
てな訳で、本日 数年ぶりにオートサロンなぞに逝ってみました。
前日に仕事の第一陣を納品出来たので、
本日は機械にだけ自動で仕事してもらう事にして、
前日なんとか前売ゲッチューして逝きました。
以前に行かなくなったのも、あまりにもミニバン、VIP系ばかりに
なって自分的に魅力が無くなってたってのもあるのですが、
久々に行って見ると全盛期?程ではないにしろ、
だいぶ比率もマシになったようでボチボチでしたね。
まあ今回買い替えなんぞは×だけどエボ10イロイロあるじゃろって感じで
フラフラと。
若干早めに着いたこともあって、開会セレモニーが終了するのを待ち
その後 会場に人の波が飲み込まれていきました。
で、肝心のエボ10・・
いやー 展示台数結構多い感じ。
とりあえず、三菱ブースに行ってみる。
オーリンズエボ10 めっさカッコイイ!!
ちょっと欲しくなった
他にも計8台かな?
まあ、三菱ブース内の主役はオーリンズとD1次期車両ですかねー
目立ちまくり。
ただ、ココ数年は分からんですが、オネイサンいっぱい11人で
踊ってる時は車に近づけない位にカメラが・・・
まあ 自分も若干は撮りましたけど、あのパワーにはついていけんです・・
で、エボ10 覚えてるだけで、三菱内に8台
HKS、HKS関西、ARK、ENDLESS、RYAS、JUNオート
トラスト、VARIS、ブリッツ、オリジナルランデュース、ダンロップ
ハセプロ、TEINと覚えてるだけで21台展示!
まあCP9Aなんてすでに10年選手なんで、あるとは思っちゃいないですが、
意外なほどにCT9Aが少なかったような・・
覚えてるだけで3台位?
これも時代の流れなのでしょうか・・
他に目立つのはやっぱGT-R こちらも結構見たような・・
GT-Rや外車関係も結構多かったように思うけど
基本的に手が届かないので画像限りなくゼロでスンマソ。
そこそこまわった気はするんだけど、途中でデジカメのバッテリー切れ攻撃を
食らったのもあってそこそこの枚数しか撮れてませんが、
良かったらどうぞ。
オーリンズ エボ10
D1車両
ARKデザインだっけかな
JUNオート、トラスト、ブリッツ
VARIS エボ10
RAYS、ダンロップ、エンドレス
エボ10 0カー
サイバーエボ、アンリミのお客さん?
HRS CT9A、あとどこかの左ハン
CIVIC-RR、SX4、バリスインプ
ちょっと気になるパーツ達
エボ10エンジン
あなたも好きねー(笑
あなたも好きねー2
Posted at 2008/01/11 23:40:44 | |
トラックバック(0) | 日記