• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぢゃんのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

3/1~3/23までの出来事

3月に入ってからは毎日そこそこ忙しかったです(;^ω^)
年度末に向けて請求書とニラメッコしながら報告書をやっつける。
大量の報告書を作ってると間違いもちらほら(-_-;)
ま、細かい間違えだったんですぐに修正できたんでよかったんです。

3/6から薬の減薬が始まる。
ま、今までは5種類の薬を飲んでたんですがそのうちの1種類を徐々にやめていくことになりました。
とりあえず最初の1週間で1日2錠から半分の1錠になり、減薬の副作用で体がダルイ、耳鳴りがありましたね(-_-;)
ま、それも翌週の水曜あたりからは減薬に慣れたのかダルさと耳鳴りはしなくなってきました。


13日の通院で1日1錠からさらに半分の1日半錠に。
慣れてきたところでのさらに減薬だったんで再び副作用の餌食に・・・。
今度は翌週の水曜日くらいまではきつかったです。

で、つい最近の20日の通院でとうとう飲むのを辞めるようにとの指示が。
ま、どうしてもダメな時だけは半錠をつらいときに飲んでもいいとの指示なんですがね(;^ω^)
副作用出なければいいなぁ。

で、病院の帰りにスマホを機種編。
選んだ機種はARROWS NX F-02G

一度ARROWSに慣れるとARROWSじゃないと使いにくいんですよねぇ(;^ω^)
サクサク動くし不満はありませんw

21日は通勤用の鞄が木曜日に壊れたんで修理に預けるために幕張のアウトレットへ。
近所のデパートの中にも店があったことをここで店員さんから知らされる(゚Д゚;)
ま、ここまで来ちゃったんでそのまま修理に出すことにしました。
1か月くらいかかるらしいんで気長に待ちます。
ただ、修理代が高いよ・・・(-_-;)

22日はいつもの場所でいつもの集まりw
お願いしていた物が出来上がってたんで受け取ったり、予想外の大物が手に入ったりしましたw
作業して駄弁って、お昼食べて駄弁って、

こんな感じできれいに並べて写真を撮りましたw


おやつ食べて駄弁って、また作業してと中々濃い1日を過ごせました(*´▽`*)
またみんなで集まりましょう(^^)v

そして今日は会社で事務仕事。
でもやる事がない!
って訳でもないんですが特段急ぎの案件があるわけでもないんでやる気モードにもならずカナーリ暇してました・・・。
ま、そんな状態は俺だけではなかったんで、みんなして1日って長いねって感じで過ごしました。
来月からはまた忙しくなるんで嵐の前の静けさってとこですかね(;^ω^)

さてと、明日からまた頑張りますかねぇw
Posted at 2015/03/23 23:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

2月後半の出来事

2月16日休暇。
軽く精神が病んでるんで偶にやる気スイッチが壊れるんですよね(-_-;)
ま、とりあえず1日休んでスイッチの修復に充てましたw
車に給油&GS洗車位しかしてないな。

2月17日は午後から千葉で打合せ。
翌日は一日中事務仕事。

2月19日は午後からこの週2回目の千葉へ。
今度は今月2回目の警察本部へ(^_^;
新しい書類の引き取りと古い書類の返納をしてきました。
何回行っても県警本部って緊張しますな(^_^;
ちなみに県警本部に車で突っ込んだ奴が前回行った翌日にいたみたいですが、突っ込まれた場所は針金で仮復旧してましたw
夜に実家がソファーを新しく買い換えたんで古いのを引き取りにいってきました。
ソファーでゴロゴロしながらテレビ観るのって最高ですな(*^▽^*)

20日は一日中事務仕事。
仕事帰りに病院に行きましたが待ち時間が長いだとかで受付に切れてるババアがうるせー。
こっちだって長い時間待ってるのにギャーギャーほんとうるせー。
危うくババアに文句を言いそうになったところでババア撤収。
おかげで自分の番が早く回ってきましたw

21日は午前中に親戚がやってる床屋へ行って髪を切ってもらってきました。
従姉妹とも数年会ってなかったんですが偶々家に帰って来てたみたいで久々の再会でしたね。

22日はお袋を連れて買い物。
夕飯は親父がスタミナ太郎に行きたいと言い出したんで急遽肉w
お腹がパソパソになるまで食ったんで体重がヤバい状態になってると思う(^_^;
計ってないけど(爆)

23日はまたまた事務仕事で一日を過ごす。
年度末竣工が近づいてきてるんで報告書との格闘が段々多くなってきました(ーー;)

24日は一日中現場で測量でした。
比較的暖かくて仕事はやりやすかったです。

25日はまたまた事務仕事。
26日は再びやる気スイッチの故障で休暇。
一日中家でゴロゴロしてました。
ゴロゴロし過ぎて夕方に歯医者の予約をしてることをすっかり忘れててちょっと遅刻(^_^;
なんとか歯の補修をしてもらいました。

27日はまたまた事務仕事。
腰も痛い、やる気も完全じゃない中の仕事は結構つらいです。
ちなみにやる気は全くないわけじゃないんですよ。
やる気を出してさあヤルゾッ!ってなったら身体が言うことをきかない感じなんですよね。
困ったもんです。

28日は午後からイオンへ買い物。
ディズニー柄のイオンカードに嫁が興味深々。
結局新しくWAONにも対応しているディズニー柄のイオンカードを新規申込み(^_^;
今持ってるイオンカードはポイントを合算したら解約する事にしました。
その後嫁実家で晩御飯をご馳走になり帰宅となりました。

う~ん、給油と洗車以外車関係は何にもしてないな(^_^;

高速道路でのボンネットのバタツキを感じたからなんちゃってボンピン仕様からちゃんとボンピン付けたいなあとは思いました。
Posted at 2015/03/01 23:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

今週の出来事

月曜は午前中は佐倉の現場、夕方から千葉で会議とかなり忙しかったです。
特に会議後の懇親会は知らない人と一緒に飯食うんですから超緊張するんですよね(-_-;)
ああゆうのはヤッパリ苦手だなぁ。

で、火曜日は一日中現場。
予定がコロコロ変わるもんだから調整がなかなか大変でした。

水曜日は建国記念日って事で会社は休み。
嫁と2人で上野~秋葉原近辺をウロウロ買い物してました(*^▽^*)
かなり歩き回ったんでスッゲー疲れました(^_^;

木曜日は本社内で研修。
午後からめちゃくちゃ眠くて睡魔との戦いに疲れ果てました(^_^;
ま、途中で完全に記憶が無くなってる時間があったんで敗北したみたいです。
で、月曜から現場、現場、休み、研修だったため仕事が溜まってたんで残業(ーー;)
なんとか20時過ぎには残業が終わりこれから帰るってメールを嫁に送信。
すると嫁から返事が返ってきたんですが何やら洗濯機が壊れたっぽいとの事。
とりあえず電車内だったのでメールでやり取りをして俺の帰宅前になんとか動いたらしい。
エラーの番号等をネットで調べて対処法を実施して、とりあえず様子を見る事にしました。

金曜日は朝から県警本部へ。
あ、別に悪いことをしたから出頭とかではなく、会社の緊急自動車絡みでの書類の提出で行ってきました。
書類に不備もなく無事に提出終了。
後日また書類の受け取りに行ってきます。
午後は佐倉で打合せだったんで県警本部を出て真っ直ぐ事務所に直行。
打合せも無事に終わり帰宅。
ま、途中でちょっと遊んで帰りましたがね(^_^;
帰宅すると1日早いバレンタインのチョコケーキを頂きました。

めちゃくちゃおいしかった~(●´∀`●)
で、洗濯機ですがエラーが出たり出なかったりしてましたんで再び対処法を実施。
これでダメならサービス呼ぶしかないかなぁってとこで就寝。

土曜日は洗濯機のエラーの対処法をしたまま就寝したんで起きてから直ぐに確認するとヤッパリエラーが出てたんでサービスを呼ぶ事にしました。
午前中に電話したにも関わらず午後一で来てくれた日立さんスゲーと思いましたよ。
東芝なんか家の目の前にサービスセンターがあるにも関わらず来るのに3日かかるとか訳のわからん事言ってましたからねえ。
で、サービスマンにみてもらったんですが修理に4万弱かかるみたいで買い換える事にしました。
とりあえずいつものコジマに行って物だけ見てヨドバシ.comで手配をしようと思ってたんですが
コジマが思いのほか好条件を提示してきた上に翌日設置までできるとの事だったんで購入しました。

そして、今日新しい洗濯機が届きました。
ビフォー


アフター

って事でドラム式から縦型の洗濯乾燥機に変わりました。
もう一度ドラム式にとも思ったんですけど、マンションって年に一度排水管の高圧洗浄があるんですよ。
で、その高圧洗浄の度に80kg以上あるドラム式の洗濯機の移動をしなくてはならないんで今回は軽めのを希望してたんですよ。
ま、今回買ったのも乾燥機が付いてるんで50kg弱はありますがそれでも今までのドラム式よりは30kg以上軽いんでよしとしました。
今までのは7年位で壊れたんで今回のはそれ以上長く使えたらいいなあ。

最後に今日のピーちゃんw

Posted at 2015/02/15 23:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月07日 イイね!

今週のアレコレ

日曜日に腰痛発症。
ダラダラと過ごす。
月曜日は仕事終わりに会社の歓送迎会があったため腰が痛いにも関わらず無理して会社に行くも夕方撃沈で歓送迎会はドタキャン(;´д`)
勿論湿布は貼ってましたがダメでした。

火曜日、痛いながらもなんとか湿布で凌ぎきりました。
帰りに家の近所でバスの定期を拾う。
バス会社に連絡して近場の停留所で運転手に届ける。

水曜日は現場の事務所で図面作成。
その頃現場ではドエライトラブルが発生したんで現場に出れなくなる。
一歩間違えれば((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
腰の状態はよくなってきたかな?って程度でまだ痛みはあります。

木曜日はグラフとの格闘をしてました。
お陰で目がチカチカしてました( ノД`)…
腰痛はだいぶ回復してきましたが軽く痛みがあります。

金曜日も木曜日と同じ仕事。
連日グラフとの格闘をしたせいか目が痛い(;´д`)
それ意外に翌週の仕事の準備。
来週の月曜日と火曜日が現場で測量があるんですよね。
で、月曜日の夕方は某所で会議があるんで金曜日中に火曜日迄の図面だったり会議資料だったりを用意して家まで持ってきておかなきゃならんかったんでかなり大忙し(;´д`)
オマケに金曜日は病院の日だったんで早退しなきゃならんかったから時間が足りない…。
ま、予定より一時間遅れで病院に着きました。
一時間遅れで着いたからか病院はそんなに混んでなくかなり早くおわりました。
家に着くとヨドバシに注文していたスピーカーとインナーバッフルが届いていました。
腰の痛みはもう殆ど無いくらいまで回復しました。

そして今日は腰の状態も悪くなかったし、明日は予報が雨なんでスピーカーに交換を実行。
パナソニックのスピーカーはだいぶ傷んでいたようで運転席側のツィーターは取り付け部がモゲテました(;´д`)
ま、両面テープでダッシュボードの上に貼っておけば大丈夫でしょうがさすがにドアには付けられないかな?

そんなこんなで

インナーバッフル取り付け


スピーカー取り付け


ツィーター取り付け

その後は動作確認をして内張りを元に戻してナビの音響設定を弄って終了。
俺好みのいい感じに設定ができてると思いますw
充実した一日だったけど腰は悪化したかも( ̄▽ ̄;)

とりあえず湿布貼って明日は大人しくしておこう。
Posted at 2015/02/07 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

1月後半

16日は仕事て立川に行ってきました。
会社のトラックで首都高を使ったんです行きも帰りも渋滞にハマらず順調に行って帰ってこれました。
ただ、行った先の人たちはかなりの変人揃いでしたね。
あ、勿論いい意味でですよ。
持って行ったものをチョコッと見ただけでここだなってわかるんですから。

19日からはほぼ毎日残業でヘロヘロになる。
通勤時にこんなのを貰うも飲むのを忘れる位忙しかった(;´Д`)

スマホのいつの間にか再起動事件とタブレットの不具合っぽい感じだったんでドコモショップに行く。
スマホは初期化して様子をみてくれだ土さ。
タブレットは計二店舗でみてもらったんですが現状では仕様ということに落ち着きました。
ソフトのアップで直るかもしれんし、直らんかもしれんってことです。

残業でイライラしてたのか疲れてるにも関わらず日曜日は秋葉に繰り出す。

ホコ天になってたw
特に買うものなんかはなかったけどいろんなもん見て気晴らし。
26日は急な予定変更で午後から現場へ行くことに。
前から予定がわかってたんならせめて事前に連絡入れてください(`ヘ´) プンプン。
お役所に持って行く資料なんかも揃えなきゃならなくてかなり忙しかったです。

27日は千葉県のお役所へ用事があったんでいってきました。
メッチャ疲れた。

緊張感から解放されたからか28日は休暇を取りました。
嫁も休みだったんで買い物行ったり、昼寝したりとシッカリ体を休めました。

29日は特に予定もなくマッタリとしてたんですが30日までに出さなきゃならない資料の事を頭からスコーンと抜け落ちてたんで大慌てで資料の作成。
で、急ぎの仕事なのに別件がドンドン入ってくるのは何ででしょう?(;´Д`)
結局この日もチョビット残業してかえりました。

30日は朝から打合せでちょっと佐倉まで。
打合せが終わって昼飯食べて津田沼に寄ってから帰社。

会社の車の事で県警に問い合わせる。
担当者が別件対応中だったんで折り返し電話を貰うことになったんですが、
警察からの電話を待つって何も悪いことをしたわけでもないのに緊張するんですよね(^_^;

ま、親切に教えて頂いたんでよかったです。

土曜日は精神的疲労のせいか一日中ダウン。
お昼寝も、がっつり4時間程してしまいました。
その後スーパーに買い物に行って晩飯食って寝ました。

今月後半は疲れの溜まる半月だったなぁ(;´Д`)
Posted at 2015/02/01 23:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちの担当工場長はスゴイですw」
何シテル?   06/14 23:54
たぢゃんです。よろしくお願いします。 諸事情により再々登録となってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
左足の脹脛の肉離れを起こしたのが原因にはなりますが、その時にクラッチ操作がキツく再発した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
マンションのバイク置場が空いたので中古で購入
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トルネオから乗り換え。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
カローラアクシオのエンジンブローの修理代がべらぼうに高いため某工場長に相談したところ、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation