すみませんでした。





話はそれましたが、元ありぞにあんはDCにあんになっても元気にやっております(=゚ω゚)ノ




いつも長くてすみません。最後まで読んでくださり、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2013/12/27 16:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

アリゾナを離れるまで

アリゾナを離れるまでこんにちは、ありぞにあん改め、元ありぞにあんです。






今日は、僕がまだありぞにあんだった頃の最後の数日の出来事について書きたいと思います。





まず、嬉しいことに、たくさんの方に卒業、誕生日、そして就職をお祝いしていただきました!




バイト先の店長のお宅に招待していただき、ご飯をごちそうになり、


こんな豪華なケーキをいただきました!




食べきれませんでしたが(;'∀')笑



他には、バイト先の隣のケーキ屋さんの人が、エクレアをくれました。





旅立つ2日前まで車が売れなかったこともあり、



前日は一日中準備に追われ、荷物を段ボールに詰めては、郵便局まで持って行き、


DCの家に送りました。



郵便局はクリスマスイヴということで、殆どが閉まっており、


セルフサービスがあるところを探して走り回りました。




そんな時です!!!










左折レーンで信号待ちしていて、右のレーンをふと見ると、




(*画像はイメージです)




なんと、二台目の車が、一番前の車に”わざと”ぶつけているのです!!!









それも2回やりました!!!!



彼女と二人で茫然。










前の車を見ると、運転席の若い男の人は呆れたように笑っており、







驚いたり、怒っている様子は見られず。












えーーーーーー( ゚Д゚)( ゚Д゚)







と驚いている間にも信号が青になったので、僕たちは発進し、その後何があったかはわからず・・・。









僕ら二人の予想では、









1、キレてクレイジーになった彼女が彼氏の車を追いかけて、ぶつけていた!!!(最有力)








2、前の男の人が割り込みかなんかして、後ろの人がキレていた!!!











3、ただふざけてた!!!!!!←










真相はいかに。。。。









それだけじゃ終わりません!!!









夜11時頃、これまた郵便局に向かっている途中、











前から向かってくるピックアップトラックから、人が落とされた!!!



もしくは、轢かれた!!!!











のが見えました。







えっ!!!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)









と思って少し減速しながら近づいていくと、








その、落とされたんだか轢かれた人が僕の車の前に飛び出してきて、







助けを求めてきた!!!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)










トラックは全速力で逃走!!!












びっくりした僕はとりあえず一瞬止まり、











でもその人はぴんぴんしていて、










(こういうこと言ってはいけないかもしれませんが)








怪しそうな人だったので、







轢かないように気を付けて回避!!!





アリゾナの広い3車線の道路で助かりました。









そのまま直進していると、









歩道を、様子を伺いながら逃げるように走る、明らかに怪しい男が!!!!










とにかく何にも巻き込まれたくなかったのと、彼女が怖がっていたので、






すぐに遠ざかりました。











数ブロック直進していると、警察が猛スピードで先程のほうに向かっていきました。








いったい何があったのだろうか・・・・。







帰り道恐る恐る同じ道を通ると、警察がそのピックアップトラックを捕まえていました。










何が起きたのかわかりませんが、犯人が捕まっていたようなので良かったです。。。







しかし、まだ終わらないのが僕のアリゾナ最終日。








家ももうすぐ、というところで、









少し前のほうを二台の車が並走していました。










左の車はやけに何度もブレーキを踏み、ふらっふらしながら、どうやら右の車に合わせて走行していた模様。












すると、右の車が逃げるかのように狭い路地に右折。











左の車はそのまま真っ直ぐ行くかと思ったら、すぐにそのあとの右側の駐車場に入り、Uターンをして、さっきの車を追いかけて狭い路地のほうに。。。。。












きっと喧嘩していたんでしょうね・・・。










聖なるクリスマスイヴの夜に、なんだかアリゾナの人々は荒れていたようです。。。









あー、ドライブレコーダーをつけていれば、一部始終お見せできたのに。




次期愛車を購入したら、ドラレコつけるぞーーーー!








と、こんなアリゾナ最終日の夜でした( ;∀;)











Posted at 2013/12/27 15:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

やっと・・・。

こんにちは、ありぞにあんです。











シビックちゃん、ついに売れました。






長かった・・・・・・。







たくさんの思い出があり、もちろん悲しみは大きいのですが、









引き渡し手続きの大変さのほうがもはや大きく・・・。








以前にもお話した、



Craigslistという、個人売買の為の掲示板サイトのようなもので





買い手を探していたのですが、






広告を載せてすぐに、






その彼から連絡が来ました。








興味があるので車を見たい、と。








それは遡ること3週間前でしょうか。








その時は、クラスメイトにも興味があると言われ、




彼を優先しようと思っていたので、





とりあえず彼には、





来週まで時間がない





と返事をし、とりあえず待ってもらうことに。






クラスメイトに車を見せ、結構気に入ってくれたのですが、





彼のブラザー(兄か弟か不明)が後から来て、





テストドライブしてよいかというので、





彼もマニュアルに乗っているというので、軽くOKしたのが間違い。。。




車高を下げてあり、社外マフラーが少し低い位置についているために、





出口や段差には気をつけてと言い、



わかった風だったのに、




マフラーこすりまくり。





がりがりがりがり




あーもう最悪( ゚Д゚)





そしてそのブラザーも





”これは普段乗るのに乗りにくいね”




といったような反応で。




結局交渉は決裂。




いや、だから最初からそれは本人にも言ってましたけどーーーー!!!!!





ということで、Craigslistで連絡をくれた彼と会うことに。






近くのガソリンスタンドで待ち合わせ。






高卒したばかりくらいの若い白人の男の子で、






”最近見たシビックの中で、一番良いね”




というくらい、気に入ってくれ、




来週にお金と車の取引をしよう。




と、サインまでさせ、その日は解散。





正直そこで少しほっとしていたのですが・・・・




そこからが問題でした。




相手のほうから、金曜の10時でいいかと何度も確認のメールが来ていて、





”いや、だから良いって言ってんじゃん”





って程、了承をして、金曜の10時に決定。





そして、先週の金曜日の10時、





後輩についてきてもらい(車を渡した後足がないので)





20~30分かけ、集合場所へ。







10時になっても現れない。





10時10分







”昨日の雨で家の周りの道が悪すぎて、行けない”






確かに、前夜は、アリゾナでは珍しくらいの雨が降り、




彼がかなり遠くの田舎地区に住んでいるのは知っていたので、





まぁ、しょうがないのかな、とも思いました、寛大な心で。





にしても、ならせめて9時半頃には連絡して来いよ、って感じですが。






僕も出発が近いので、週末中には必ず会わないとだから



ということを伝えると、




じゃあ日曜日で、と。





日曜日の9時に決まり、ほっとしていると、





土曜の夜に、





”ATMだと制限があって大金を引き出せないから月曜日にしてくれ”





と。確かに週末は銀行が休みで、ATMではせめて5万程しかおろせませんし、




他に方法がないので、仕方なしに、




”じゃあ明日(日曜)におろせるだけおろして頂戴、そして月曜日に残りくれればよいから”




と送ると、





”月曜絶対行くから”



と来て、




”わかったけど、それ以降はもうやらないから”




と、了承しました。





というのも、メールのやり取りをしていても、複雑な内容になると




ある一部分の返事しか来なかったり、返事がてきとうになるので、



あまり細かい話はしたくなかったし、





いつもお世話になっている先輩が、




”もし売れなかったら代わりに売ってあげるし、お金が今必要だったら、貸してあげるから、あまりストレス感じないで、最後のアリゾナ生活楽しみな”




と、言ってくださったので、もしダメならもうそれはそれでいいかな、と思っていたんです。





そして今日、月曜日。





待ち合わせは10時。



もう無駄足したくなかったので、




9時過ぎに、





”来るの?”





とメールをし、返事を待つことに。





来ない。





もう一度メール。






来ない。








9時55分に







”家族のことで緊急の用事ができて、行けない。なんとか後にできないか”







はいきたー






Family Emergency






嘘丸出しだろ!!!!!







僕は、




”今夜6時までならいいけど、それ以降は無理”






と返事。









それから返事が来ず、








諦めかけていたら、お昼すぎに、








”6時でいい?”







とメールが。







しょうがないので、最後のチャンスということで、6時に会うことに。





期待はしてませんでしたが。






例のごとく、5時半頃に、




”来てんの?”





と送ると、







”Yes”




と来たので、僕も出発。









ちゃんと来ました。







家族と一緒に!!!!






お母さんと弟2人でしょうか。







今まで来なかったのがなんとなくわかった気がしました。






なんたってお母さんが強烈。






左右の腕にタトゥー全開。






もう買うことに決まっているのに、






始めから車を確認し始める。





そしてちょっとしたペイントの剥げなどにもあーだこーだ言い、





息子に、




”本当にいいの?!?!大金なんだから、しっかりもっと見なさいよ!!!”





といった感じで。





当の彼は、




”わかってるよ、前にも見たし、もういいよ”





といった調子なのですが、お母さんは止まらず。


(まぁ悪い人ではなかったのですが)





30分程隅々まで確認し、





やっと合意。





最後に$50値切られましたが、




まぁもうめんどくさいのは避けたかったので、了承。






書類等もきっちり何度も確認し、手続き終了。






物凄く疲れました。。。。






彼自身は、ストリートレーサーのような車が欲しかったようで、





僕のシビックちゃんをすごく気に入ってくれてて、





しかしお母さんは過保護に心配。






恐らく、約束の時間に来なかったのもお母さんとの問題もあったのかな・・・。






といことで、出発の2日前の夜にやっと、売れたということです。







しかし、また文化の違いを感じましたね。






日本だったら、約束の時間にいけなかったら謝るのは当然、行けないとわかればすぐに連絡をするものでしょう。





まぁ彼はまだ若いというのもありますが、一度も謝らなかったし、ここまで引き延ばした感謝もなし。





まぁこんなもんなんですかね。





シビックちゃん自体は気に入ってくれていたので、大事に乗ってくれることを祈るのみです。





シビックちゃん、今までありがとう。






ご心配して下さった方々、ありがとうございました<(_ _)>





明日はアリゾナ最終日です。




準備が全くできていないので、大忙しです。。。。





Posted at 2013/12/24 19:19:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

誕生日&卒業式(∩´∀`)∩

誕生日&卒業式(∩&#180;∀`)∩こんにちは、ありぞにあんです。












何シテル?で散々更新させていただきましたが、
















私、ついに、卒、、、


















23歳になりました\(^o^)/














(皆様、イイネ!やコメント、ありがとうございました<(_ _)>)










今年に入ってから、ずっと、


年齢を聞かれると、










”今年で23歳です”






と答えていたので、




特に歳をとった、という実感はありませんが、






もうこの歳になると、誕生日が来ても別に嬉しくないですね・・・(;'∀')









あと残すは、25歳になって、



自動車保険とレンタカーを借りるのが安くなるくらい・・・・・・。













あ、でもプレゼントは嬉しいですね(=゚ω゚)ノ





欲しかった、ラコステのマフラーを買ってもらいました(*´▽`*)





これでDCへ行っても寒くない(*´▽`*)











そして本題の卒業式!!!





昨日の朝にあった全体の卒業式には出席しませんでした。













なぜかって?


















つまらないからです!!!!!!














ちなみに出ない人が殆どです・・・。








会ったこともないお偉い方々のなが~いお話を聞いて、卒業生は何もすることはありませんから!












それに朝8時半からだし( ゚Д゚)










ということで、皆、学部ごとに行われる式典に出席します。











僕はビジネススクールの卒業式へ!












レッツゴー!(=゚ω゚)ノ















まずはアパートの駐車場でさくらとシビックちゃんと。





シビックちゃん全然映ってない(*_*)


さくちゃん、無理矢理感丸出し笑















こちらの式はなんたってスムーズでした。






司会の人のお話が少し、





学長さんの話が少し、





生徒代表のお話が少し、









そして、一人ずつ檀上へ上がり、







名前を呼ばれ、






証書を受け取り、







終了。













最後に学校のマスコットキャラが登場するサプライズ












風船が落ちてきて











クラブで流れるような音楽が流れ、










皆ノリノリで





てきとーに解散!!!











全部で1時間ちょっとでした!!!











さすがビジネススクール!




効率が良い!!!






それかただめんどくさいだけなのか笑















何はともあれ、4年9か月に渡る、留学生生活を終了致しました。





長かったようで、短かった。





語学の勉強も含め、4年半で卒業する目標でしたが、



結果的には3か月オーバーしてしまいました。





まぁ、許容範囲でしょう!!





とにかく両親への感謝でいっぱいです。




学費だけで一千万程かかっていると思いますし、、、





それに加えて生活費、その他諸々・・・・・・。







本当に苦労をかけました。




恩返しの為にも、1月から精一杯働きます!!!














やられたら、やり返す、



















倍返しだ!!!















的な感じです。










↑ただ言いたかっただけです。








なんだか真面目なことをつらつら書くのもなんだかあれなので、やめときました。












明日はついにシビックちゃんの引き渡しの日。




頑張ります(T_T)
















Posted at 2013/12/20 17:55:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

アリゾナオフ会(∩´∀`)∩

アリゾナオフ会(∩&#180;∀`)∩こんにちは、ありぞにあんです。


















アリゾナオフ会










(・ω・)ノ



でした。









参加者は、


TYPE74さん



Devoe@MZ20さん




そして、私、ありぞにあんでした。














3人って少なっ!!!( ゚Д゚)













なんて思わないでくださいよ!












みんカラを通してまさかこの異国の地、しかもこの砂漠のど真ん中



日本人3人が、(しかも実は皆同じ大学に通っていたという)





オフ会ですから!!!









みんカラさん、北米アリゾナ支部設立ですよ!








さてさて、






Devoe@MZ20さんと学校近くで待ち合わせ、







一緒にTYPE74さんのご自宅まで出発(=゚ω゚)ノ






↑バックミラーに映るDevoeさんのLS









車で30分程走り、無事到着\(^o^)/











TYPE74さんとご対面を果たし、






お家の色々なところを見せていただき、







しばらくおしゃべり。






文系の僕には、理系のTYPE74さんとDevoeさんの話には全くついていけず、




専門用語が飛び交う中、頭がパンクしそうになりながらも、









TYPE74さんにいただいた、麦茶ぽたぽた焼きに癒されました(*´▽`*)












そしてお目当てのエスプリ!!!!










というかまず、








ガレージにリフト・・・・・・。











正に僕の憧れ(*´Д`)









背の低いエスプリとヨーロッパなら、リフトを使い、上下に二台駐車できるそうです。









ヨーロッパのほうは、現在カリフォルニアのほうにあるらしく、お目にかかれず。















にしても、まさにスポーツカー。





運転席に乗り込むにも一苦労でした。








サイドブレーキがこんなところに(; ・`д・´)





いやーーーーかっこよすぎましたーーーーー(*´Д`)






そしてそのあと、TYPE74さんのブログにもよく登場する、







”裏山”









に登りに行きました。



















景色も空気も良く、良い運動にもなりました\(^o^)/














その後お昼ご飯を食べに、


近くのブリティッシュレストランへ。







ブ~ン











TYPE74さんとDevoeさんは、お決まりのFish&Chips!!









僕はあえてのカレーライス!!!







これが意外とおいしくて!!!また食べたいくらいおいしかったんです(*´▽`*)




TYPE74さん、ご馳走様でした<(_ _)>









その後またTYPE74さんのお家に戻り、





噂の




空撮機





見せていただきました!!!




奥が深そうでした。





きっとあれを飛ばしているTYPE74さんを見かけたら、



宇宙と交信している人かと思ってしまうでしょう笑






リチウムイオン化学電池についてご講義いただき、







日本のテレビも見ることができました\(^o^)/










TYPE74さんはまさに僕が理想としているアメリカでの暮らしをされていて、



とても羨ましくなりましたし、頑張ろう!という気にもなれました(=゚ω゚)ノ









TYPE74さん、Devoe@MZ20さん、今日はありがとうございました<(_ _)>





また機会がございましたら、お会いできる日を楽しみにしています!!











さて、今日結局教授からのメールは来ず、、、、




明日が運命の日になります。



皆様どうか、



Pray for me (-人-)
Posted at 2013/12/17 15:13:59 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年02月24日 12:22 - 16:05、
118.04 Km 3 時間 42 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   02/24 16:05
「元ありぞにあん」改め、「元あり@みち」改め、「みちろく@元ありぞにあん」です!『みち』と呼んでもらえれば結構です(^^) よろしくお願い致します! ワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーマスク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:52:36
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 12:10:23
榛名ツーリング+スペシャルステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 02:24:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車( ゚Д゚)!!! 90sのホンダ車を探していた矢先、親友がネッツの営業マ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
家族の車だったのを、X1増車の際に引き継ぎ、遠出用で使ってます〜
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が買った車ですが、僕の物になりました(笑) グランデ2.0LのATです。 普段 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
日本で所有していたロードバイクです。 3年ほど放置状態で、可哀想でしたので、新たなオーナ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation