• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月15日

中途半端な富士山下見とオフ草案♪ฅ(^ω^ฅ)

中途半端な富士山下見とオフ草案♪ฅ(^ω^ฅ) ども~♪最近のお気に入りな顔文字がฅ(^ω^ฅ)な志狼でっすw←どうでもいい情報であるw


巷が3連休で盛り上がっていた(?)11日の朝5:00・・・・
なんとな~く目が覚めて思いつきのまま・・・・下見に行こうと思い立ち行ってきましたよ~♪

出発してからちょ~っと気になって・・・路面情報を調べると・・・
草案で出発地点を予定している「御殿場インター」付近が怪しくて・・・・
ノーマルタイヤでは近づきたくない雰囲気w
無計画すぎて最初から躓くパターンであるฅ(^ω^ฅ)コマタw

しょうがないので・・・・富士宮方面から朝霧高原を目指す事に・・・
富士宮の街中から見えた朝焼けの富士山が一番綺麗だったなぁw(←写真撮り忘れるw)

富士宮のセブンで
私「今日朝霧高原へはノーマルタイヤでも行けますかねぇ~?」

っと軽く情報収集w

店員さん「一昨日雪が降りましたけど、下は溶けてるんでゆっくり行けば行けると思いますよ~♪」

(๑•﹏•) 一昨日雪だったのね・・・・汗

白糸の滝を過ぎた辺りから濃霧と道路の周りには溶けなかった雪がww

道路には雪がなかったので濃霧の中・・・山登り続行~♪


7時20分 朝霧高原到着・・・・雪wwww
なのに朝霧高原の駐車場は・・・・車がいっぱい!?なぜだあぁ~??

お隣のキャンピングカーの中は暖かいんだろうなぁ~なんて関係のない事を考えながら
濃霧が晴れるのを待つ事20分・・・・


突然晴れるんだねw
綺麗な富士山が見れました・・・・

そして俄かに周りの車が本格的なでっかいカメラを持ちながら移動を開始し始める(?▽?)
気になったのでカメラ用意してる人に「何かあるんですか?」って聞いてみたら
「ダイヤモンド富士山撮りにきてる方が多いんだとおもいますよ~」っとの事・・・・


気になる方は「ダイヤモンド富士山」でググって見てくださいw

私は興味がなかったので・・・wみんなとは違う方向へ

とあるセリカ乗りの方がセリカを降りる前に富士山ドライブをした時の場所を探しに~♪

朝霧高原の周りをうろちょろw

そして場所は違えど・・・・お気に入りな場所を発見♪

レフ板ほしかったOrz・・・・・逆光が・・・ヒドス・・・

ここは午後にもう一度来ようと思いながら・・・・


周りを見回す

午後まで時間を潰す為に・・・・路面が怪しい本栖湖へ~


ノーマルタイヤは側道に入らなければこの時期でもなんとかなりますね~
もう少し風がなければ・・・・逆さ富士も撮れたのにw

そして・・・お隣の精進湖へ~♪

こちらは湖面半分位凍っていて・・・・路面も奥はツルツルだったので行けませんでしたね(^^;)


時間は10時・・・・この頃にはまた霧?が徐々に深くなって富士山が見えなくなり・・・・・

12時まで朝霧高原で粘ってみましたが・・・・晴れる事がなかったOrz
山の天気は変わりやすいですね・・・


出来ることならオフの日は晴天でありますようにw

■□■□■□■□■□ 草案 ■□■□■□■□■□■□■□

日時: 3月25日(日)



今回はカルガモツーリングメインで行こうと考えていますので
御殿場インター周辺にて集合

赤線の方向へツーリング
富士五湖は・・・
多数の車で行くには不向きな駐車場台数なので
今回は周りを通り過ぎるだけかもしれません・・・・
そのかわり、富士山背景に車と写真撮れそうな場所何箇所か周る予定です

水色☆の朝霧高原周辺にて昼食
昼食を道の駅のフードコートでとるか、近くのBBQにするか
参加人数と参加者の意見にて決めようかと思ってます。
ご意見ください、

道の駅フードコートは1000円位で済みますが
富士山と共に車と写真を撮るには不向きかな・・・
あとは場所的に長時間いるにはツライかな~

BBQは朝霧高原周辺に何箇所かあり、1500~3000位かかりますが、
場所が牧場の敷地内で草原駐車+背景富士山+愛車みたいな構図が可能な場所もあります。
まったりするにはこっちかな・・・・

帰りは富士宮の方面へ下って、新東名の「新富士IC」か東名の「富士IC」にて・・・・

って考えてます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

まだ草案なんでここは?とかあれば、再度下見行くんでご意見ください♪
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2018/02/15 02:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年2月15日 13:49
楽しそー♡♡笑
コメントへの返答
2018年2月16日 9:39
ฅ(^ω^ฅ)おはようございます。

幹事のリハビリも兼ねてでかなりこっち側になってしまいましたw

裏目標に関東オフに向けての関東勢と東海勢の交流も兼ねてるんで、お時間や日程が合いましたらよろしくです♪

みんなに楽しかったって思ってもらえたらいいんですがね~w既に胃に穴が空きそうなプレッシャーがw
2018年2月15日 14:25
25・・・有給とれますかなぁ・・・・w
コメントへの返答
2018年2月16日 9:44
ฅ(^ω^ฅ)やっほい♪
忙しい期間だったかぁ~^^;

ここはあれやな・・・・松岡修三ばりに・・・

(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
がんばれよ!
お前なら有給とれるって!信じろ!
有給取れたらみんなでツーリングだ!www

と・・・煽ってみるかwww


2018年2月15日 20:15
25日OKです。

カプチで参加💦
コメントへの返答
2018年2月16日 9:46
ฅ(^ω^ฅ)一人目の勇者きたーw

おはようございますw

幹事すると毎回一人目が参加表明してくれるまでドキドキなんよ~^▽^;

セリカ入院してるの知ってるしカプチでOKOK♪GoPro撮影班決定やなw←裏方へ引き込むw
2018年2月16日 9:22
志狼さん、おやっとさぁーです!
多分行けると思いますが末っ子が中学卒業で、高校準備次第です。
でも行きたいですねー(^.^)
コメントへの返答
2018年2月16日 9:58
ฅ(^ω^ฅ)おひさしぶいです♪
↑薩摩弁を文字で書こうとすると違和感がw

こん時期は3月にしても4月にしても、家族持ちはせわしーとですよね~

今回は関東オフに向けての関東勢と東海勢の交流も兼ねてるんでぜひぜひ♪お越したもんせ~♪
2018年2月16日 17:42

日曜日ならオッケーっすね🎵
運よく子供の卒園と卒業がかぶってないので大丈夫ですね🎵
コメントへの返答
2018年2月17日 10:50
やっふぃ♪ฅ(^ω^ฅ)
3台目のコンバー♪キターw

これで日程は固定しちゃおう♪
下手に動かすと来れそうな方が来れなくなっちゃいそうだ♪

あとは保留中のとろさん、モノすけさんで5台・・・・

コンバー二桁の夢は遠いなぁw
2018年2月16日 21:14
待ってました~
参加します(´V`)♪
コメントへの返答
2018年2月17日 10:57
ฅ(^ω^ฅ)お待たせしました~♪w

エンジンマウントトラブルがなんとかなりそうでよかったよ~♪予定外の出費は辛いねぇ^^;

あと前回のブログで動きのあった東海組はハヤトさん、マスオさん、戦艦君辺りかぁ~♪これでカルガモツーとしての体は成せそうですね♪よかったよかった♪

残りの方にダメ元で告知のメッセ送ってみるかな・・・w←管理できるとは言ってないw
2018年2月17日 21:16
後は、車高調のバネが捻れる時の音が酷いんで
補修パーツ一覧に載ってるスペーサー(8番)
入れて改善してくれたら良いな~と。
更に、ロードノイズも気に食わないんで、
買い換えよかと(;^_^A
出費がかさむけど、
気持ち良くドライブしたいんで(´V`)♪
コメントへの返答
2018年2月18日 10:38
きりおさんもBLITZだっけ?

私も色々不満な事が多すぎて足回り買い替え検討中Orz

足回り専門の店でもアライメント取りに行って車高調どこ?って聞かれたから「BLITZ」って返したら「買い換えない?」の返答に笑ったw

あんまり車高調の評判はよくないみたいOrz
2018年2月18日 12:06
BLITZですよ。
左Fr.に至っては、付けて直ぐ出たし
今は右Fr.が(ノД`)
出やすいにしたって
明らかに聞こえると乂-д-)

まだ固着して車高調整出来なく
へたり気味のIDEALの方がマシな気が

純正残してない状況で
純正形状に戻そうにも
TEINの車高調買える値段するし(;^_^A

コメントへの返答
2018年2月18日 12:42
やっぱりBLITZでしたか・・・・

海外製で当たり外れが激しいのがBLITZみたいですね・・・

↑のSHOPさんは、足回りは「カヤバ」にしなさいと帰り際まで言われましたねw
カヤバ以外は全部海外生産らしいです。

ただカヤバで拘ると軽く40人以上の諭吉さんがお出かけしていくそうです・・・・w
2018年2月18日 12:59
そんなにするのかな?
BLITZ買う時に
ショック KYB NEW SR
バネ   RS-R Ti2000
純正のアッパーとバンプラバー
で見積もりした時は
18万円位だった気が

HP見る限りセリカは、純正形状のNEW SRしか売ってない筈?
SSサスはFr.だけ減衰調整可能モデルも有るけど

コメントへの返答
2018年2月18日 13:04
作り売りだとそこまでいかないと思う。

カヤバってワンオフ注文できるから

自分の車だけの車高調作るとそれくらいらしいよ~
2018年2月18日 13:13
ワンオフ出来るのは知らなかったです(゜Д゜;)
ワンオフじゃないけど
高価な車高調買う時は
LUCKのエルスポかな~と思ってた程度
コメントへの返答
2018年2月18日 18:46
多分、一般向けには作ってないんじゃないかなぁ~?
私もそのSHOPで初めて知ったしw

カスタムカーとかショップデモカーとかでワンオフする時に作るんじゃないんですかねぇ~

それを利用してるんじゃないかと・・・

まぁ40諭吉は・・・・出せないなぁw
2018年2月21日 5:55
セリカが車検切れて放置してる(; ・`д・´)
コメントへの返答
2018年2月21日 13:57
ฅ(^ω^ฅ)おひっさぁ~♪

乗換えで手放しちゃったかなぁ~って思ってたw検切って置いてあるんだね~♪

レアでピカピカなプジョーを見せびらかしに来てもいいのですよ?w

のりぴ~さんもカプチですしw
気にしない♪気にしない♪
2018年3月7日 20:57
お疲れ様です!戦艦尾張です!

志狼さん申し訳ございません!繁忙期で25日だけ丁度日曜出勤になってしまいました……

自分から声かけて欲しいと言っておいて参加出来なくなるとは……ホントに申し訳ないです

次のオフこそは予定空けて行けるようにしますんで……!
コメントへの返答
2018年3月8日 13:42
ฅ(^ω^ฅ)!お疲れ様でっす!志狼でっす!

気にしなくていいよ~♪
お仕事超大事♪仕事がある事はいい事だw

言ってる私は仕事嫌いですがw

また企画するから参加出来る時に気軽に参加しておくれやす~♪

日曜日も仕事大変だろうけどがんばるんやでぇ~♪
2018年3月8日 11:22
遅くなりましたが行けますぞい!
久々のオフ楽しみですね☆(他人事)
コメントへの返答
2018年3月8日 13:45
ฅ(^ω^ฅ)お・・・・参加表明遅いっすw

このコメント来た時には既に次のブログ書いてたよw

って事でお忙しい所申し訳ないですが、新しいブログにオフの詳細上げたので見ておいて下さいね~w

途中でカメラマンになってもらう予定なんでw
今回はちゃんと、とろさんの走行写真も撮るから安心してw

プロフィール

「@ちゃんテラ  テラさんごめんなさい。メルポオフ私の転職が急に前倒しになり企画倒れになります。本当にごめんなさい。」
何シテル?   08/04 19:00
志狼@ST202Cです。年々すれ違う回数が少なくなっていくセリカ乗りの方(T△T)や、別車種でもオープンカーの方など交流したくて登録しました♪内心ぶっちゃけると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:11:16
トヨタ セリカ T200 LB/コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:20:52
ナビシート用電動モニター(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 11:28:45

愛車一覧

トヨタ セリカ 朱猫(あかね) (トヨタ セリカ)
最終型ST202C ST20系全グレードを乗り継いで最後の一台念願の後期コンバーチブル ...
トヨタ セリカ 弐代目セリカ 白猫さん (トヨタ セリカ)
弐代目セリカ 白猫さん 中期の3S-GEエンジン SSサス車 初代のセリカを友人に譲 ...
トヨタ セリカ 初代セリカ 恋王(コイキング) (トヨタ セリカ)
逝ったはずのHDDがなぜか生き返った♪アタヽ(▽`ヽ 初めてのセリカの画像があったのでU ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation