• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマーイイカのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

日記

昨日は、台風19号に備え通常よりより早く職場入りしました。
台風上陸は、夕方以降ということででしたが、通勤はザンザン降りで、ワイパーは終始Hiモードでした。ルーチンワークを早めに切り上げ、避難勧告を聞きながら帰宅することになりました。
本日5時前に起床、一夜明け台風被害が報道される中、恐る恐る外へ

トリシティ、自転車共に倒れてました。

トリシティは、門に寄りかかる状態でした。被害は綺麗に抜けた門のバー一本で済みました。トリシティが、強風で倒れるのは2度目です。恐らく重心位置が高い位置にあるせいでしょう。被害は 前回カウル、今回は門、今後この対策が課題です。
6時過ぎ職場の被災状況把握の為、職場に向かう
特に15号の様なライフライン、雨漏り等の被害もなく無事でした。昨日の残務整理し昼、帰宅



Posted at 2019/10/13 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

日記

昨日(9月8日)は、業者による職場の水処理装置のオーバーホールが行われ例年ごとく立会うことに、作業は夕方には終わる予定でしたが、入れ替えポンプ他のサイズが変わったため、配管の長さ調整など必要となり大幅に遅れ作業終了は今朝1時に、その為職場にてここ30年最大級の台風を直撃を受けることになりました。


自分としては、本日週休の為は台風上陸前に帰宅する予定でしたが、鉄道各社の運休予定などの為職員の出社遅れが回避出来ない状況だったので、職場泊りになりました。台風通過中は、以前からの問題のあったサッシ部、天井からの水漏れや直接あたる雨、風の音でほとんど寝れず朝を迎えることになりました。
5時から前日作業終了後に自分が行う予定だった水質検査を行い8時から10時過ぎまで通常業務を行い現場が落ち着いたので帰路へ
横浜市内は、浸水、鉄道運休他の影響で大渋滞で普段なら40~50分のところ大幅に上回り約3時間かけて帰宅

いつも使う自宅近く通勤路も通行止めになってました。
明日からは、通勤経路を余儀なく変更です。その為気分転換を兼ねて車載CDを変更することにしました。

フィルモアの奇跡(マイク・ブルームフィールドandアル・クーパー)
きっかけは、先週土曜日たまたま耳にしたクリス・ペプラーのFMでスーパー・セッションからの数曲が流れてました。懐かしく早速、実家の納戸で探しましたがスーパー・セッションは見つからずフィルモアの奇跡のレコード、CDが出てきました。十代のころ腐るほど聞いたレコードです。聞くのはン十年ぶりです十代に戻れるかな?

Posted at 2019/09/10 13:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

日記

やっと昨日、関東甲信の梅雨が明けました。
5時起床、5時半作業開始 ジャンクフード調達マシントリシティのマフラー交換作業

SP忠男 パワーボックス フル サイレントバージョン

蚊と戦い、汗ダラダラで7時前に作業終了 8時まで昼酒の為 いつもの河原ただ走る。
朝食後、テスト走行を兼ねてホームセンター巡りへ 本日のターゲットは、メガドンキでした。物も買わないくせに1~2時間あっという間につぶせます。
マフラーの走行感は、激変するわけでなく低中速で、多少トルクアップ 音は、高音部がカットされ音量そのままで、幾分ジェントルになりました。いい感じです。
酒飲んで昼寝後に頂いた人生初の電動自転車デビュー

ちょとした買い物の足には便利かも?発泡酒箱買いOKかな?
覚書

28日 バイク屋で、トリシティのリコール作業 2969km


7月は、親族の入院

ヤフオクを使用して過去の趣味を清算
以前は、仕事中も遊ぶことを考える余裕がありましたが、年を取るにつれて休みの日すら仕事の事が頭から離れません ヤバイです。

このブログを始めてからは、一度も潜っていないし もうさんざん潜ったのでもういいかな でももう友人と潜れないのは、寂しです。レンタルでイイかも

再開する時間的な余裕がないので、これも処分 マニアの方に落札されました。でも長年愛用した物の別れは寂しいです。自分に思い出だけ残して再利用されます。でも再利用てイイね



Posted at 2019/07/30 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

日記

本日は、久々に義務的に5時前に起床 土砂降りの雨の為 7時20分に開催される講習のため車で、みなとみらいへ向かいました。しかし駐車場の混雑が予測されたので、職場駐車場に車止め電車で向かうことに

たった1時間の講習会ですが、全国規模のイベントの為半端ない人でした。

講習会後、一口演を視聴し10時過ぎ待ち合わせした方とインターコンチネンタルホテルで遅い朝食、酒を勧められるが車の為我慢してアイスコーヒー

食後、息苦しいイベントから逃げる様に商用施設探索へ向かいました。やはり自分にはこっちです。解放されますそして帰路へ 15時帰宅
丁度最近再開したオークションの締め切り30分でした。

CB1100用純性マフラー 有難く落札されました。お金にはなりませんか再利用は
嬉しです。

覚書
昨日も聴きたい口演あったので集会にいきましたが、その時ランドマークのコメダ珈琲で間食として食した卵サンド

タマゴの量が半端なかったです。恐らく3個は使ってるのかな?間食というよりランチになってしまいました。

ディーラーにて27日車検でした。52364km ほぼ通勤使用がメインですが
乗れば乗るほど愛着が湧いてきました。でもディーラーでカムリの2.5リッターハイブリッドを見てしまうとグラグラきます。なんせ仕事イヤイヤ人間の自分にとって通勤は、癒され楽しい大切な時間なので、しかし又自分へのご褒美などといった甘い考えをもつと恥をさらしそうです。86、ルーテシアどれも長続きしませんでした。評判悪いです。そもそも86もある意味衝動買いだったのかもしれません金も無いのにたちが悪いです。ある意味低走行距離の大好きな20系プリウスが手元にあるのがご褒美かもしれません月まではほど遠いです。

Posted at 2019/06/30 21:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

日記

朝食後、約1年間放置状態だったロードバイクのお気楽仕様化を行いました。

自転車に乗るのも好きだけど歩きも好きということで、両用ペダルへ交換
下から上に交換(片面フラット片面ビンディング)

シューズも新調

9時過ぎテスト走行を兼ねて境川サイクリングコースへ

ペダルからの着脱も楽で、機能的にも問題ありませんでした。


帰路にてコース近くのベトナム食材店で、昼食のバインミーと焼き豚を買い12時帰宅
これで出先でテクテク歩けます。商用施設探索が楽しみです。

覚書
昨日、自宅に楽器買取業者が来て使わないギター、アンプを回収して行きました。

ジョニーウィンターが死んだ時、衝動買いしたファイアーバード
酒の勢いで、価格 オートチューニング p90でポチッタ、レスポールJr
ファイアーバードは、シルエットデザインが大好きなので飾っとくだけでも良かった(酒のつまみになる)が、弾かないギターほど可哀そうな物はないので売却
レスポールJrは、2015年モデル特有の太いネック、レスポールなみの重いボディがダメで売却

20数年前に購入したヤマハのパシフィカ904
木目の美しさ、作りの丁寧さにつられ購入
現行のパシフィカとは異なり 発売当時ボディは日本製、ネックはアメリカ製のこだわりのギターでした。
しかし外見と異なり自分にとっては、音質はイマイチでした。

長い間、職場用ギターでした。

宅配買取キャンペーンでサイダーを2本置いてきました。

エレキは、Mira,SGの2本で充分です。
でも頭の片隅には、原点回帰じゃないけど、ラッカー塗装のストラドが何時でもあります。
Posted at 2019/05/09 17:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーイイカです。昼寝好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2017/04/08納車35650km(弟から頂く) 意味なく好きな20系プリウスで、自 ...
ヤマハ トリシティ155 3輪車 (ヤマハ トリシティ155)
2018年3月3日納車
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
平成11年5月納車、ハーレーのエンジンが、エボからツインカム88になった時に、エボから乗 ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
日常の足としてモトグッチから乗り換えです。 予約販売にて購入した取っ付き易い単車でした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation