
帰宅後・・・・
一日目
とりあえず・・・・ブログを書いて「やっぱり近場で・・・」となりそうな退路を断つw
そして着替えを適当にバッグに詰め込んで・・・
行ける所までいったるぜ~♪
近場のインターより高速へ乗って一路
南へ
オープンで走るにはちょい暑目・・・・
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
高速に乗ってしまえば風が気持ちいい♪最高♪
タブレットでハイドラ起動して・・・・
上司から仕事の電話らしきコールが数十件入っているのに気づき・・・
スマホの電源OFF
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
名古屋から岡山にさしかかった所で
66666km達成♪
んで・・・・無心でひたすら走る
SAで飲み物買って・・・・・ひたすら南へ・・・・・
19時・・・電源OFFると無性に心配になる小心者な私
一度電源入れてみる・・・・相変わらず電話は何度かあったけど・・・・返信はしないw
上司・・・苦しめw悩めw・・・・・そして自分で解決してみやがれw
一応同僚に電話して・・・上司の用件が何かを探るとちっぽけな案件・・・・
よし!徹底的に無視でいこうw
そしてLINEに昔の同僚から珍しくトーク有
福岡に在住だったなぁ・・・・と思い出し「今から行くわ~♪w」と返信
そして福岡へ

21時頃には現着、語らったのは1時間位だったけど満足満足♪
そして一路大分へ
大分にて小用を済ませ・・・・日付が変わった頃に黒川温泉へ到着し風呂入って就寝♪
二日目
日の出前に朝風呂入って・・・・うまい朝食食べて・・・・チェックアウト
一路目指すは・・・・「大観望」&「ミルクロード」
もう何年前になるのかな・・・・まだアルティメット九州に所属してた頃に「おはくま」で
セリカ仲間とわいわい集まった思い出の地、夜はミルクロードで走った思い出の地・・・・
いわゆる思い出巡り
大自然の中をゆっくりと走らせて・・・・

春に訪れると一面緑・・・秋は赤茶w
これはこれでいい♪

黒猫も入れてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

放牧されている牛

牛

大観望に到着してちょこっとウォーキング

歩いた先には大絶景

黒猫も入れてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ここからアクセル踏み込んだら・・・・確実に逝けるw

そのままスカイラインをゆっくりとオープン走行

対向車に「オープンはいいぞ~♪」ってドヤ顔で運転したり
すれ違った観光バスに手を振ったり振られ返したりw
そこから地元の鹿児島へ
墓参りして・・・・・・
撮影しようと考えてた場所が・・・・
実家前・・・・シルバー人材センターの方々が清掃中w
クレインパーク(鶴博物館)・・・・高校生の持久走大会中w
近くの海岸・・・・ボディボードの練習生多数w
くそう・・・・・こうなったら桜島まで行ってやるって感じで一路鹿児島市へ

桜島も私の到着を歓迎するかの如く・・・・大量の灰で歓迎してくれたしw
厄日か?

ちなみにこの灰がこっちに流れて来て・・・あわてて幌閉めるw

通り過ぎる車も灰だらけw街中で散水車の後ろを尾行して街中を抜けるw
本当は・・・・薩摩半島の一番南か、大隅半島の南を攻めるつもりでしたが・・・・
晴れているのに灰で幌が開けられない窮屈感から一路宮崎へw
途中のイオンで黒猫の叔父さんにあたる・・・・

セリカカムリの現役と遭遇wナンバーが「鹿児島」じゃなく「鹿」
ずっと大事にのってらっしゃるんだなぁ・・・・と感激のパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
そして宮崎へ行くつもりが・・・・・金曜日の仕事終わりの渋滞に巻き込まれ・・・・
あっさり断念wそして高速にのって福岡へ戻る

九州と本州を結ぶ端の前にて・・・・(高速の方だけどねw)
三日目
そういえば日曜日に「おはきび」にみん友の6!氏が行くような事をどこぞのコメントで見たので・・・・
確認のメッセ送ってみる・・・・
だがしかし・・・・日曜は雨だからセリカじゃ行かない・・・・らしい・・・・
私はがんばったよw
じゃぁ今日は晴れてるしプチオフしよう♪とお誘いw
6!氏は仕事終わりに疲れてるだろうに遊んでくれると(° ꈊ °)✧キラーン
決まったので一路岡山へ
夜・・・・6!氏に指定された食堂の駐車場へ・・・
なにやら集合場所によくつかわれる場所らしく・・・・痛車の方々も続々と・・・・
邪魔にならんようにそそくさと端っこへw

6!氏が夜色氏も強制招集wこれは嬉しいサプライズ♪
3台でセリカトーク♪

こっちはまだ夜色氏が到着する前かな・・・・
あちらがガルを開けるのなら・・・・・こちらも幌をあけちゃろう♪とw
お互いの車をじろじろと観察w
そして「暗いw」の私のわがままに場所を検討してくれる6!氏と夜色氏w

そして移動
明るい場所へ移動するものの・・・・決定的な問題に気づくw
私のデジカメは夜・・・・・撮れないw

これが限界w

ガル~w

反対側からw夜色氏のラインは綺麗に写ったw

夜色氏・・・
202の下と205の上の二個一バンパーが特徴的なセリカ
まじまじ見れば見るほど・・・・ありそうでない、特徴的なフロント

6!氏・・・
ここから更に進化するらしいwこの塗り分けは現物見たら圧巻・・・・
オレンジで更に大きく見えるw

黒猫・・・
桜島の火山灰被ったまま参加したので・・・・w
薄~く灰色かかってるil||li_○/ ̄|_il||li
この後もとまらないセリカトークからの時々アニメトークw
簡易光軸調整したり・・・・イカリングを検証したりw
楽しい時間はあっという間にすぎるw
そして雨だろうけど・・・・3人で朝「おはきび」に行く流れにw

テンションを上げた6!氏の写真も撮ったしw
明日の朝再度ここに集合を約束して解散♪
四日目
朝・・・・やっぱり雨
昨日の集合場所へ・・・・
そわそわしている夜色氏・・・・「エボⅤ拾ったw」事件発生w
詳しくは夜色氏のブログにてw
6!氏は予定どうりプレオにてw
3台でカルガモして、おはきび会場へ・・・

一番奥へ止めて・・・・夜色氏とこれすげ~♪あれすげ~♪と散策w
雨にもかかわらず・・・・20台位はいたかな・・・・
メインはロドスタ・コペン・MR-S・・・・
それぞれの車の集まりの前にオーナーさん達が語らうって感じで
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)って気軽にいける雰囲気でもなかったのでw
遠目からw

ロドスタ手前・・・・奥にMR-S

コペン手前・・・・奥にSC・カプチ・ゴルフ

MR-Sの横から
MRーSのワイドボディとか、いろいろ見ごたえはありました
天気がよければなぁと・・・・
12時過ぎに各集団が散会していったのでマックへ行き少しだべってそのまま岐路へ♪
6!氏、夜色氏、ありがとね♪楽しかったです♪
また遊びませう♪アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

おっと夜色氏のセリカに懐かしいのが貼ってあったのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
岐路にて・・・・
何かのイベントの帰りと思われる車をちらほら・・・・
車の横にゼッケンが貼ってあった・・・・

これ何だろう・・・・抜かれてからあわてて撮ったけど・・・・見たことないやw
それから後は・・・・渋滞・・・・渋滞・・・・・トンネル抜けたら濃霧w・・・・
そして止めの四日市渋滞・・・・・終わりに名古屋前の渋滞・・・・・
ふらふらで帰宅しましたw
最後がセリカのプチオフで締めくくれたので大成功♪

総移動距離・・・・2446km
文才皆無の為、長文・乱文・駄文失礼いたしました
それでも最後までお読みいただいた方には感謝をm()m