• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志狼@ST202Cのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

明日は舞子サン&第二回中部セリカオフ♪(`・ω・́)ゝビシ

明日は舞子サン&第二回中部セリカオフ♪(`・ω・́)ゝビシ車検も無事(?)通過し・・・・ほっとしている志狼ですよっと♪
(゚∀゚)アヒャ

まぁ・・・・・そろそろご老体な黒猫のマフラーホイール&タイヤを真剣にさがさねばw
今ついてる純正マフラーは消音材がほぼ焼けて音的には好みな感じなんですがw
経年劣化でガスケット周りの錆がやばかったw

もう一度純正さがすか・・・・仮にあったとしてもおそらく錆は避けられないしなぁ・・・・・
VVTiのアダプターと社外マフラー探すか・・・・あまり五月蝿くなるのも好みではないしw

悩むところです

ホイールは・・・・・最近チラホラとオクや中古ホイールさがしてますが・・・・・
PCD100の5穴のホイール・・・・・なんか軒並み値上がりしてるw

元からスバル系とセリカを含むトヨタ系の一部しか履ける子いなかったし・・・・
品数は多くはなくても競合する程ではなかったから掘り出し物は結構あったのになぁw

スポコンブームによる2ピースへの移行・・・・
対応車種にプリウス・BRZ・86が加わって・・・・・
品数少ないのに乗り手は急増中il||li_○/ ̄|_il||li

今のModel5よりも欲しいホイールは無く・・・・・でも同じホイール8本も持ちたくないw
18インチへサイズアップすると・・・・さらに少なくなる

悩むところですw


さてさて本題♪
明日は新舞子で舞子サンデーです♪
同時進行で第2回中部セリカオフも行います。

私は一度岐阜の昭和村へ行き、のりピ~さんとハヤトさんをお迎えして・・・・・
応援(?)のたぐ君と戯れた後に

途中の名古屋丸新町店セブンイレブンにて
SHARKさん、ゆう君、ゆう君の後輩の205と合流♪

セリカ5台、カプチ1台のカルガモにて参戦予定♪
これは・・・・・私が行くようになって始めてのセリカの台数になりそうな予感w

しかも天気も絶好のドライブ日和♪

今からわくわくが止まらないですよ♪アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

前日になっても詳細が決まらないダメダメ幹事で申し訳ありませんが
明日はよろしくお願いしますm()m

さぁ・・・・・洗車して出発まで黒猫を弄ろう♪(←寝る気ナシ(゚∀゚)アヒャ)
Posted at 2015/05/16 22:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

20150503 SHARKさんとのプチナイトオフ♪と中部セリカオフ告知♪

20150503 SHARKさんとのプチナイトオフ♪と中部セリカオフ告知♪夕方に静岡を出て~

グーグルで渋滞情報をチェック・・・・・

まぁ当然、高速は真っ赤な状態って事で・・・・

真っ赤になる前の浜松で降りて・・・・グーグルナビの示す渋滞回避をフル活用♪w

途中・・・・
偶然通りかかった銀蜘蛛の墓標に敬礼


そしてバイパス側の渋滞に引っかかる


バイパスと下道を行ったり来たりしながら・・・・・進むと。。。。。
なぜか後ろを姫路ナンバーのボンゴフレンディがずっとついてくるw(?▽?;)

急いでるんかなぁ?ってコンビニ入ってスルーしようとしてもなぜか同じ所に入るw
それが2回も続くとさすがに・・・・・

??ってなって「( ´Д`)なにか?」ってコンビニで聞くと・・・・
ボンゴのおっちゃん「そのタブレットで表示してるのグーグルナビやろ~?」
私「そうですが??」
ボンゴのおっちゃん「スマホでナビ起動してたら突然画面が消えてさ~、前走ってるあんちゃんが名古屋方面に走ってたから追いかけてた~w今日のホテルが名古屋でなんとか早く着きたくてな~」

一回目のコンビニで私がトイレ行ってる時にタブレット外から覘いて目的地が名古屋である事も確認したらしい(;・∀・)コワイヨw

後ろには奥さんと子供らしき人が爆睡してるし・・・・父ちゃんも大変やね・・・・

後ろ付いてくる分には構いませんがwビタビタに引っ付くのはまぶしいので止めてっとだけお願いして・・・・謎のカルガモで名古屋までw(゚∀゚)アヒャ

途中でホテルの方向が違うのか・・・・鬼パッシングの後に横にならんでぶんぶん手を振って左折していったw
鬼パッシングはいらんよ(;´∀`)

まぁそんなこんなで目的地の刈谷ハイウェイオアシスへ到着♪
SHARKさんもすぐに到着♪

FFターボセリカが無事に復活してました♪

並んでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

そのあと晩飯を中で食べて・・・・・
先月の舞子サンに来てた茶色のセリカクーペのドライバーの正体も判明してw

そこから駄弁りながら撮影会w

やっぱりここにきたら観覧車と撮りたいw
ちなみに、SHARKさんのナイトモードが全部ご臨終してたw


私のボンネットは反射しないので・・・・SHARKさんのボンネットに反射させてw

最終的にはやっぱり顔と観覧車で撮ろう♪ってなって・・・・


ちょうど点灯時間の終了と同時に撮影会終了して、話題は再来週のオフへ・・・・

今決まっているのは・・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●7時~7時30分に岐阜の昭和村に集合
※おそらくここは、のりぴ~さんのカプチと、たぐ君が撮影で来るって感じかな?

この時間なら下道でもいけるので途中まで下道行って
途中でSHARKさんが合流

そこからは時間と込み具合で下か上か判断しますw
目標は10時には舞子サンに着きたい

11時30分まで会場に居て・・・・そこからは・・・・2パターンw
・海鮮丼食べて→チッタナポリで撮影会
・昼食適当→名港トリトン下

前回告知した時とあんまり変わっておりませんw予定は未定(←オイw)

参加される方がいらっしゃいましたら事前に連絡ぷり~ずw
セリカじゃなくても♪午後からでもOK♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そんな話をしてたら雨が降ってきたのでお開きに



ではwSHARKさん、また再来週♪今度はお昼に♪

文才皆無なのに3部構成、長文・乱文・駄文失礼いたしました。
それでも最後までお読みいただいた方には感謝をm()m
Posted at 2015/05/05 00:07:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月04日 イイね!

20150503 セリカコンバーチブルオフ♪

20150503 セリカコンバーチブルオフ♪さてさて・・・・・午前中にエコパ・・・・・
午後には静岡のメルティングポットにて
セリカのコンバーチブルオフへ♪

ここのカフェのオーナーが20コンバーを所有されていて
とろいんぷさんが知り合いだったので・・・・・
ここに集まろう♪って感じのゆる~い感じでw

エコパからすぐ高速へ上がり・・・・一路静岡へ

途中で富士山を見つけてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

お初のコンバー乗りのみん友さん「養魚場」さんが夕方の仕事の合間に参加してくれるとの事だったのでその間の暇を潰しますw

静岡を通り過ぎ・・・・・
清水にて下道へ・・・・・

行き当たりばったりの「清水港」で海と撮影できないかなぁって思いつきw

行ってみたものの・・・・・興津埠頭は当然封鎖地域(;´∀`)ありゃりゃw

そのまま流れて・・・・隣の袖師埠頭へ・・・・

なんとか・・・・・一本入れる道路を探し・・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
セリカとコンテナとちょこっと富士山w

ここまではよかった・・・・・・
そのまま静岡方面へ
何も考えず・・・・オープンのまま走る事5分・・・・・・
清水駅前の渋滞に引っかかる(;´∀`)

信号が青になってもなぜか・・・・・左の車線は動かない(?▽?;)ナゼ?
最初の方で追越し車線へ移動すればよかったのに・・・・・
急ぐ訳でもないのでそのまま流れるの待ち・・・・・
・・・・・・待っても・・・・・待っても・・・・・少し進むだけw

お昼のぴーかん太陽+渋滞の排気+アスファルトの熱気(;´∀`)
なんかフラフラw  '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
すぐ閉めればいいのに・・・・・幌カバーを渋滞中に見られながら外すのは恥ずかしいw
次の交差点で左折して止まって外そう・・・・と思うも・・・・車列は進まないw

意識がやばかったので・・・・車を降りて幌カバー外して幌を閉める(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
すっごく恥ずかしかったw
軽い熱中症かな~って思いながら・・・・ひとまず右の車線へ移動して・・・・・
適当な日陰へ・・・・退避w

そしたら普段近くでは見ない海洋保安庁の船が居て・・・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
あかんwここじゃ休めないw
って事で更に移動・・・・


休み?で閉まった倉庫の前にて
そのまま水分補給して・・・・・しばし休憩w

休憩中にとろいんぷさんより入電・・・・・
「お昼ご飯に娘連れてメルポに寄ったんですが・・・・銀のコンバー・・・・・・いましたけど??」

あれ?wそんなw
急ぎメルティングポットへw


いちご海岸通りを抜けて~

到着♪

お仕事が早めに抜けれたのか・・・・・既にいらっしゃいました養魚場さんw
お待たせして申し訳ありませんでしたm()m

そしてメルティングポットのマスターのコンバー♪


お二方とも空けたままお店の中に居るというw
なんて治安がいいんだ日本♪w(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

見習って・・・・空けたまま・・・・ついでにタブレットも装着したまま←これ駄目な例w
メルティングポットにてお昼ご飯食べて~w

養魚場さんにお初して~
とろいんぷさん再登場して~w


とろいんぷさんの友人のもやし工場さんを待つw
なぜか10分もかからない所に住んでるのに20分以上かかって登場w

とろいんぷさん「遅いw」
もやし工場さん「だってほら・・・出かけるにしても色々やる事あるじゃんw洗濯物取り込んでたたむとかさ~」
私(◎ ̄△ ̄◎)。o○(女子かw)←ツッコミ入れたかったw

なんて会話しながら・・・・・

全塗装後は初めて見ましたが・・・・・日陰では黒・・・・・日が当たると濃い緑・・・・いい色です♪

そして・・・・全員集合♪w

20コンバー5台♪
しかも全員違う色♪(゚∀゚)アヒャ
去年の四国オフが20コンバー4台だったので・・・・・一歩前進♪

後ろから~


更に幌を閉めて・・・・

みんな幌の色が違うw
養魚場さんとマスターが赤ですが・・・仕入れ先が違うと・・・・微妙に色が違うw

個人フォト
★養魚場さん

20前期の鉄チンホイール(希少w)に海外物のメッシュスポーク調のホイールカバー
これいい♪

後ろにはさりげなく・・・・カブリオレのエンブレム♪

シルバー×赤

★志狼

色だけでなぜかとろさんにDQN扱いの私w(;´∀`)

オレンジ×タン

★とろいんぷさん

うんw説明不要www

今回はフロントアンダーを大破簡易補修状態で参加してくれました(゚∀゚)感謝♪

赤×黒

★もやし工場さん

くぅw進化しすぎじゃ???

光に反射するとラメが・・・・・・

緑×茶

★メルティングポットのマスター

前オーナーが女性でしかもオプションてんこ盛り♪

コンバーのライブサウンド仕様

黒×赤

通りがかった女の子二人が写メってたw
何度も同じ車が店の周りを行ったり来たり・・・・w

時間的には長くはありませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。
お忙しい時間の合間で参加してくださった、養魚場さんに感謝♪

そして突然の召集に答えてくださった、とろいんぷさんと、もやし工場さんにも感謝♪

そして・・・・・集合場所を提供してくださったメルティングポットのマスターにも感謝♪

またやりましょう♪ぜひやりましょう♪今度は目標6台でw

さて夕方に解散して・・・・・一路名古屋へ・・・・・・
夜は・・・・・SHARKさんとのナイトプチオフです(゚∀゚)アヒャ  

                                    つづく
Posted at 2015/05/04 23:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月04日 イイね!

20150503 エコパサンデーラン

20150503 エコパサンデーランGWのど真ん中に開催されたエコパサンデーランへ参加してきました。

3日当日・・・・・
AM4:00起床(←この時点でおかしいw)
ゆっくり頭を起こして5時には出発(゚∀゚)アヒャ

今回はみん友さんの「らっきょ」さんと新城SAにて待ち合わせです。


本日は・・・・快晴なりヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪

絶好のオープン日和・・・・

バイパスで蒲郡まで抜けて音羽蒲郡インターから高速へ

渋滞とまではいかないまでも・・・・高速を走る車の数の多いこと多いことw

特に何事もなく待ち合わせ場所へ・・・・・到着w
現在の時刻・・・6時20分
待ち合わせ予定時間・・・・7時30分www( ≧∇≦)ブハハハハッ
渋滞に脅えて早く出過ぎたww


そして、らっきょさんが事故渋滞につかまるw

止まっていると日差しが暑いので・・・・一旦幌閉めて休憩~

ハイドラと高速事故情報を確認すると・・・・
美合→新城の区間でほぼ同時に2件の事故渋滞il||li_○/ ̄|_il||li

片方は4台位の玉突き・・・・もう片方は追突・・・・
そして下りも同じような所で事故渋滞・・・・・この区間は本当に事故多いね(;´∀`)


ぶつけられた方かな?新城まで自走、ここからドナドナされていきました・・・・

ハイドラでそろそろ来るな~って予測して幌あけて~
待つこと数分・・・
らっきょさん到着~♪助手席はヨッシーさん?(自己紹介しないまま会話する悪い癖

今回はMR-Sにて参加です・・・・・・って・・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
オープン日和なのに閉めてきたの?wって思ってたら・・・・

少し休憩いれてさぁ出発だぁ~って時にあけてくれました♪

よし♪さすがイケメン二人w空気読める子達♪(゚∀゚)アヒャ

二台のカルガモ中~
先に行かせて追い越しながら撮って・・・・

くそぅwww完全にパパラッチする事が読まれてる(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


しょうがないので前からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

そして会場到着~♪


到着した時にはまだ空きがあったスペースもどんどん埋まり・・・・・


いつものエコパの風景へ・・・・
車種の垣根もなく、高級外車や希少車の横に、ノーマルなワゴンとかそんな風景が好きですw

ZZTな集団が10台近く集まっておりましたが・・・・
ZZTを撮るカメラマン「ダッチ」君と、
そのダッチカメラマンをパパラッチする「たぐ」君が居るのでww
ZZTの画像は二人のブログにお任せしましょうw


完全なる着地wこの状態ならホイールも安全かもw




若い子が駆る16コンバー発見・・・・
お話出来ればしたかったのですが・・・・残念ながら帰る姿しか目撃できず・・・・


状態良過ぎwきれいな赤♪


エランと2000GT
みんな興味深々に覗き込んでましたw


セブンな方々・・・・w


シルビアのヴァリエッタ


お馬さんと横には2000GT


ちょwツインのターボ
どんな乗り味になるんだろうw気になる


エランのような・・・・・カプチーノ


銀のVM180ザガート


広々とした所に移動して綺麗に並ぶロードスターな方々w


端っこに並ぶZZTな方々w
広い方に移動して綺麗に並べないか?って提案したけどw即却下されるil||li_○/ ̄|_il||li
まぁ移動がめんどくさかったのかな・・・・?残念っ


80スープラ
走るぞ!って感じが好きw


この雑多な感じが・・・・エコパって感じがするw


おwしょーじ君発見♪
だがwVeilSideの周りは人が多くて見つけられずw


羽ばたく牛さん達


お気に入りな一枚♪
細部にオーナーの拘りがw


ジャガー♪


毒蛇な方々

この日は午前エコパ、午後コンバーオフ、夜プチオフで予定入れてたので
お昼前にこそっと会場を後に・・・・・・いざ静岡へ♪

さぁコンバーオフへ向かおう♪(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ブログ連投しますm()m
                      つづくw
Posted at 2015/05/04 21:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月02日 イイね!

練習やら・・・・・車検前点検やら・・・・(;・∀・)ジカンガタリナイw

練習やら・・・・・車検前点検やら・・・・(;・∀・)ジカンガタリナイw新しい玩具を手に入れると・・・・・
集中してやらなきゃいけない事を忘れてしまう志狼ですw
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

x7iの使い方がさっぱりわからず・・・・・
入門書を書店で購入しましたw

んでよく見たら・・・・x7の入門書で・・・・・
il||li_○/ ̄|_il||li
ボタン配置違うw

まぁ共通部分で出来そうな事を空いた時間にちょこちょこと・・・・

手持ちのミニカーで練習中w

奥をぼかしてみたり・・・・・


手前をぼかしてみたり・・・・・

ちょこっと時間があれば近くの神社へ・・・・・

ひたすら反復練習w


だが・・・・近くの神社は・・・・色がないw


一面緑w

どうせ練習するならやっぱり黒猫入れたいと・・・・・
近くの川へ・・・・

黒猫いれるとやる気が違う♪
↑車を入れると背景のボカシ方がわからない(;・∀・)勉強不足w


あか~んwこの構図は・・・・・ツライチにしないとカッコがつかないねw
引っ込んだホイールが哀しいw

レンズガードを買いに電気屋へ行くと・・・・

迷彩色のビークロスが・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
なんだろうwすごく似合うw

そしてやらなきゃいけない事をしないまま・・・・
車検の事前点検にw

そして指摘される当たり前の事il||li_○/ ̄|_il||li

(#`Д´)ウォッシャーノズルないやんけ~!
(ノω<;)あちゃ~ただのつけ忘れww


(#`Д´)このナット突起物やんけ~!
(ノω<;)あちゃ~フェンダーより出なければいいと思ってたw

時間的に焦って画像なしw
(#`Д´)なんでフォグのスイッチあるのにフォグ無いの??
(´ー`A;) あれ?スイッチをビニテで隠せばOKだと思ってたw

はいw暇な時間、一眼で遊び過ぎましたw
今日は怒られた所を改善に一日消費しましたw


ウォッシャーノズルはただのつけ忘れなので・・・・・
黒をそのまま付けると目立つのでひと工夫w


ホイールナットは・・・・・そこら辺に売ってるのに交換w
比べてびっくりwかなり引っ込んだ(゚∀゚)アヒャ
いや・・・ネタ的には長い方が・・・・・
ナット見た人笑ってくれるし・・・・・(完全にだめな子w)

一番めんどくさかったのはフォグ・・・・・

対策はフォグスイッチないウインカーレバーに交換するか・・・・
(20セリカには無いから却下www)
フォグを付けるか・・・・・
後期純正フォグはあるものの・・・・・・VeilSideバンパーに付けられないw
しょうがなくフォグユニットを購入しようとして4店舗量販店周るも・・・・・売ってないw
最近はフォグバルブしか取り扱ってない店舗ばっかり
il||li_○/ ̄|_il||li

最後の希望でS音場へ行き・・・・なんとか欲しくも無いフォグを購入して取り付け(;・∀・)

ふぅwこれでなんとか来週の車検受けられるァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

いつからか・・・・紙でシフトの表示したり、灯火類のスイッチ隠したりできなくなってたんですね・・・・
知らなかったw

明日はエコパ~さぁ寝るぞ~w
エコパで車たくさん見て・・・・
午後はセリカ並べて・・・・
夜は名古屋でSHARKさんとプチオフだだだだwww(←ここは時間次第かなw)

注意:検査官の言葉はフィクションですw実際は優しく教えてくれましたwww

文才皆無の為、長文・乱文・駄文ご容赦を
それでも最後までお読みいただいた方には感謝を♪m()m
Posted at 2015/05/03 00:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃんテラ  テラさんごめんなさい。メルポオフ私の転職が急に前倒しになり企画倒れになります。本当にごめんなさい。」
何シテル?   08/04 19:00
志狼@ST202Cです。年々すれ違う回数が少なくなっていくセリカ乗りの方(T△T)や、別車種でもオープンカーの方など交流したくて登録しました♪内心ぶっちゃけると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:11:16
トヨタ セリカ T200 LB/コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:20:52
ナビシート用電動モニター(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 11:28:45

愛車一覧

トヨタ セリカ 朱猫(あかね) (トヨタ セリカ)
最終型ST202C ST20系全グレードを乗り継いで最後の一台念願の後期コンバーチブル ...
トヨタ セリカ 弐代目セリカ 白猫さん (トヨタ セリカ)
弐代目セリカ 白猫さん 中期の3S-GEエンジン SSサス車 初代のセリカを友人に譲 ...
トヨタ セリカ 初代セリカ 恋王(コイキング) (トヨタ セリカ)
逝ったはずのHDDがなぜか生き返った♪アタヽ(▽`ヽ 初めてのセリカの画像があったのでU ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation