• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志狼@ST202Cのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

北陸セリカDay&スープラDayに行ったんです・・・・||壁 |▽ ̄*)ノ前編

北陸セリカDay&スープラDayに行ったんです・・・・||壁 |▽ ̄*)ノ前編先に言っておきますよ・・・・・
北陸セリカDay&スープラDayに行ったブログをあげるつもりで編集し始めたら・・・・
到着までに色々ありまして・・・・文才のない私にはうまくマトメられず、会場到着までで一本書けちゃいそうだったさ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
だから前編ではセリカDayの画像は・・・・・ありません!!
後半で書きますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


28日0時過ぎ・・・・
上司「お~い志狼~今日夜勤で頼む~人いねぇ~」
私「了解しました~♪」
ここで昼勤と宣告されていたら完全アウトでしたw
夜勤なら行って帰って来れるΨ(`∀´)Ψケケケ

携帯の通話を切る頃にはセリカDayへ行く準備が整っていたので、そのまま黒猫の元へ

そのまま給油の為24H営業のスタンドへ行き
普段使うスタンドではない為・・・
入り口でフロント下部を盛大な音と共にヒット(TmT)ウゥゥ・・・
常駐の店員のおじさんにめっちゃ心配される(ノ´∀`*)

↑スタンドにてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ETCの深夜割引で行く~」なんて何シテル?でつぶやけば・・・
きりおさんに「土日はいつでも割引だよ~」って突っ込まれてw
自分のETCへの無知さに恥ずかしくなるものの・・・
夜のオープンドライブは楽しいからそのまま向かうことにw

名古屋の夜風の気持ち良さに快調に岐阜へ
岐阜のトンネル抜けるたびに下がる気温・・・・温度計が6℃を表示してるし・・・
私はTシャツ一枚w何とか暖房で耐えながら進むものの、
途中から寒気と共に眠気が・・・これは寝たら死ぬパターンか?(;・∀・)
なんて考えながらも、安全第一で途中のPAで2時前には車中泊

↑寝る前にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

朝6時過ぎにはお腹がすいて起床・・・
辺りは真っ白

↑う~ん写真はこんな感じだけど本当はもっと真っ白
目覚ましに幌あけて・・・←昨日の事を懲りてないw
一枚薄手の上着を着て・・・←なぜ夜着なかったのか未だにwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
城端SAまでひた走る。といってもほんの10分位で到着

↑城端SAからの景色

↑変な雲だなぁ・・・って思って写真を撮りましたが、これ御嶽山ですね
30名以上が亡くなられた天災、ご冥福をお祈りします

城端SAの横に、目的地の「桜ヶ池クアガーデン」があるものの一度高速降りなければいけない&時間が早すぎるので、そのままぶらぶらオープンドライブ
目的地は、目に入ってきた気を引くもの・・・・
「世界遺産 合掌造り集落」
生で見るのは初めてなので、そのまま相倉合掌集落へε≡≡ヘ( ^▽^)ノ

集落入り口に・・・
「相倉合掌集落住民の生活の為にも見学は8:30よりお願いします」
(´;ω;`)ウッ…今7時過ぎ・・・
ちょこっと・・・・遠くからでも・・・・なんて自分を甘やかして入り口までw


霧の為、全景は見えませんでしたが満足
滞在時間約3分
そのまま何となく走っていたら「R156飛越峡合掌ライン」を走っていた・・・
庄川沿いをずっと続くクネクネ道、マナーの悪いバイカー多し(;´∀`)
こっちがひやひやする追い越しは止めてくれ、黄線で見通しも悪い対面なのに・・・
規制速度より速めで走る私を追い抜こうとして、対向車に衝突しかけてクラクション鳴らされるとか・・・・もう・・・渓谷落ちたら死ぬよ?崖に衝突しても死ぬと思うよ?車にぶつかったら・・・・これは言わなくてもわかるよね?(;´Д`)


↑庄川パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↑気がつけばR156パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

危険なバイク達を先にいかせてコーヒータイムo'ω')o□~
おwそういえば・・・・二日前に届いたを思い出し・・・・装着♪

じゃじゃ~ん♪・・・・って遠いか・・・・(ノ´∀`*)

((≡゚♀゚≡)) 幌カバ~♪(青い猫型ロボット調でw)
念願の幌カバーを某オクでぽちりました・・・・金無いのに(;´∀`)
状態が良かった&収納袋があったせいか・・・・入札金額が跳ね上がるw
大体、平均\6000位で落札されてたハズなのに倍までil||li_○/ ̄|_il||li
でも、オリジナルパーツだから入札していた他の3名も20コンバーチブルオーナーだと思うと・・・・
少し嬉しいような・・・・でも競合相手で・・・・ちょこっと複雑なw

まぁ無事手に入ったのでここで試着して走行~♪
80km位まではなんとかなるw留め具がないからそれ以上は怖くて試せないw
留め具をどうにかせねば・・・・

なんて考えながら ふらふら~っと

↑カラスが猫にちょっかい掛けてるのを車止めて( ゚ ρ ゚ )ボーっと見ていたり・・・・(結構面白かったw)

↑スキー場発見したから適当に走って向かって見たら・・・・袋小路に迷い込んだりw

袋小路で彼岸花見つけて、セリカと彼岸花パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ですねぇ

↑迷いながらもスキー場入り口発見w

↑ドッグランやら、花畑が・・・・シーズンオフでも結構いい場所かもしれない

↑緑メタエリーゼ(奥)と白シビック(手前)に挟まれて・・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

「只今より、ドラミ行いますので参加者はお集まりください!」
Σ(▽≦;)Σ(▽≦;)Σ(▽≦;) ナヌッ!ドラミとな・・・・って声のした植木の反対側には立派なジムカーナ場がw

↑ドラミ真っ最中の様子
「では、あと15分後に開始します♪みなさん用意して準備のできた方から並んでいて下さい」

・・・・(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィ――ネ!!
待つよw15分位、久々に生のジムカーナ見れるんだったら待つよ♪
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク

時間迄、セリカの中で休憩して・・・・いざスタート♪

↑シビック

↑NBロドスタ

↑15シルビア

↑シビックR

↑ヴィッツ

↑NAロドスタ

↑インテR

↑S2000

いいね~タイヤの溶ける匂い♪
参加者が変わる度に、「上手い♪」とか「アブねw」とか心でツッコミ入れながら楽しんで・・・・・

ん・・・・?
なんでここに居るんだっけ?

ヤヴァィ~ヾ(●≧Д≦●)〃 北陸セリカDay&スープラDayの集合開始時間とっくに過ぎてる・・・・(;・∀・)

名残惜しくもスキー場を後に・・・・・

急いで集合場所へ向かう途中・・・・・いい感じのススキの群生を見つけ・・・・

↑セリカとススキと秋空と♪パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
満足な写真撮れましたw←この頃にはもう遅れてるし急がなくてもって諦めムード(ノ´∀`*)タハ

朝の6時には会場近くに居たのに・・・・・集合場所に着いた時にはもうみんなの車は綺麗に並んでたと・・・・ww

いやぁw書いた書いたw
文才皆無の為、長文・乱文・駄文失礼いたしました
それでも最後までお読みいただいた方には感謝を♪m()m

追伸
目下仕事中w後編は明日かな・・・・(多分)アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
(9/30)上司との電話の意味がわからんとのメッセもらったのでそこら辺追記w
Posted at 2014/09/29 00:47:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月24日 イイね!

う~む(;・∀・)こまったね

う~む(;・∀・)こまったね東海セリカDayを無理やり休み確定した手前・・・・

北陸セリカDay(今週)と群馬セリカミテ(再来週)が休み確定できなかった
il||li_○/ ̄|_il||li

わかっても前日だしなぁ・・・
突発でも参加できそうな北陸セリカ&スープラDayは決まってからでも何とかなりそうだが・・・

群馬の方は参加締切りが今月中か・・・・残念

まぁしょうがないw

休みとれても東海セリカDayの準備にあてるか・・・・
やることはいっぱいあるし(訂正:やらなきゃいけない事がいっぱいw)

くそぅwセリカの集まる大きなイベントだったのになぁw

どこかのコメントに40台以上なんて書いてあったなぁw

今週もう一回上司に交渉してみるか・・・(;´∀`)
Posted at 2014/09/24 21:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月21日 イイね!

