• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマーイイカのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

日記

9時過ぎ下取り車両ストリートツインで山下へ

通勤車両として2年間頑張ってくれました。

タイヤ以外はすべて優等生でした。もし自分がハーレーを所有していなければこれ一台で十分でした。
次回車両は納車待ちとなりました。楽しみです。

11時過ぎ根岸森林公園近くを散歩して山元町の蕎麦屋へ向かいましたが、休業中でした。そこで山手のビストロ山手21へ

ハンバーグ、クリームコロッケ共に安定感があります。無難です
そして帰路へ 途中横浜のディーンアンドデルーカで酒の肴(キッシュロレーヌ)を買って15時帰宅

酒飲んで昼寝
Posted at 2018/01/31 16:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

日記

本日久々の土曜休みでした。
22日の雪と連日の氷点下まで下がる日々の為、家回りは凍結状態です。それ故電車利用生活が続いてます。そして本日も電車利用で横浜妄想散歩へ行きました。
関内で降り山手まで歩きトーストネイバーフットベイカリーとYOKOでパンを購入し根岸森林公園で食しました。

土曜なので多くのランナーいました。

トーストネイバーフットベイカリーのタマゴサンド
パンは言うまでもなくいい出来ですが、具はタマゴサラダ(ほのかな胡椒がアクセント)、レタス、アスパラでナカナカでした。

同じくトーストネイバーフットベイカリーのタマゴカレーパン

薄く優しく揚げらたパン中に半身のタマゴ、アスパラ、スパイシーなカレーが入っているナカナカの品物でした。

YOKOのタマゴとコロッケサンドイッチ
タマゴサンドが切れていたので、目の前で作って頂きました。ホッとする味でした。
港の見える丘公園、中華街、山下公園、みなとみらいを散歩し帰路へ

本日、20.2km29,102歩(ヘルスケア)

覚書
先日の横浜妄想散歩(本牧)で、食したタマゴ関連パン

本牧館のとろーりタマゴのハムカツバーガー

ナカナカです。

同じく本牧館のタマゴサンド とにかく中のタマゴサラダが細かく刻まれて食感が楽しめました。

今週は、電車通勤が続いた為、お昼はコンビニ食がメインでした。


セブンイレブンのパンは、美味しく無難です。

Posted at 2018/01/27 22:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

日記

覚書
1月14日(日)ストリートツインとのお別れ準備をしてきました。

本日で所有して丸2年 走行距離10650km 結局、CB1100、モトグッチと同様ツーリングも行かず通勤使用メインで終わりました。

昨日は、伊豆下田へ行ってきました。
食事前に開店まで時間があったので、店近くにある下田富士に登ることにしました。

注意書きは伊達でありませんでした。

途中こんな所(片側崖)もあり小さな冒険が出来ました。

約20分で山頂へ
下山し蕎麦屋(いし塚)へ

鴨汁そば ナカナカでした。
近くのパン屋(ポルト・ド・レーヴ)で、帰路途中の間食サンドイッチを購入

残念ながらロールサンドのセットは、売り切れてました。しかしながらこれはこれでナカナカでした。
卵サンドもさることながらニンジンのマリネのサンドはかなりイケてました。

本日はクロモ1号で辻堂のパン屋(マルマル)へ行ってきました。

帰路途中の公園で食しました。 ツナと卵サンドのコンビ どちらもマヨネーズの味が強すぎずパンそのもの味も楽しめました。



Posted at 2018/01/16 15:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

日記

昨日、本日は正月勤務の代休にて2連休でした。

昨日は、12月31日に職場で振る舞われた年越しそばのリベンジ兼ねて伊豆にて、蕎麦を食しました。
午前中に、伊豆伊東の蕎仙で生桜海老天ぷら せいろ

十割そばは、食する時も時間との戦いです

天ぷらは、桜海老とシラスのコンビにしました。帰路途中、伊豆多賀の多賀で再び蕎麦

鴨せいろ

蕎仙、多賀は、同じ蕎麦屋ですが出てくる蕎麦は、別物です。

本日は、ダホン1号で藤沢のナノッシュへ

クロックマダム 残すところこの店のタマゴ関連パンは、あと一つ(エッグマフィン)になりました。
途中、マダムルージュで、デザート系のパンを購入していた為、後日に挑戦

帰路途中の公園で食しました。
今季最高の寒波の為、風の強い2日間(特に昨日)でした。
明日朝は氷点下だそうです。
Posted at 2018/01/11 14:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

日記

明けましておめでとうございます。昨日まで仕事でした。例年ならば2日から仕事始めだが、今年はローテーションの関係で3日から仕事です。
本日9時過ぎ恒例の元旦江ノ島サイクリングで、クロモ2号で向かう

あいにく富士山は、雲の影になってしまいましたが、終始 穏やかサイクリングでした。
12時過ぎ帰宅 何時も道理酒飲んで昼寝
昼寝後、タマゴ系パン事始め

ランチパック、さすが大企業の作品 何の問題もありませんでした。
夕食前に、満月に近い月に照らされながら初詣に

途中最近ご無沙汰のポケモン 今年は多少真面目にやろうかな

色々なポケモンが更新されてました。

明日も休み何しよう?

覚書
昨年のタマゴ系パンの間食の締めは、ボンテのタマゴサンドでした。


Posted at 2018/01/01 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーイイカです。昼寝好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910 111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2017/04/08納車35650km(弟から頂く) 意味なく好きな20系プリウスで、自 ...
ヤマハ トリシティ155 3輪車 (ヤマハ トリシティ155)
2018年3月3日納車
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
平成11年5月納車、ハーレーのエンジンが、エボからツインカム88になった時に、エボから乗 ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
日常の足としてモトグッチから乗り換えです。 予約販売にて購入した取っ付き易い単車でした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation