
前日の知多半島ドライブから、夜勤をこなして、そのままエコパサンデーランへ
(`д´)『突撃ぃ~~!』
目的は、前回参加した時は「
雨」だったので、
今回の予報は「
晴れ」、旧車や、お馬さん、牛さんなどを見たい♪ただそれだけ・・・
今回は少し早めに切り上げて、近くのVQエンジンオンリーのオフ会覘いて、友人のお見送りも兼ねて渥美半島まで行く強行軍スケジュール(; ・`д・´)
八時前にエコパ入りして・・・・部品交換会の車が列をなして奥の会場入りを待っている状態に∑( ̄Д ̄;)びっくりw
いつもハイドラ静岡組がいる奥へ~駐車
そこには怪しい二台がw

独唯電蒼さんと、長ねっちゃんさん(であってるよね?)w
初めてなのに自己紹介すらする事なく話しかけるのが悪い癖な私m()m
しばらく三人で「車こないねぇ」とか、部品交換会の車が会場入りしていく様を遠目に見ながら時間潰していると・・・
「あのーサンデーランの会場はここでしょうか?」
と問いかけられ
「ここです♪」
と二回目参加の新人(私)が即答w
(いやぁw車こなくてさみしかっただけですw)

高級車のご一行が駐車場に入ってくると華が♪
でもそれから10分位ぽつぽつ増えてく車でしたが、前回みたいにどばーっとこない(;´Д`)アレ?
偶然さっき案内した高級車ご一行の会話が聞こえてw
「会場ここじゃないんじゃ?」「ちょっと他の所見てくる」とかソワソワしだして、
(あぁwなんかごめんなさい状態な私w(←会場はここだけど、なぜかドキドキ(;´∀`)))
そんな中でもプジョーさんが集団になってきたのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
IS-Fのオープンがいたのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ぜひ開いてる所をみたかったw
この車雑誌で見た時に欲しいかもって思った一台♪
まぁw買えませんけどねorz
9時ちょっと前位から、ちらほらと増えだす車
あまり増えない車に
「残念(T-T)今日はあんまり台数いない」なんてつぶやいた直後位から・・・・・

増える増える(;^ω^)アレ?

こんな車初めて見たw

後ろながーい

FCのカブリオレ
10時頃には駐車場に一杯×2
でもまだ増える駐車場へ入ろうとする車の列(;´∀`)
当初の予定で10時には、切り上げてVQのオフの方へ行こうかと、駐車場内を車に乗って彷徨いましたが・・・・出口へと続く道が無いorz
車を見る人の間をゆっくり抜けては・・・行き止まりでバックで戻るを何度か繰り返し・・・・
仕方なく元いた位置の近くに駐車、どうしようかと考え中・・・il||li_○/ ̄|_il||li
奥に停めるんじゃなかったなぁ・・なんて後悔してると・・・
「とろいんぷ」さん発見w
話したかったのですが、内心、友達のフェリーの時間に間に合うのか?で心の中はドキドキでしたw奥さんに挨拶もらったのに返せずごめんなさいm()m
とろいんぷさんw奥さんに代わりに謝っておいてねw
あと、カーズのサンシェード・・・・オープン状態で付けても・・・・∑( ̄Д ̄;)
なんてツッコミを入れたかったですw
まぁwかわいかったですけどねw
偶然できた、駐車場の隙間を見つけて即脱出ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!
そのまま、VQの会場を目指すと、数台のZが目の前を通過・・・・あれ?終わったのか?
しょうがない・・・・そのままフェリー乗り場の渥美半島へ直行しました。
(↑終わったのではなく途中で帰った方とすれ違いだったようです(;´∀`))
madshin@悪ノリorangeさん、ごめんなさいw行けんかったですorz
オープンのまま、急いで渥美半島のフェリー乗り場へ・・・・
途中、通り雨に降られて、一回幌閉めて・・・・・
三分後に・・・・また空けてw
なんとか、友人の「娘さんを僕に下さい」直前の緊張顔を見られましたw
フェリー降りたら、彼女のお父さんが迎え(既に臨戦態勢?)に来てるらしいw
逝ってらっしゃーい 健闘祈る(´∀`*)ノシ
とかドタバタして送り出し・・・・
最後はゆっくりと渥美半島を流して・・・ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

※いい子は運転しながら撮影しないようにw
名古屋への岐路にて・・・・
ハイドラがバグッたw
そしてハリーポッターに出てきてた2階建てのバスがゆっくり追い越し車線走って渋滞作ってたw

※いい子は運転しながら撮影しないようにw
桜もそろそろ散り始め・・・・見納めに一枚 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
文才皆無につき、長文・乱文・駄文 ご容赦を・・・
でも最後までお読み下さった方には感謝♪m()m
画像における「ナンバー」や「お顔」については、気付いた箇所にはモザイク等で加工しておりますが、不備がありましたらご連絡ください。再度加工しなおします。
Posted at 2014/04/09 00:14:58 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