• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマーイイカのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

日記

4時過ぎ起床、5時過ぎFXDXで、先日走った200kmコースへ走り癖をつける為、出かけました。宮ケ瀬ダムを超えたあたりから雨降り出し道志道は、山中湖まで終始雨天走行となりました。途中、ゴルフ墓場で寄り道しましたが、ほとんど走りぱなしで7時半過ぎ山中湖着、結局、一度も昨日初積雪した富士山見れずに箱根超え9時半鵠沼海岸着、10時半帰宅。50km近くの雨天の峠は、終始ビビりモードでしたが、アドレナリン出まくりの世界でした。ミシュランのコマンダー2もコマンダー1同様に雨天でもそこそこ行けそうな気がしました。                                                                                                              
Posted at 2020/09/29 14:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

日記

朝4時過ぎ起床、秋雨前線の為に、どんよりとした空模様、仕方なく予定を変更し5時過ぎ,FXDX30km流しを行いました。コース内には、昭和を感じさせる物も多く、特にウィンドウ越しに見るこのバイクは、2スト小排気量車の妄想を掻き立てます。6時過ぎ帰宅、朝食後、トリシティで、昼酒治療薬を買いに行きました。この薬のおかげで、6月以降午後ををお釈迦にする確率が、だいぶ減りました。 10時過ぎ晴れ間が出たので、先日ハンドル交換したクロモ2号のシートポジション調整を兼ねて、境川30kmコースへ、ハンドル高が数センチ変わるだけで、ポジションがかなり変わりました。東泉寺のイチョウの巨木を見たり、いちょう団地のヴェトナム食品店で、バインミー購入して13時帰宅   稲刈りが始まりました。                  
Posted at 2020/09/16 14:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

日記

4時過ぎ起床、軽い朝食後5時過ぎ2週間前の敗者復活を兼ねて江ノ島へ向かいました。6時半江ノ島到着、日曜の朝だけあって多くの人出でした。帰路は、前回と違い寄り道する余裕すらありました。藤沢宿の永勝寺、境内のイチョウの下は、銀杏だらけ いいツマミになります。8時過ぎ帰宅、前回の嫌な症状出ずの約45kmのゆるポタでした。次回は、クロモ2号のサイクリングコース復活かな?マスク着用乗車にも慣れてきました。                                                                               
Posted at 2020/09/13 12:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

日記

最近お気に入りの動画で、人間椅子のギターの和嶋さんが、SUZUKIのGT380の購入のきっかけが、自分が何時までバイクに乗れるのか?からと動画中で、おっしゃってましたが、これは自分にも当てはまる話で、このブログを始めて6,7年経つが、ツーリングとは、ほとんど無縁なのが現状です。自分も所有バイクもただ年を取るだけです。原点回帰ではないけれど本日意味なくかつてよく走った200kmコース(道志道、山中湖、箱根、湘南)を流しました。朝4時起床、5時過ぎ出発、道志道では、山伏峠を攻めるサイクリスト達にに触発され自分もいつの日かと思いつつ7時半ごろ山中湖着、そして箱根越え西湘バイパスを経て、9時過ぎ茅ヶ崎着、単車停め海を眺めるも暑さに負けすぐに退散、10時過ぎ帰宅 ほとんど走りぱなしでしたが、いい気分転換になりました。 
Posted at 2020/09/09 12:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

日記

先週一週間は、トラブルを抱えたクロモ1号の後輪ハブをロックナット化の為に、部品発注、ストックのジャンクパーツあさりの日々で、そしてつい先日、組み上がりテスト走行待ちの状態でした。本日朝4時に起きるが予報通りのあいにくの天気で、30kmテスト走行をあきらめ二度寝、、5時過ぎ晴れ間が生じたので、いつもの日曜限定10km朝ポタへ路面調査を兼ねてダホン1号で、出かけました。しかしながら終始クロモ1号のスリックタイヤには過酷ズリズリ路面の為、テスト走行あきらめました。そして朝食後、気分転換を兼ねて5月のバッテリー上がり以来続けている週一30kmfxdx流しへ出かけました。9時帰宅、そしてある程度の路面乾燥が確認できたので、再度朝ポタ10kmコースへクロモ1号のテスト走行に出かけました。激坂を上っても症状出ずに済み満足する結果が得られました。次回は、30kmテストかな?                                                                              
Posted at 2020/09/06 12:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーイイカです。昼寝好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2017/04/08納車35650km(弟から頂く) 意味なく好きな20系プリウスで、自 ...
ヤマハ トリシティ155 3輪車 (ヤマハ トリシティ155)
2018年3月3日納車
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
平成11年5月納車、ハーレーのエンジンが、エボからツインカム88になった時に、エボから乗 ...
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
日常の足としてモトグッチから乗り換えです。 予約販売にて購入した取っ付き易い単車でした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation