
さてさて・・・・・午前中にエコパ・・・・・
午後には静岡のメルティングポットにて
セリカのコンバーチブルオフへ♪
ここのカフェのオーナーが20コンバーを所有されていて
とろいんぷさんが知り合いだったので・・・・・
ここに集まろう♪って感じのゆる~い感じでw
エコパからすぐ高速へ上がり・・・・一路静岡へ

途中で富士山を見つけてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
お初のコンバー乗りのみん友さん「養魚場」さんが夕方の仕事の合間に参加してくれるとの事だったのでその間の暇を潰しますw
静岡を通り過ぎ・・・・・
清水にて下道へ・・・・・
行き当たりばったりの「清水港」で海と撮影できないかなぁって思いつきw
行ってみたものの・・・・・興津埠頭は当然封鎖地域(;´∀`)ありゃりゃw
そのまま流れて・・・・隣の袖師埠頭へ・・・・

なんとか・・・・・一本入れる道路を探し・・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
セリカとコンテナとちょこっと富士山w
ここまではよかった・・・・・・
そのまま静岡方面へ
何も考えず・・・・オープンのまま走る事5分・・・・・・
清水駅前の渋滞に引っかかる(;´∀`)
信号が青になってもなぜか・・・・・左の車線は動かない(?▽?;)ナゼ?
最初の方で追越し車線へ移動すればよかったのに・・・・・
急ぐ訳でもないのでそのまま流れるの待ち・・・・・
・・・・・・待っても・・・・・待っても・・・・・少し進むだけw
お昼のぴーかん太陽+渋滞の排気+アスファルトの熱気(;´∀`)
なんかフラフラw '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
すぐ閉めればいいのに・・・・・幌カバーを渋滞中に見られながら外すのは恥ずかしいw
次の交差点で左折して止まって外そう・・・・と思うも・・・・車列は進まないw
意識がやばかったので・・・・車を降りて幌カバー外して幌を閉める(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
すっごく恥ずかしかったw
軽い熱中症かな~って思いながら・・・・ひとまず右の車線へ移動して・・・・・
適当な日陰へ・・・・退避w

そしたら普段近くでは見ない海洋保安庁の船が居て・・・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
あかんwここじゃ休めないw
って事で更に移動・・・・

休み?で閉まった倉庫の前にて
そのまま水分補給して・・・・・しばし休憩w
休憩中にとろいんぷさんより入電・・・・・
「お昼ご飯に娘連れてメルポに寄ったんですが・・・・銀のコンバー・・・・・・いましたけど??」
あれ?wそんなw
急ぎメルティングポットへw

いちご海岸通りを抜けて~
到着♪

お仕事が早めに抜けれたのか・・・・・既にいらっしゃいました養魚場さんw
お待たせして申し訳ありませんでしたm()m
そしてメルティングポットのマスターのコンバー♪
お二方とも空けたままお店の中に居るというw
なんて治安がいいんだ日本♪w(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

見習って・・・・空けたまま・・・・ついでにタブレットも装着したまま←これ駄目な例w
メルティングポットにてお昼ご飯食べて~w
養魚場さんにお初して~
とろいんぷさん再登場して~w
とろいんぷさんの友人のもやし工場さんを待つw
なぜか10分もかからない所に住んでるのに20分以上かかって登場w
とろいんぷさん「遅いw」
もやし工場さん「だってほら・・・出かけるにしても色々やる事あるじゃんw洗濯物取り込んでたたむとかさ~」
私(◎ ̄△ ̄◎)。o○(女子かw)←ツッコミ入れたかったw
なんて会話しながら・・・・・

全塗装後は初めて見ましたが・・・・・日陰では黒・・・・・日が当たると濃い緑・・・・いい色です♪
そして・・・・全員集合♪w

20コンバー5台♪
しかも全員違う色♪(゚∀゚)アヒャ
去年の四国オフが20コンバー4台だったので・・・・・一歩前進♪
後ろから~
更に幌を閉めて・・・・

みんな幌の色が違うw
養魚場さんとマスターが赤ですが・・・仕入れ先が違うと・・・・微妙に色が違うw
個人フォト
★養魚場さん

20前期の鉄チンホイール(希少w)に海外物のメッシュスポーク調のホイールカバー
これいい♪

後ろにはさりげなく・・・・カブリオレのエンブレム♪

シルバー×赤
★志狼

色だけでなぜかとろさんにDQN扱いの私w(;´∀`)

オレンジ×タン
★とろいんぷさん

うんw説明不要www

今回はフロントアンダーを大破簡易補修状態で参加してくれました(゚∀゚)感謝♪

赤×黒
★もやし工場さん

くぅw進化しすぎじゃ???

光に反射するとラメが・・・・・・

緑×茶
★メルティングポットのマスター

前オーナーが女性でしかもオプションてんこ盛り♪

コンバーのライブサウンド仕様

黒×赤
通りがかった女の子二人が写メってたw
何度も同じ車が店の周りを行ったり来たり・・・・w
時間的には長くはありませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。
お忙しい時間の合間で参加してくださった、養魚場さんに感謝♪
そして突然の召集に答えてくださった、とろいんぷさんと、もやし工場さんにも感謝♪
そして・・・・・集合場所を提供してくださったメルティングポットのマスターにも感謝♪
またやりましょう♪ぜひやりましょう♪今度は目標6台でw
さて夕方に解散して・・・・・一路名古屋へ・・・・・・
夜は・・・・・SHARKさんとのナイトプチオフです(゚∀゚)アヒャ
つづく
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2015/05/04 23:06:44