
岐阜の日本昭和村で開催された
第8回 東海セリカDayに参加してきました。
週間天気予報で週末は
雨!
だがしかし・・・・土曜日は晴天とまでは言えなくとも晴れていたw
明日の天気も期待しながら日曜日朝5時起床←早すぎるw
まぁ・・・・・週間天気予報道理の小雨il||li_○/ ̄|_il||li
やぱりかぁ~(;´∀`)なんて心で泣きながらゆっくり支度して、6時出発w
今回は途中で一箇所寄り道
場所は
岐阜県各務原市
新境川堤の桜並木
偶然見かけた知らない人の車載動画で見た桜の回廊の下を車で走れる道路
晴れていれば・・・・・晴れていれば。。。
岐阜に向かう間に晴れとは言わなくても曇りにはなるかも?なんて淡い期待を胸に一路岐阜へ~
時間もあったしゆっくりと下道を~
岐阜方面に進めば進むほど雨が小降りに・・・・((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
ここで
奇跡がw
雨が止んだ!+.。ヾ(嬉'v`嬉)ノ+.。
当然の如くコンビニへ入りオープンにw
そして開放的なオープンドライブは5分もしないうちに終わりました
(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
そんなこんなで心荒みながら第一中継地点へ到着~
降り止まぬ雨の中、車内から走りながら桜の下をゆっくりと~

走りながらだからあんまり綺麗に撮れないなぁw

少し小道に入り後ろがいない事を確認し・・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
荒んだ心も少しは癒えたので、本命のセリカDay会場へ~
到着~w
台数が揃うまで少し時間を潰し~
先ほどの新境川堤の桜並木で舞っていた花びらが黒猫のトランクに大量についていたので集めてみたパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

そして~雨にも負けず続々と会場入りしてくる歴代セリカ達~と共に同型の20系の列へ
コンバー仲間のとろいんぷさんも会場入り~
受付して~お昼前までそれぞれ雑談して~
とろさんが家族サービスで昭和村に入村している間に・・・・
( ̄▼ ̄)ニヤッ
今回復活したボンネットとボンピンに公開悪戯開始Ψ(`∀´)Ψケケケ

カーボンシートでラッピング(゚∀゚)アヒャ
20系オーナーのみんなで帰って来るのを今か?今か?と待つも・・・・帰ってこないw
次はどうやって気付かせる?みたいな流れになって・・・・
「みんながボンネット開けてれば・・・・帰ってきてきっと開けようとすると思う」なんて妙案が飛び出しw
みんなでボンネットオープンw←黒猫は中身ドノーマルだから開けても見せる物ないんですけどねw

そして待つ・・・・・待つ・・・・・待つ・・・・・(;´∀`)コネーw
待つのに飽きて、受付に置いてあった歴代セリカのカタログを見てるとこんなモノがw

幻と終わったZZTセリカのランブルシートw
この頃のトヨタには夢や希望が一杯あったような気がするw
カタログに夢中になっていたら・・・・・
20系のオーナーさんがみんな入村し・・・・・置いてかれるw
il||li_○/ ̄|_il||li オウ
一人取り残されて・・・・・w
他に絡めそうな知り合いを探すもみんな入村して食事中w(・ω・`寂)...........
しょうがないのでw雨の中桜と黒猫の一人気ままに撮影会開始♪w

誰も見てない所へ移動し・・・・オープン♪(`・ω・´)シャキーン
一通り満足して所定の位置へ戻ると・・・・・
とろさんが帰ってきてて・・・・
とろさん「あれ?どこいってたんすか?」
私「桜とオープン状態で撮影してきた(・∀・)ニヤニヤ」
とろさん「まじすかw二台で撮ります?」
私「いっちゃう?」
とろさん「行っちゃいましょう!!」
そんなこんなでw雨の中・・・・・
二台で桜の下でオープンにw(゚∀゚)アヒャ
そのままの勢いで所定の駐車位置までオープン状態で戻る二人w
見られる見られるw楽しいw
まぁ停めたらすぐ閉めましたがw放置してたらバスタブになるw
((o(´∀`)o))ワクワクしていた悪戯はすぐに発見され・・・・・消化不良におわりましたw
みんなが昼食から帰ってきたタイミングで「じゃんけん大会」開始♪
参加者が不要になった部品やお土産を商品にして
欲しい商品が呼ばれたら、挙手して候補者でじゃんけんして争奪する大会w
そんな中・・・・・・
「はい、じゃぁ次はVeilSideのステッカー欲し方!!」
私ととろさん
(´∀`)ノ シュバ!!(´∀`)ノ シュバ!!
VeilSideの単語に条件反射で手を上げる二人w
2枚を4人で争って無事二人ともGet w

「最速」ステッカーでした・・・・・・「最重」ステッカーとかないかな?w
セリカ至上もっとも重そうな20コンバーなんで・・・・・「最速」とか無理すぎる(゚∀゚)アヒャ
せっかくGetしたんでどこかに貼ろうw
そして商品がなくなるまで続き・・・・・東海セリカDay閉会♪
遠方からの参加者様もいる為結構な方がいそいそと帰り支度・・・・
ある程度見送ったら・・・・・あまった近くの20系オーナーさんと撮影会開始♪
後夜祭(←勝手に言ってるだけw)ですwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

参加メンバー
手前から
・ゆう@202さん
・限界を楽しめ。さん
・とろいんぷさん
・のりピ~さん
ご協力感謝♪
途中から雨がかなり小雨になり・・・・・
コンバーも撮りたいと・・・・

巻き込むwBLACKさん、ドモホルンさんご協力感謝♪
東海セリカDayのフォトアルバム
そして満足して岐路につきました♪
帰り着いて・・・・・黒猫をみたらトランクに昭和村から付いてきた(であろう)花びらが5枚w
主催・スタッフの方々、お疲れ様でした。
毎回楽しい思い出をありがとうございます。
参加された方々、お疲れ様でした。
また秋のセリカDayにて元気な姿(車も人も)でお会いできる事を説に願っております♪
文才皆無の為、長文・乱文・駄文ご容赦くださいませ
それでも最後までお読みいただいた方には感謝を♪m()m