黒猫が黒牛の呪いにかかった日ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

黒猫が黒牛の呪いにかかった日ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ津市に引っ越したオケ友の誘いを受け土曜から三重に行ってきましたw

20日の16時に名古屋を出発し、下道でノロノロと・・・・ノロノロと・・・・(;´∀`)
四日市と鈴鹿の渋滞をナメテマシタw2車線がひたすら渋滞il||li_○/ ̄|_il||li

津市到着は20時、友人をピックアップして

オールナイトで歌うつもりの友人たちに負けないようにw

まずは腹ごしらえ・・・・で「牛角」へ

予約なんてなしだったので2組待ち~
駐車場にまったく知らない銀ZZTが・・・

間にモコがいたので席が空くまで外で馬鹿話
待ってる間に銀ZZTの奥の方がお帰りに・・・

うずうず・・・・・うずうず・・・・((o(▽ ̄*)o三o(* ̄▽)o))

はいw暇だったので並べましたw
友達の白い目を完全無視で(ノ´∀`*)


長野のセリカと~山口のセリカが~
三重の牛角で~出会った~♪(昔の某番組口調w)

そのあとすぐ食べて~
接客のよかったMAKOちゃん(店員w)に癒されて~

そのままオールで翌10時までカラオケ三昧w
ノドがかれたまま・・・

松坂へ~(◎ ̄△ ̄◎)。o○(肉肉)

この前「松坂牛食べた!」って言ったらみんなで食いいこうぜ~って流れにw
でもそんな高いお肉食べられませんので、お弁当で食べた気になろうぜ~ってw
ネットで見たら何か有名な駅弁のお店に行ってきました

カラオケ終わりに電話で予約して~松坂駅の売店へ~
買ったお弁当を持って景色のいいゴルフ場の空き地へ~

こんな感じ

紙のパッケージ剥がして・・・・一言
「こわ!Σ(=∀=ノノ !!!」
この紙パッケージ剥がすと・・・・「童謡ふるさと」が流れますw
怖い弁当箱に・・・・のほほんとした機械的なふるさとの音・・・・
みんな音が止まるまで無言 シ───('ェ')───ン

中身はうまし!あったかいお弁当を景色のいい場所で食べる(・∀・)イイネ!!

お弁当を堪能して・・・・

やっぱり遊ぶメンバーw

しばらくお面で遊んでたら・・・・

黒猫がわれてたil||li_○/ ̄|_il||li
前日に牛肉食べすぎたかw

ってか色が似てて怖いw
その後は・・・・もう弄られまくる黒猫・・・

3匹の牛に呪われたりw

2匹の牛に呪われたりw

しばらく遊び倒されて・・・
さぁ帰るかってドアを開けたら・・・・ながれる「ふるさと」

ドアにふるさとが流れるギミックが装着されていたりww

みんなで大爆笑して・・・・解散~
帰りは四日市の渋滞を避ける為に高速で~
途中のPAでトイレ休憩~

黒猫を探せ!w(゚∀゚)アヒャ

トイレからふと駐車場を見ると黒猫の横を通り過ぎる人が何故か立ち止まる・・・・
ん?

何人も何人も・・・・立ち止まる( ̄ー ̄?).....??アレ??

開けたままとめてたのが珍しいのかなぁ?なんて黒猫へ戻ると・・・・
流れる「ふるさと」w

友人がトイレ行く前にセットしていたドアのギミックが接触が悪かったのか・・・エンドレスで流れてたw

そりゃ立ち止まるわなぁ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

その後はひたすらノンストップで名古屋へ♪

Posted at 2014/09/21 23:25:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年09月14日 イイね!

幌張替え完了♪*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*

幌張替え完了♪*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*幌を張替え完了して、静岡より帰宅し夜の3時就寝・・・・
んで10時過ぎに起きて・・・・トリトンへ♪

天気は快晴♪
接着材の固着を完全にする為に今日はオープン我慢
_| ̄|○ ガクッ

途中、SA名古屋ベイに寄り道
カッティングシートが入用になったので
3mと1mの別色買ったのですが・・・・

長さが足りない+折り目ついたシートをコッソリ売られた(# ゚Д゚)

今までオートバックス(他店)で買った時には
3m買ったら・・・端っこの透明フィルムはがれた所(展示中に触って剥がれた部分)や
折り目がついた所はサービスで余分にくれたり、その部分は切ってから計って売ってくれてたのに・・・

しかも店員が計ってる最中にクシャクシャにしたのを目の前で目撃してるのに・・・・
何食わぬ顔でそのまま巻いて売りやがった・・・・

当然そこは省いてるんだろうと思って帰宅して見てみれば・・・・厭きれた

1mの方なんて90cmしか無いしw計算も出来ないのか・・・

しばらくSA名古屋ベイには行かないでおこう・・・


とまぁ何も気づかないで買い物終わりに駐車場へ戻ってみたら

かっちょいい車が横に・・・・しかもオープン状態でw
くそぉうw私もあけたいw
※何気にモザイク処理w↓で見せるのにwアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

そのままの足でポートメッセまでドライブ~♪
幌が黒からタンに変わったせいか?快晴の昼間なのに空調が効くw

ポートメッセのトリトン下で

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

離れた位置からトリトンと貨物船バックに・・・

寄ってパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


別角度からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


サイドからパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

快晴のブルーにタン幌♪個人的に満足♪
こころの中で二人に感謝の言葉を述べましたw

これで閉めていてもオープンカーまるわかりだ♪ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

Posted at 2014/09/14 21:40:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年09月13日 イイね!

新発見!私は駐車場の片隅で爆睡できる人間でしたwヮ(゚д゚)ォ!

新発見!私は駐車場の片隅で爆睡できる人間でしたwヮ(゚д゚)ォ!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           感謝♪
黒猫の「いいね♪」がいつのまにか300超えてましたw
いいね♪つけてくださった皆様に感謝 m()m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



12日(金)仕事中~
前々から計画していた「幌張替え」の為、静岡の天気・降水確率なんかを調べて・・・・
協力者のとろインプさんに「早朝から突撃します♪」の連絡して・・・

どうせ静岡に行くのならっと・・・名古屋を12日の夜中に出て、
朝日と「富士山」の見える景色の中に黒猫を入れた写真撮ろう♪

どこかいい場所ないか?ととろさんに聞いたら
・「日本平」なら楽しい山道+富士山+朝日♪
・「三保の松原」なら海+富士山+朝日♪
の情報を貰い・・・・一緒にいこうか?って聞かれたので
即答「行きましょう!」
一人よりも二人・・・・二人よりも?・・・・・
三人でしょwってことでSTevenson(スティーブ)さんにお誘いメッセ♪ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
返事がないまま仕事が終わり

珍しく申告しなくても18時前には帰宅 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
そして・・・出発の準備をして・・・時間を持て余すw
幌を購入して3週間・・・現物が届いて2週間・・・
新品の幌を見ると取り付けたくなるので押入れの奥に見えないようにしまっていたのを
大事に抱えてトランクへ♪

やっと過去のいや~な記憶から開放されると思うと自然に(・∀・)ニヤニヤ

↑通り魔に割られたリヤガラス(現在はスクリーンに張替えで対処)

↑通り魔に切り裂かれた幌上部(コーキング材で何とかつなげて対処)

あまりの嬉しさに・・・・22時には名古屋を出発w
時間を持て余しているので下道で・・・一路静岡へ真夜中のオープンドライブ~♪
ε≡≡ヘ( ^▽^)ノ

夜中の1時過ぎ、掛川辺りでSTevensonさんから返信あり、お誘い承諾♪w
待ち合わせ場所と時間を伝えて、ドライブ再開♪

↑オープンは携帯弄りながら運転するとモロばれなので、ちゃんと止まって返信(゜∀。)ワヒャヒャ

3時前には待ち合わせ場所(コンビニ駐車場)へ到着♪
そして何年かぶりの車中泊w仮眠だけどねw

待ち合わせ時間5時・・・の15分位前に起床してコンビニでホットコーヒーと買ってたら・・・
店員さん「おはようございますw車で爆睡されてましたね(・∀・)ニヤニヤ」
私「えw」
店員さん「ゴミ捨て行く時に見かけましたw」
私「そうですか(ノ´∀`*)」
店員さん「同じ車で赤いのをここら辺でも見かけますよw」
私「・・・(その車今からここにくるんだけどなぁw)」
丁寧に駐車場のすみっこをお借りしたお礼を言って戻り・・・

すぐ、その赤い方が到着


夜も白みかけていたので挨拶もそこそこに、いざ日本平の頂上へ♪
ちょっと狭いけどいい感じの山道でした
んで到着~♪
少し遅れてSTevensonさんも合流アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!



「日本観光地百選首位常連」ってw
奥の黒い車の上にうっすらと富士山

富士山をズーム
少し談笑して・・・・とろさんお勧めの朝日と富士山が拝める場所へ移動♪

フレームぎりぎりだけどなんとか、朝日と富士山が入ったw(゚∀゚)
そして中央には三保の松原もw

当初の目標の「富士山背景の黒猫」もばっちりパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
その後、STevensonさんのガスが危なかったので下山して~

スタンド開店待ち中のSTevensonさんを盗撮パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
その後、三保の松原へ~

朝日に照らされる3台、この頃には富士山は雲の中へil||li_○/ ̄|_il||li

結構な時間ここで談笑w

その後、
・いちごライン?
・清水バイパス?
・久能街道?を3台で流して海沿いをオープンで堪能し・・・

マックで朝食食べて・・・・とある前期セリカコンバーの元へ

じゃじゃーん、聞いて黒ボディに赤幌?
結構色モノなイメージを想像してましたが、実車見てみるとなかなか(・∀・)イイネ!!
適度な車高ダウンとホイールインチアップでかっこよかったw
んでオーナーさんいないけど盗撮パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
カフェのオーナーさんみたいなので、こんど時間ある時にでも行ってみようかなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

結構な寄り道をして目的の幌交換作業に入ったのは・・・
9時30分過ぎ
既に4時間経過wどうなる幌交換w
終わるのか?w

場所は・・・・とろさんの秘密基地(駐車場)
交換作業は、整備手帳に「取り外し編」と「幌取り付け編」に分けて後日うpしますw←画像が多いw

色々試行錯誤しながら、晴天の中作業を開始したのに・・・・
気がつけば日も落ち・・・・
ボンドが降下するまでの間の休憩中に緑色のLEDカンテラで遊んでみたり・・・

スポコンっぽい画像ですが・・・・この時間にまだ作業中w

今週の仕事の疲れと、仮眠しかとっていなかった私は・・・
中途半端な時間に食べた夕食の満腹感と・・・・ボンドの硬化時間に耐えかねて・・・・

夜の7時過ぎに駐車場の片隅に黒猫の後部座席をベッド代わりに・・・

就寝∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ
いやw本当は仮眠のつもりで15分位うとうとすれば目も冴えるかなって思って・・・・
完全に爆睡しちゃいましたil||li_○/ ̄|_il||li

照光機で近くから照らしても起きず・・・・(;´Д`)

もっと近くに持ってこられても・・・・起きず・・・(;・∀・)

そして誰も居なくなったw
起きたら・・・すでに夜の11時過ぎ・・・・
黒猫の幌は完成しており・・・・周りには誰も居ないw
Σ(゚◇゚;)マジで焦りながらも-y( ´Д`)。oO○タバコで気を落ち着かせていると・・・・
体が異様に寒いw←当たり前w
上は常備してあるダウンを着ていても、下は半パンw

((´д`)) ぶるぶる震えていると、ゴミを捨てに行っていたSTevensonさんが照光機で暖をw
でも・・・・
どちらかといったら、刑事さんが犯人に光源を向けて供述を強要してるような絵に・・・w

完成画像は次のブログでw

いやぁw(ノ´∀`*)完全に二人にお任せな幌交換
本当にありがとうございましたm()m

白んでいたリヤスクリーンがガラスになって視界ばっちり♪
幌色は「タン」にしましたw
これでクローズ状態でもオープンカーってわかるヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

その後、寝ぼけ気味な頭で名古屋までの高速にて岐路につきました・・・・
固着するまでクローズ状態維持il||li_○/ ̄|_il||li 早くあけたいw
入れきらなかった写真

↓おまけ

ダンボールの奥に固定してあるスプレー缶を撮ろうとして・・・・
寝ぼけてませんよwネタですからw

文才皆無の為、長文・駄文・乱文にて失礼いたしましたm()m
それでも最後までお読みいただいた方には感謝♪
Posted at 2014/09/14 21:09:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@ちゃんテラ  テラさんごめんなさい。メルポオフ私の転職が急に前倒しになり企画倒れになります。本当にごめんなさい。」
何シテル?   08/04 19:00
志狼@ST202Cです。年々すれ違う回数が少なくなっていくセリカ乗りの方(T△T)や、別車種でもオープンカーの方など交流したくて登録しました♪内心ぶっちゃけると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:11:16
トヨタ セリカ T200 LB/コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:20:52
ナビシート用電動モニター(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 11:28:45

愛車一覧

トヨタ セリカ 朱猫(あかね) (トヨタ セリカ)
最終型ST202C ST20系全グレードを乗り継いで最後の一台念願の後期コンバーチブル ...
トヨタ セリカ 弐代目セリカ 白猫さん (トヨタ セリカ)
弐代目セリカ 白猫さん 中期の3S-GEエンジン SSサス車 初代のセリカを友人に譲 ...
トヨタ セリカ 初代セリカ 恋王(コイキング) (トヨタ セリカ)
逝ったはずのHDDがなぜか生き返った♪アタヽ(▽`ヽ 初めてのセリカの画像があったのでU ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation