• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

たまには家族サービスもしないとね?

たまには家族サービスもしないとね? てな事で、今年はGWっぽい休みが取れるようなので
滅多に出来ない家族サービスなんぞを・・

とはいえ、事前に宿取ってなどの高等テク?は
直前に特急仕事キャンセル不可をよく突っ込まれる
事もあり危険すぎるので日帰りですが。




で、
家族会議の結果とりあえず温泉には行きたいって事が
決まったので、折角なので日出風呂にでもするかって事で
以前にも行ったことがある「ほったらかし温泉」にすることに。

日出時刻を調べて、時間を逆算するも
この時間にエボ出したら近所にヒンシュク・・・だよな・・・
てな訳でチョットだけ早めに夜中0時頃出発
それでもネ・・ ご近所さんゴメンナサイって感じ(汗

今回はETCの恩恵を少しだけ受けようと
圏央道はパスして八王子より入り、勝沼まで。
談合坂にて時間調整をして、一路ほったらかしの湯まで

ほったらかしの湯では大体日出の1時間前より入れるので
その時間に合わせて向かったのですが
到着するや結構な数の人人・・人
入ることは出来ましたが、日出時刻近くではざっと見て
男湯で100人位はいそうな感じ(汗
しかも空が白み始めた頃からモヤってきて
肝心の日出、富士山は見れずじまい(涙

まあ、天気にはケンカ売れないので
諦めてメシ食べて撤収。
で、今回気づいたのが、犬も温泉に入れるよう
なったみたいです。
実際には別経営で少しだけ離れた所にあるようですが、
預かりもあるようなので、愛犬も連れて行きたい人には
いいかもしれないですね。

その後は不眠のまま第2ステージの秩父まで
R140を走行。
ただひたすら走ります・・
幸い秩父方面はガラガラなのでイライラせずに走れます。
しかし、ループ橋辺りでさすがに意識が飛びそうになって少し仮眠して一路 長瀞まで。
で、自分も今まで乗ったことも無かったので
ライン下りなぞ乗ってみました。
思っていた以上に中々楽しめ子供達も若干は満足してくれた・・・ノカナ?

その後はブラつきメシ→帰宅コース。
早めに帰路についたのですがR299を走るわけですが
秩父の羊山公園の芝桜が目当てなのか
下りが泣きたくなる位の渋滞・・ですよ
そんな渋滞を尻目に無事帰宅しました。

今回は距離はさほどでもないけど、いかんせん睡眠が足りなくて
かなりしんどかった・・
唯一 渋滞にはまらずに動き回れたのが救いですね。
日出は次回リベンジです。

、最近のお約束の帰宅後即落ちコースだったのは言うまでもなく、
今回は家族全員即落ちでした(笑







ブログ一覧 | 家族サービス? | 日記
Posted at 2009/05/04 15:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 17:32
お疲れ様です♪
今日?昨日?
私は今朝5時半に柳沢峠でした
このルートなら渋滞知らずだったでしょうね
コメントへの返答
2009年5月6日 0:42
どうもこんばんは。
正確には土曜の深夜からですね。

渋滞には全然捕まらなかったですけど、いかんせん寝ないで移動してたので寝不足が辛かったですね・・・
2009年5月4日 17:47
逆向きに走ればGW渋滞なんて怖くない!!
コメントへの返答
2009年5月6日 0:43
時間帯+方向も加味したので
渋滞は避けれたから良かったんだけどね・・とにかく眠かったよ~
2009年5月4日 20:01
こんばんはm(__)m
家族サービスお疲れ様でした!
疲れたとは言っても、充実した休みになりましたね♪
ほったらかしの湯に100人!?
立ち湯になりませんでしたか?(笑)
秩父は芝桜観光で凄いことになるんですよね…(^_^;)
長瀞のライン下りは行ったことないので、行ってみたいなあ~(^0^)/
コメントへの返答
2009年5月6日 0:46
どうもこんばんは。
たまには家族サービスしないと
怖いですしネ(汗

上下合わせてそれ位は居たと思います。幸い立ち湯にはならないで済みましたが(笑

秩父の渋滞もすごかったですね。
こっちは帰る方向だからスイスイだったけど、逆方向だったら涙目ですね・・
2009年5月4日 20:32
やっぱり早朝のエボ始動は気を遣いますよねw
私は結婚してから特に気になり始めました(~_~;)
家族サービスお疲れ様です(^^
コメントへの返答
2009年5月6日 0:52
どうもこんばんは。
早朝というか夜中でしたしね(汗

お茶大好き!さんも育児お疲れ様です。
たまには交互に、子守り忘れてストレス発散してくださいね♪。

2009年5月4日 21:38
おつかれっす!
我が家も信州にて目下家族サービス中。
今日千葉に戻るか、明日の晩にすべきか悩み中・・・
コメントへの返答
2009年5月6日 0:54
どうもこんばんは。
かずパパさんもお疲れ様です。
結構ハードな生活送っているようですので、お体も気をつけてくださいね。
2009年5月4日 21:43
お疲れ様です~。
家族サービスは重要ですもんね。
それにしても、温泉で日の出を迎えるとは、かなり良いですねぇ。
コメントへの返答
2009年5月6日 0:55
どうもこんばんはです。
家族サービスしないと怖いですしね(笑

日出を迎えるはずだったのですがね~曇っちゃって残念でした・・
次回リベンジしたいものです。
2009年5月5日 2:49
お疲れ~。

日の出が見れずに残念でしたね(^^;
一昨日行けば、天気も良かったので日の出が見れたと思いますよ!
でも、それもまた子供達にとっては良い思い出になったのではないでしょうか(^-^)
コメントへの返答
2009年5月6日 0:57
どうもこんばんは~
いやホント日の出見れなくて残念でした・・

一日早く動ければ良かったのですが、子供の空手の大会練習等が
あったので無理だったんですよね・・
2009年5月5日 9:48
大変お疲れ様でした。
秩父の羊山公園を抜けないように迂回するとなると・・・・・。
昔、ラリーで使ったコースがあったような・・・・。確かR140を299に曲がらずに
大野原まで行って、そこからなんか山の上に上がってくコースでしたか?
それとも○○林道あたりを抜けてくコースでしたか忘れてしまいましたが・・。
帰宅後即落ち、そうでしょうね~。この時期の秩父には近づかないように
してます。
コメントへの返答
2009年5月6日 1:00
どうもこんばんは。
幸い飯能方面に向かっていたので渋滞にはまらなかったのですが、見ていて不憫なほどスゴイ渋滞だったもので・・
2009年5月5日 23:17
家族サービスご苦労様でした~
ワタクシもちょっとETCの恩恵でお出かけしてきたのですが、今回のGWは高速を使う方が時間が掛かってしまう~そんな感じがしました。
コメントへの返答
2009年5月6日 1:02
どうもこんばんは~
うにうじさんもお出かけでしたか。
確かに今年の高速はスゴイですね・・
ニュースで見る度に・・・自分にはこの渋滞ムリっ思っちゃいます。

プロフィール

トミマキ顔のエボ5に乗ってます。 ここ最近は忙しい時が多くて、あまり乗り回す暇が ないのですが、時間が出来たときには、乗ったりいじったりしてます。 10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRP関連資材調達 
カテゴリ:DIY FRP系
2007/09/17 23:40:37
 
本皮でお好みを作ってもらおう!! 
カテゴリ:シフトブーツ、サイドブレーキブーツなど
2007/09/17 23:39:28
 
FRP関連資材調達 手順など 
カテゴリ:DIY FRP系
2007/09/17 23:36:51
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今まで所有した車で、最長記録更新中です。 いじりも好きなので最近は1/1プラモ化してるよ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
カミさん号です。 基本的に乗るだけの人なので 限りなくノーマルです。 なので、メンテ系、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation