• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブエボVのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

仕事バタバタ & なんとか確保 DSテレビ

また、ちょっくら空いちゃいました・・
休み明けから、某大手の手配担当にやられてました。

8月の時点でデータ、図面は出てきたが発注が掛からないモノがありまして
直接仕事を頂いてる所にも確認をしていただいたのですが、
結局返答は無かった(忘れてた?)ようで、当初は他のところに流れたんかな?
まあ、結構忙しいからそれでもOKって感じでしたけど

先方、大騒ぎどころじゃない
状態らしいです(汗


結局、何処にも手配をかけてないらしく
品物はガンガン量産上がってきてるのに
検査冶具がなに一つ無い状態らしいです。

程度の大小はあるけど、もう何回目?って感じ・・
不始末の対策で、当初の予定の仕事全面一時停止&
掛かりっきりでやってくれとな?

あのねー 材料手配するだけでも日数かかるのよ~って感じ。
そうは言いつつ材料の目処も何とか立ち、明日からまた追い立てられる日々のようです・・



そんなツマラぬ日々の中、
話題は変わりますが、本日 DSテレビなるものが予約開始となりました。

ボケ防止の為か?オカンもDSしょっちゅうやってて
欲しいって言うてるし、
うちのチビッコがギャータレ言うてるので
がんばってHPにアクセスっと。

コチラのモノはHPでのみの予約らしく
開始と同時にサーバーがダウン寸前?みたいな感じで
全然繋がらない・・とニュースに上がる位。
そんな苦労をしながらも、なんとか予約完了。

正直 エライつかれた・・
ここまで繋がらないのって、任天堂の混雑予測がひどすぎるのでは?
初期ロットで、ある程度の台数が確保出来るなら、その旨事前アナウンスしておけば
それほどヒドクならないと思うし、
そうでないなら、それなりのアクセスが確保できるような状態で
のぞまにゃならないと思うんだが・・

まあ、なんだかんだ言っても、予約出来たからとりあえずヨシとするか。
さぁ 明日から大変だな・・












Posted at 2007/11/09 00:07:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポチッとな | 日記
2007年11月03日 イイね!

TC1000へ行ってきました

TC1000へ行ってきました見学ですけど(汗

お友達登録していただいてる 動くシケインさん 
のちょっと前のブログで、
本日TC1000を走るというのを見て、
一度もTC1000は行ったことがないので、
見学がてらコソッと出かけてきました。

あいにく今日はカミサンが用事があってコブツキでしたが・・
走るわけではないし、TC1000なら大体1日走行があるだろうなと
勝手に思いつつ、本日開催の航空祭を避けるべく
外環、常磐コースにて、のんびり男3人ぶらり旅・・みたいな(汗
道中もそれほど混まずに意外とすんなり近くまでいけて
時間的にお腹もすいたとピーピー言ってるので守屋SAにて休憩!

かなりマッタリしちゃいましたが、無事出発。
下道に下りてもすんなりで無事TC1000到着。

奥の駐車場に向かう途中で オッ! 発見しちゃいました
で、その奥を見るとTFHデモカー、TFH軍団?の方々。
ある意味潔い車ばっかりで、なんか浮いちゃいそ(汗
TFH社長様に挨拶して、その後動くシケインさんと初対面させていただきました。

走行予定を聞いたら、あと1枠しかないって(汗
予定外でした・・
とりあえず、撮影できそうな所に動いて、走行時間まで
のほほんと癒されてました。
待ってる間にはTC2000では こんな事も。

最後の1枠は15分だったらしくて、エッ!もう終わっちゃったの?って感じでしたが
なんとなくコースの雰囲気も感じられて、短時間でしたが、いい1日でした。

時間的には行き、帰りとコースを変えて帰ってみましたが
どちらも2時間半~って所でした。
もうちょい近ければ最高なんだけどな。

本日 走行されてたみなさま お疲れ様でした。



Posted at 2007/11/03 21:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月02日 イイね!

届いた

届いたおそらく予想されてたモノとは違うんじゃないかと思いますが(汗

使用してるのが痛んできたのと、今まではスペーサーかまして手前にもってきてたんですけど、
大きく回すと手が伸びきりそうって感じで、もうちょい手前にしたいなと思ってまして。


前前からオクなどでチェックはしてましたが、かなりいい値段になっちゃって
新品替えちゃうんちゃう?って事が度々。

で、今回新品正規品がお手ごろ価格だったので
リフレッシュ兼ねて変更とあいなりました。
今日は所要もあって、車乗って来てたので昼休みに
交換しちゃおっかなーと箱を開けてみると・・

( ̄口 ̄∥)
フラットタイプとディープでボルトの種類違うやん・・orz

しょうがないので、先ほど抜け出してボルト買ってきました。

自己満足ですが、ええ感じです。
とりあえず、明日は体慣らしながら、ちょろっと出かけてきま~す。
Posted at 2007/11/02 19:46:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | マテフェチ系 | 日記
2007年11月01日 イイね!

航空際  今年もそんな時期なんですね・・

航空際  今年もそんな時期なんですね・・気づくともう明後日なんですね・・
毎年恒例の航空祭。

好きな人には待ってました!な感じでしょうか。
去年の模様を見ただけで・・ごめんなさいな感じ。
人の波に飲み込まれちゃうヨ。

会場の中もスゴイですが
周辺道路の混雑具合が、これまたスゴイ・・
当日は違う所へ出かけるつもりでいるので
なるべく周辺を避けて動かないと泣きそうになっちゃうんですよね・・

いつもコノ時期になると思い出す。
何年前だったかな・・
走行会のスタッフの時だったかな?
TeruEvo氏 evoemon-7氏と同乗して出かけるのに
なかなかステキな渋滞にはまった事を・・。

はまらないようにルート考えとかなきゃ。



Posted at 2007/11/01 20:03:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月31日 イイね!

第3段 発売みたいです。

第3段 発売みたいです。本日 補給部隊到着で一時的にサイフがホクホクになったのはいいけれど、
材料の焼入れ中にしくって、手に軽火傷を負い、シクシクのノブエボです・・

火傷&客先担当が休みで確認事項もはかどらず、そこそこで切り上げ徘徊中に発見しました。

第1段 GT-R、第2段 NSXに続き、
第3段は箱スカで登場!!

今回はボディのみにして価格を押さえての登場のようです。
とは言え、普通のチョロ!なら45,6個買えちゃいますが・・


それはさておき、実車の方はあいも変わらずな状態が続いてます・・
当初は年末に向けメタボ進行計画(謎 してたのですが、
諸事情で、計画が暗礁に乗り上げた状態になり・・・です。

そんな訳で、代わりと言っちゃなんですが
久々のポチィをば。
前々から欲しかったがズット後回しになってたのを
この際リフレッシュを兼ねてと言うことで。
とりあえず、到着が待ち遠しいナ






Posted at 2007/11/01 00:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | マテフェチ系 | 日記

プロフィール

トミマキ顔のエボ5に乗ってます。 ここ最近は忙しい時が多くて、あまり乗り回す暇が ないのですが、時間が出来たときには、乗ったりいじったりしてます。 10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRP関連資材調達 
カテゴリ:DIY FRP系
2007/09/17 23:40:37
 
本皮でお好みを作ってもらおう!! 
カテゴリ:シフトブーツ、サイドブレーキブーツなど
2007/09/17 23:39:28
 
FRP関連資材調達 手順など 
カテゴリ:DIY FRP系
2007/09/17 23:36:51
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今まで所有した車で、最長記録更新中です。 いじりも好きなので最近は1/1プラモ化してるよ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
カミさん号です。 基本的に乗るだけの人なので 限りなくノーマルです。 なので、メンテ系、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation