• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきたんのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

バキッ! ∑( ̄□ ̄;)

バキッ! ∑( ̄□ ̄;)今日は一日荒れ模様で、予定してた用事もキャンセルとなり、昨日仕入れてきたブツを弄ってました。

ガーニッシュを加工しつつエンブレムを台座から取ろうバラしてたら・・・

バキッ!!という音とともに

エンブレムが真っ二つに・・・
せっかく1000円も出して買ったのに・・・"(ノ_・、)" 両面テープを甘く見てました・・・

新たに買うかどうかは、只今検討中(汗;
Posted at 2007/11/18 17:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2007年11月18日 イイね!

部品揃いました。あとはオレ次第(爆

部品揃いました。あとはオレ次第(爆昨日ディーラーに手配してたブツを取りに行ってきました。それが
←コチラ
左のはRSZオーナーならお解かりでしょうが、ステアリングについてるエンブレムです。
じゃあ右は?というと・・・ガーニッシュRといいます。
どこの?かと言うと、ステアリングのT部分に網みたいなのありますよね。その右網(?)です。

エンブレムは台座が付いてるんで外してインパネ周りに貼ろうかと。
今回のメインは右のガーニッシュで、先日購入したコレと組合せて使います。

さ~て上手くいくのかな?(謎爆
Posted at 2007/11/18 00:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2007年11月17日 イイね!

泣けるでぇ!

泣けるでぇ!何がって?
←コレ
以前購入したコイツの電王版、
ちびボイス 仮面ライダー電王 ボイス付ミニフィギュア全6種

キンタロス憑依良太郎です。

以前の【あすらん・ざら】同様ボタンを押すと声を発します。
電王見てる人にはわかるでしょうが、キンタロスの口癖と言えば
『泣けるでぇ!』ですよね。
で、その口癖が↓コチラ




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOlWQY3jkBpicQOJ_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/11/18 00:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・特撮 | 日記
2007年11月15日 イイね!

牛丼♪

手軽に食べれるご飯物の定番?
牛丼
で、今日は松屋で食べ、先週は吉野家先々週のオフへ行く時の昼飯はすき家と食べ歩いたんですが、それぞれ特徴がありましたね。(今更ですが・・・)

それぞれのお店で食べたのが、
松屋・・・牛めし(大盛)野菜セット(620円)
吉野家・・・牛丼(大盛)(480円)
すき家・・・牛丼(大盛)サラダセット(550円)
(セット物は味噌汁付で松屋では生卵が付いてます。)


今日食べた松屋の牛丼は大盛って感じで食べ応えありましたね。
野菜も思ってた以上に量があって、値段以上にボリュームがあった気がします。
ただ、隣で食べてた人の卵が半熟だったんでオレも食べようと割ったら生だったのが誤算でした(汗;(生卵は好んで食べないんで)
あと、注文してから出てくるのが遅かったですね。

先週の吉野家の牛丼は老舗なだけに丼一本で商売してるため、セット物のバリエーションが少ないですね。
あと牛丼の牛の部分少ないなぁって感じがしました。
他店と同じ条件にしようとすると価格はチョイ高めかな?
この中では注文してからの早さが一番でしたね。


すき家の牛丼は松屋に比べると量が少なめ?
しかし、この中では値段に見合ったセットの気がします。

まぁ、こればかりは人それぞれ賛否両論ありますが、オレ的には
すき家かなぁ・・・
Posted at 2007/11/16 01:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年11月15日 イイね!

旧ストリームが装着してたカーボンボンネット

旧ストリームが装着してたカーボンボンネット出張帰り、駐車場に行ったらMyストの前に旧ストが止まってました。(←盗撮してきました(爆 )
目をやるとボンネットが黒かったんで、マジマジ見ようと近づくと
カーボンボンネットでした。
w(゜o゜)w おおっ!!って更にマジマジ見てみると、

ダクトがありました。
形状としては、エンジンルーム内の熱を逃がす感じ?前向きじゃなく後ろ向きに開口部がありました。
それと、ボンピンが装着されてましたね。

やっぱ、白ボディにカーボンボンネットは良く似合いますね♪

しかし、ボンピンの取付には賛否両論あるけど実際はどっちがいいのかな?
Posted at 2007/11/16 01:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car以外 | 日記

プロフィール

「車載ジャッキが・・・ http://cvw.jp/b/199785/40768211/
何シテル?   11/26 13:25
三十路になったと思ってたら、ついにアラフォーの仲間入り(汗; 愛車のストリームは2回目の車検を終えました。 弄りも更新も滞ってますが、マイペースでや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

顔文字屋 
カテゴリ:素材
2008/10/07 21:53:36
 
顔文字 -顔文字パラダイス- 
カテゴリ:素材
2008/10/07 21:53:01
 
DUP(どあっぷ) 
カテゴリ:イベント
2008/08/20 21:45:57
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年9月10日に前車カルディナから乗り換えました。 去年から乗換えを意識し始め、今 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前車を事故で廃車にし購入しました。 結構納得しての購入だったんで満足しています。 画像は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
はじめて免許を所得して乗った車です。 当時とにかく車が欲しいということで決めたのですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation