• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naba78のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

電気自動車等高速道路調査協力費……

早々9月で打ち切られた「電気自動車等高速道路調査協力費」。 8月分が出てたので見てみたら、随分と細かく切り刻んで計算されている。 結局、これっぽっち。 9月分はたぶん月末だから、打ち切られているんだろなぁ。 本当に役に立つのかね、これ。
続きを読む
Posted at 2015/10/28 00:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年10月24日 イイね!

やさしい運転で割引?

ソニー損保の「やさしい運転キャッシュバック型」のトライアルを頼んでみました。 車両保険付きだと結構な金額になるので、保障内容を変えずに少しでも支払いは減らしたいものです。さて、どういう評価が出ますことやら。
続きを読む
Posted at 2015/10/24 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV
2015年10月22日 イイね!

おでかけBOOKとクーポン到着

おでかけBOOKとクーポン到着
三菱自動車 電動車両サポートの「おでかけBOOK」と「駆動用バッテリー容量測定ご利用クーポン」などが届いた。 BOOKの中身は充電スポット付きの道路マップ。地図はかれこれ数年買ってないので、なんだか新鮮な感じ。 カーナビが三菱製じゃないカロナビなので、下の2枚は使えないけど、12ヶ月点検時の来 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 10:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年10月19日 イイね!

信州・金沢旅行(5日目・松本~帰京)

信州・金沢旅行(5日目・松本~帰京)
最終日はゆっくり朝湯に浸かって、朝食を食べて、満充電出来たPHEVで宿を後にしました。 午前中はまったりと「あがたの森」を散策することに。 駐車場はタダ。駐車場すぐそばには遊具のある公園があるので、移動中はベビーシートで窮屈な思いをしていた娘も思いきり走り回って遊ぶことが出来ました。 お昼は松 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 17:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年10月18日 イイね!

信州・金沢旅行(4日目・金沢~飯山~松本)

金沢で2泊したのち、北陸道~上信越道で飯山へ。 早朝ホテルを後にしたので、有磯海SAで急速充電しがてら朝食を食べました。 ホテルニューオータニ高岡が入ってるとかで、SAにしては優雅な朝食。 「北陸新幹線が見えるビュースポット」とやらがありましたが、残念ながら通過する時刻に重ならなかったのは残念で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 22:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年10月17日 イイね!

信州・金沢旅行(2・3日目・金沢)

信州・金沢旅行(2・3日目・金沢)
長野を早朝に出て、一路金沢へ。 「なんで北陸新幹線通ったのに、車で行くの?」と旅行中何度も聞かれましたが、そこはやはり新車を乗り倒したいからなんですよねぇ(笑 長野道から北陸道に入り、名立谷浜SAで充電しながら朝食。最近のSAはかなり改善されているのですが、まだ昔ながらの感じのSAでした。次に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 15:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年10月16日 イイね!

信州・金沢旅行(初日・東京~長野)

信州・金沢旅行(初日・東京~長野)
遅い夏休みに、長野経由で金沢まで行ってきました。 旅行中、なかなかブログを更新する体力的余裕がなく、帰ってきてやっと触る体力と余裕が出てきた次第。 初日は用事があり、午後出発だったので1泊目は特に用事もないけど長野市内に向かいました。関越道を通って上信越道に入り横川SAで1度急速充電。 夕方ご ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 22:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年10月09日 イイね!

補助金振り込まれてた

補助金振り込まれてた
補助金29万円振り込まれていた。 あとは充電設備の4万7千円だっけ?
続きを読む
Posted at 2015/10/09 16:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年09月29日 イイね!

複合燃費51.52km/L

8月1日に購入後給油してから約2ヶ月、1273km走りましたが、先ほど給油して満タン法で燃費を計算しました。 51.52km/L。 JC08カタログ燃費達成率276.99% もちろん充電して電池走行が多いからな訳ですが満足満足。 レーダー探知機の燃費計もさほど誤差はないようで。
続きを読む
Posted at 2015/09/29 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHEV
2015年09月28日 イイね!

軽井沢旅行中

軽井沢旅行中
写真は本日立ち寄ったハルニエテラスにて。 遅い夏休み旅行2泊目、軽井沢の某ホテルに泊まっているのですが、先ほど忘れ物を取りに駐車場に行ったら横浜ナンバーの白いPHEVが真横に駐車中。スマホを部屋に置いてきてきてしまったので、記念撮影し損ねました。もちろんオーナーさんとは残念ながら行き合えず。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 20:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV

プロフィール

「通信モージュールは諦めテザリング http://cvw.jp/b/1997802/38937883/
何シテル?   12/01 00:56
2013年12月23日「フィットハイブリッド Sパッケージ」購入し、みんカラを始めるが三日坊主で終わる。 使い勝手の事情により、2015年8月1日に三菱アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PHEVとルーフテントのレポートその28 日本からの情報 アウトランダーPHEV 2by2プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 15:20:23
【FIT3 Hybrid 燃費向上術】Sボタンの活用法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 17:23:25
【FIT3 Hybrid 燃費向上術】見える化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 01:01:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8月1日に納車されました。 セーフティパッケージ。 フィットに付けてたカロナビ+HUDを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
子どもが生まれ必要にかられて購入した。 都内の道を考えてこのサイズにした。普段使いには問 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation