• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

今夜のお酒 新政 亜麻猫 別誂 中取り

今夜のお酒 新政 亜麻猫 別誂 中取り今宵は「新政 白麹仕込 純米酒 亜麻猫 別誂 中取り」を飲みました
秋田県秋田市 新政酒造のお酒です

亜麻猫シリーズでも限定の中取りです

雑誌ではよ~く見かける8代目の佐藤佑輔氏
その新政は初体験です







白麹仕込のお酒は非常にフルーティー
酸は強めだけど甘酸っぱさ満点
白ワインに似た味わいです

飛露喜や奈良萬の中取りに似た味わいでしょうか?



今日は昼間出かけていて、夕方に食事をしてしまったため晩飯ぬきの早寝・・・

おかげで夜中に小腹が空いて目が覚めてしまい、夜中にこんなものを引っ張り出してツマミにして飲んでます



こういうひとり酒もたまにはいいですね~
Posted at 2015/07/29 03:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年07月25日 イイね!

万座・秋山郷レポ アップしましたカメラ

万座・秋山郷レポ アップしました今週はじめ、万座・志賀あたりで涼んできました

下界では35度を越える猛暑でしたが、高原は25度ぐらいの爽やかさ
クーラーいらずで、ドライブもエアコンオフで窓全開にして走ってきました



今回は久しぶりに秋山郷へ

志賀高原の蓮池から湯田中温泉方面へ降りずに奥志賀方面へ



さらに県道502号線から林道秋山線を走りました



このルートは地図やカーナビではほとんど表記されてませんが、全線舗装されており普通車でも問題なく走れます
道幅はあまり広くなく、ところどころ落石もありますのでゆっくり走ることをオススメします

道中にはまだ雪が残っているところがあったり



きれいなお花も出迎えてくれます



お風呂は和山温泉の仁成館へ立ち寄りました



宿としての営業は10年ぐらい前に廃業しています
それからご夫婦2人でのんびり暮らしており、お風呂入りにきた人はどうぞ~って感じで
営業しているというより知人の家のお風呂に入れてもらうといった感じでした

6年ぶりに訪れた仁成館
風呂上りに奥様と少しお話させていただきました

ご主人は亡くなられたとのこと
奥様も雪のなかで倒れて1ヶ月ぐらい入院されていたとのことでした
(今では元気にされておりますが)
3匹いたワンコ(甲斐犬)もボス犬が死んで母親の朝子と子供の昼男(チュウ)の2匹に

でもワンコも訪れたときに元気にお出迎えしてくれました
(ワンワン吠えてくるのでちょっとびっくりしますが・・・)

建物や内部も女手ひとつなので傷みも目立ちますが、絶景のお風呂は健在
ということで入浴させてもらいました





相変わらず絶景のお風呂でした~わーい(嬉しい顔)

いつまでもこのお風呂を維持してもらいたいですが、後継がいないようなので・・・


帰り道に松代の「星峠の棚田」へ



帰り道は関越道 湯沢IC経由で

爽やか高原ドライブでした

1泊2日のフォトギャラをアップしました

よろしかったらご覧ください

Posted at 2015/07/25 12:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月25日 イイね!

昨日のお酒 いづみ橋 とんぼラベル2号 槽場直詰め 無濾過生原酒

昨日のお酒 いづみ橋 とんぼラベル2号 槽場直詰め 無濾過生原酒昨日は「いづみ橋 とんぼラベル2号 槽場直詰め 無濾過生原酒」を飲みました
神奈川県海老名市 泉橋酒造のお酒です




自社田で栽培された雄町を65%磨いた山廃・純米酒です





かなり黄色っぽい色のついたお酒です



ラベルには日本酒度+6、アルコール度19度と、かなりインパクトのありそうなお酒です
さて、飲んでみます



酸はけっこう強めですが、その奥に旨みがたっぷり
飲むごとに美味しさを感じます

新酒の時期に作られたお酒ですが、暑い今の時期に飲んでも合いますね~
Posted at 2015/07/25 11:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年07月22日 イイね!

涼しい朝です

涼しい朝ですおはようございます

万座の朝は快晴です

夕べは首まで布団かぶって寝るぐらい涼しかったです

朝ドボン♨の写真は撮影が厳しく禁止されているので、今朝はナシです

今日は長野、新潟方面へ向かいます
Posted at 2015/07/22 08:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2015年07月21日 イイね!

標高1800mでの夕涼み

標高1800mでの夕涼みこんばんは~

ただいま入道雲がもくもく湧いている群馬県西部に来ております
標高1800mでのドボン♨は涼しくて気持ちいいです

今日は立ち寄った道の駅でこんなのを見たり



お昼ごはんは、こんな山盛りのうどんを食したり



温泉街の上からは入道雲がもくもく〜



ふた山越えてたどり着いた温泉地は、下界とは別世界の涼しさです



さて、これから宴です

今夜も早寝かな?
Posted at 2015/07/21 19:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@とりぃ。さん 不穏なこの雲行き🌧️
上空は真っ黒な雲です

嵐の予感…
押し出し連発の荘司より球数多い宮城

後半勝負です!」
何シテル?   08/07 19:05
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
56789 1011
121314 1516 1718
1920 21 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation