• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブエボVのブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

夏休みは初体験の季節

夏休みは初体験の季節休んじゃって平気か?ってのはありますが
ある程度で区切りをつけないと、ダラダラやられちゃいそうなので半ば強引に休みに突入!

てな訳で、一足早めの夏休み中です。

普段 全然と言っていいほど家族サービスも出来ないのでとりあえず、海に行って来ました。
今年は九十九里に行く予定をしていて
コチラのお方から
事前情報?をいただいていたのですが、
平日という事もあってか、近場に寄った途端 アチコチの海の家の人達
からロックオンされまくり・・にちょっとしり込みして
ややずれた場所にて遊ばしてきました。
やや波もある状態でしたが、子供的にはコレ位の方が楽しかったようで
夢中で遊んでましたが、見張ってるコチラは・・
今 現在 赤焼けでヒーヒー言ってます。

で、初九十九里をこなし、
帰りのルートですが、
行きは都内抜け、湾岸方面からだったのですが
正直 走りなれない都内方面はしんどかったので
距離が若干増えますがある程度分かる方で帰ることにして
成田方面 常磐 外環経由にて帰宅する事に。

途中 この辺は このお方の地元なのかな?-
とか思いつつ走ってて更なる初体験しました

以前に取り付けたETC デブーです(汗
取り付けはしたものの、出かける暇も無く
テスト走行もしてない状態
と、言うのもどうしてもアンテナを出したくなかったので
メータークラスター内 上部に装着してて
電波的にどうなのかが心配事でした。

聞く話だと、結構飛ばして通過する人も多いと聞いてたので
万が一 ゲート開かなくて危ない目にあいそうになるのはイヤだし・・
と思ってチャンスを見計らってたのですが、

やっとチャンス到来。
常磐 某ICにて後方クリヤー!
万が一 止まっても大丈夫(汗

とりあえず、恐る恐るゆっくり挿入 進入
通過確認音と共にバッ!とゲート開きましたよ(嬉

てか、ラクで楽しい。
通過確認取れたので
その後は 外環、関越ともETC ヒャッホー!でした。
これからは出かけるときは、手放せないですね。

で、今日も今日とて初体験作業
午前中時間が取れたので、
先だっての コレ の作業の続きをば。

時間的にリフトあるトコでって訳にはいかないので
ガレージ道端にて作業開始。

とりあえずフロント上げてタイヤ外してので
センサー装着準備。
事前情報で コレ  は用意しておいたので
OKでしょな感じでしたが
ロアアームの取り付け部にソケットが干渉気味で入れづらかった。
正直 ジャッキで作業するにはもうチョイ短い方が作業効率が良かったですね。

とりあえず、なめる事無く無事装着できたので良かったですが。
センサー入れちゃえば、あとはキライな配線引き込み。

かなり今日も暑かったので、水分かなり取りながら何とか
油温、油圧に関しては完了。
水温はアダプターを コチラのお方の所に 引き取りに行かねばならぬので
配線のみ引き回しで本日は終了。

漏れの確認をして問題なし状態で本日タイムアップ。
家の用事の為 ちと出かけてきました。
もちろんエボで。

とりあえず、イタズラする前の状態だと
それほどブン回してる訳ではないのでなんですが
かなりいい感じで安定傾向のようです。

オイル周り、エボ8オイルクーラー&ホース&ブラケット
完全覆い導風ダクト&ウォッシャータンク移設の効果なんでしょうか?

まずは基準数値をもうチョイ拾って
更なるイタズラをしていこうかと思ってます。







Posted at 2007/08/04 01:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

ヤバイ ヤバイ ヤバかったよ

ヤバイ ヤバイ ヤバかったよコレといって楽しいネタも無いですが、
昨日に引き続き、今日もスゴイ天気にやられちゃいました。

今日は、品物持って外回りに出なきゃいけなかったのですが
その頃からやや雨が強くなりだし、
だんだん雷が・・

そうは言っても時間的な事もあり出発する。
ちょっと走ると かなり本降り!と言うか
バケツをひっくり返したようなと言いますか・・

途中 旧青梅街道を走るのですが
この付近は部分的に低かったり、水はけがスゴク悪い所もあったりで
写り悪いけど画像のような所がアチコチに・・
ひどい所でおおよそ2,30センチ位は水って感じ。
道路は川になり、排水溝からはあちこち噴出してるし。

とにかく、ここ最近で一番冠水状態がひどい日でした。
ココで止まっちゃナラネーって所も所々にあり
かなりヒヤヒヤものでしたが無事戻って来れたので
まだ良かったですけどね。



Posted at 2007/07/30 23:10:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月29日 イイね!

しょうがないので

しょうがないので昨日夜日付変わる位まで、「主治医と愉快な仲間達(仮)」と
お茶してきました。

詳細はすでにお友達がアップされてるのでなんですが、主治医に関しては、カナリ前向きめに動いてるようで若干ホッ!とできました。
てか、すでに引く手数多で21件も引き合いがあるというのが凄過ぎです・・

久しぶりに会えた人達もいてなかなか楽しめたひと時でした。
本日 予定がある人も多いからか、割りと早めの撤収でしたが
なかなか起きられませんでしたよ・・
すでに起きたと時には微妙な時間で、
某所では、すでにお肉を焼いてるんじゃないか?って位でした。

今日はちと仕事をする予定でいたけれど、これから始めるには微妙な
時間だなって事で、ちょっくら三菱まわりをば。

実は ミスターMarlboro! 
譲ってもらったブツを取り付けしたかったのじゃが
主治医の所が突如倒産って事で、どうすっかなーと思ってまして・・

作業自体は自分でやったとしても、どうってことないんだけど
とりあえず、記録取ってもらわないといけない為
まあまあ近場なDに行ってきました。

正直微妙に肌に合わない・・カナ
あんま濃くない感じか(笑
まあとりあえず、スグのスグな事は
当面無いと思うので、おいおい考えるとしましょ。

作業自体はどうって事ないので
ちょっと待ってもらえばやりますよー
って事でサクッと交換してもらいました。

うーん なかなか自己満足!ってメーター良く見ると
ウン? SRS警告が点いとるなー
エボ5とメーター配線違うんかな?
まあ、どっちみち運転席側はすでに
無いからタマ抜いちゃうとしましょ。

で、後は予定通り 仕事でした。
途中 このお方から いるな寄るぞーと連絡もらいましたが
すでに仕事中だったもので残念ながらお断りする事に。

夕方過ぎには選挙行かなきゃならんので
ある程度目処が立ったところで本日は仕事終了。

小雨がパラツキ始めてたけど、雷雨前に選挙に行けて良かった。
外出たついでに夕飯を食べてって頃には
雷雨がカナリ激しくなってて、一度かなり近くに落ちたのか
ガラスが揺れるのが分かってチト怖かった・・
もちろんそのば撤退ですー

てな感じで、あっという間に過ぎちゃった日曜だった・・
とりあえず、バタバタをあと二日こなすと休みが来る
予定なのでガンバランとね





Posted at 2007/07/30 00:36:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

先週末からイロイロと・・

先週末からイロイロと・・で、なぜ今頃、先週末の事からなのかってーと

遡ると土曜日からですが、
当然仕事の日ではあるんだけど、近所の某所にてカートミが
あるとの情報があって、出来れば顔を出したいと思ってましたが
当日朝、起きた時よりやや具合悪いかな?って症状はあったのですが
それほど深刻では無かったので、
仕事が若干ずらせれば顔出せるかな?
と、この時点ではまだ思ってましたが
時間的、進行具合的にやっぱりムリだなと判断
残念ながら諦めて仕事してました・・

そうこうして夕方頃
仕事もまあこの辺までレベルになったのと
やや体調が微妙な為しまうことに。

で、そういえば先だってとあるモノを譲って頂く約束が
あったので都合を聞いたら夜中なら平気だよーと
言われたので、Hidachin邸まで出かけてきました。 

ボスは所用でまだ家に戻ってなかったのですが
帰る途中で ボスが ひょいさんを召喚
で、ブツも受け取り近所のファミレスで短い時間でしたがお茶して帰ったのですが

ここからが・・・

家に着くと約AM3:00 疲れとひたすら眠い感&
具合の悪いのがやや増幅されてるような・・
とりあえず速攻で寝ましたが・・すでに遅かったようで

日曜、月曜とまったく起き上がれなくなりグロッキー状態
そんなに休めんよとムリ目に仕事に行くも
注意力散漫でオシャカ作りそうな気配ビンビンです・・

ヤバそうなので、どうしてもの仕事だけこなして早退・・
水曜になって若干マシになったので、ずっと放置状態だった作業(画像周辺作業)
をする気チョットも、電気系作業なので具合が完全じゃない事も手伝って
殆ど進行せず・・

で、木曜日
とっても最悪です・・


きっかけは、みんカラ内のとあるブログを目にした事なんですが・・
ん? ここって?あれ?どうだったっけ? と
記憶が定かでない部分があるので このお方にメールで問い合わせ。

で、すぐにわかりました・・
結果 いつもお世話になってる主治医のいる
販売会社が倒産したとのことでした・・(涙


めちゃめちゃショックです・・
長い間 イロイロ車の面倒みてもらったり
車以外でもイロイロ世話になってる所。
仲間内でも結構な人数がお世話になってるし・・


事が大きくって、正直まだ良く考えられない状態・・です・・。
当たり前のように、ずっといつまでもあると思っていた所が突然なくなってしまうのって・・




Posted at 2007/07/27 01:53:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月11日 イイね!

おっ すごいぞ3連荘

久々快挙ですかね・・?

って、今日は意外と早く帰れたんですよね。
ぶっちゃけ頑張って納期詰めようと頑張ってるのに
前工程が間に合わないって・・
尚且つ明日は休むだと・・ハァ~・・
じゃー帰るかーってな感じで帰って来ちゃいましたよ。

せっかくだから、ちょっと引越し準備でもするかと思い立ち
子供の余ってる方眼紙をもらって、約1/1のモノを大雑把に作成。

完成したソレと、工具を持ってゴソゴソと車の中へ・・
あちこちバラシながらあーだこーだとコネクリ回してきました。
なんとなく1/1立体方眼紙のおかげでイメージも大分掴めたので
明日の昼休みに材料を調達して来ようかと計画中。

で、バッテリーも不安だから、そこそこに切り上げて
ネットしながらふと見回すと、
ん? これなんだっけ?な包み発見。

そういえば先だって、
かみさんが、知り合いの人が販売をはじめた
ナンバーボルトなるモノを買ったのだが
販売寸前版みたいなのを購入したからと、完全製品版をご丁寧に
くれたと言ってたな・・
その人が 言うにはダンナさんにどうぞと言ってたよーとか。

で、包みを開けてみた・・たしかに普通車用だから3本でOKなんだけど・・

ありえない・・
スワロフスキーじゃないけど
なんか宝石系?みたいなやつ
キラキラ ゴージャス系・・orz

厚意はありがたいけど、エボにキラキラナンバーボルトって・・
しばらく封印されそうな予感です・・



Posted at 2007/07/11 23:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トミマキ顔のエボ5に乗ってます。 ここ最近は忙しい時が多くて、あまり乗り回す暇が ないのですが、時間が出来たときには、乗ったりいじったりしてます。 10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FRP関連資材調達 
カテゴリ:DIY FRP系
2007/09/17 23:40:37
 
本皮でお好みを作ってもらおう!! 
カテゴリ:シフトブーツ、サイドブレーキブーツなど
2007/09/17 23:39:28
 
FRP関連資材調達 手順など 
カテゴリ:DIY FRP系
2007/09/17 23:36:51
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今まで所有した車で、最長記録更新中です。 いじりも好きなので最近は1/1プラモ化してるよ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
カミさん号です。 基本的に乗るだけの人なので 限りなくノーマルです。 なので、メンテ系、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation