• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy3のブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

もうすぐ1シリ君とサヨナラします、

すごい久しぶりのブログ更新ですw

という事は乗換えなのか?


はい!
乗り換えます!


3回目の車検の見積もりと預ける日にちを決めにディーラーさんへ

まだ印鑑は押してませんが乗り換えようかと言う話になりまして;

1シリ君は小さく使い勝手が良くセカンドカーにしたいけど
そんな余裕はないので手放します;

前期型すが 420i グラン クーペ M Sport と言う

今度は4シリ君になりますw

色はエストリルブルーにしたかったけど
「黒系にしたら?」と奥様に言われたので
カーボンブラックメタリックにしました



またステッカー貼ったりとかの
ちょっとした弄りをやって行こうと思いますw

またブログ更新が久しぶりになるかも知れませんが
これからもよろしくお願いします m(__)m
Posted at 2019/06/26 21:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換無事タイヤ交換が済みました(^_^)v


REGNO GR-XT 205/50R17


アライメントは標準値よりかなり狂ってたみたいです(^_^;)



なんか安定性がいまいちで

ん?
こんなものなの?って前から感じてて

曲がりは少しオーバーステア気味かなって感じでしたが

タイヤ交換&アライメント調整後の帰り道
どう変わったかなといつものコーナーを曲がってみると
なんか良い感じで曲がってくれる!

タイヤが新品って事もあるけど、乗り心地は前よりマイルドな感じになってる(^^)

タイヤ館で買ったこのタイヤを履いてる限り
これから4年間のうち4回までアライメント測定が無料(調整費別途)

いつでも窒素ガスの充填無料 etc とアフターサービスバッチリですね


帰ってからすぐにネットでパンク修理キット関係の気になる物ををいろいろ注文w
ついでにタイヤに関係の無いツイーターリピカもw



Posted at 2015/01/16 23:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

DRL UNLOCK出来ず、、(2)

DRL UNLOCK出来ず、、(2)サービスキャンペーン後に
デイライトが点灯しなくなってから約2年


当時、購入したお店に問い合わせると
どうしようもないと言われ諦めてたけど、

なんかやっぱスッキリしないので
今更ながら販売メーカーに問い合わせしてみたw



商品のオプションページを見ると D.R.L. UNLOCK の項目がないので
もう販売していないのかな;

ホームページから問い合わせメールしたので返事待ちです(^^;)

さてどんな返事が返ってくるのでしょうw

やっぱ 「どうすることもできません」って言われるのかな;


Posted at 2015/01/13 23:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

タイヤ交換 、テニス 、浜田麻里30th Anniversary

タイヤ交換 、テニス 、浜田麻里30th Anniversaryタイヤを今と同じランフラットタイヤで

前輪だけまず交換するのか


もしくは乗り心地が良くなると言うので

前後ともラジアルタイヤにするのか


ネットでいろいろ調べ価格も調べ


ピレリ CINTURATO P7 205/50R17に決定!

しかしネット価格のようなお店が近くに無い、、、

ジェー○スなら扱えるかなと問い合わせてみると
「大丈夫ですよ」と答えがかえってくるも価格がネットの倍以上(-_-;)
それに作業代がプラスされ・・・

ネットで購入し知り合いの所に持ち込みと言っても
ランフラットを扱えない(^_^;)

価格は問い合わせてないけど
神戸へ遊びに行くついでにStudie神戸でなんて考えてみたけど
それもヤメ

価格はともかくやっぱ信頼できるとこかなと調べた結果
地元だとタイヤ館だなと思い行って来ました(^^)

ついでにインチアップしホイールも変えてしまえ~!と
RAYS WALTZ FORGED S7の18インチに決まったと思いきや、、、



サスがノーマルなので4.5mmはみ出るとか;
じゃサイズは同じでと思ったけど17インチの設定は無し
勢いよく購入してしまえ! となったものの冷静になり断念しましたw

最終決定は乗り心地を優先でラジアルタイヤにし
REGNO GR-XTを注文しました(^_^)

今度の木曜日に装着され、ついでにアライメントも頼みました

平日だし作業してる時間を待ってる間が無いと言ったら

「車を預けてもらって翌日に取りに来てもらえれば」って
代車を用意してもらえることになりました

ラジアルタイヤになると言う事は次回からは
安くネットで購入し知り合いのところで安く取り付けてもらおうかなと
イヤらしい考えをしてますw







そして最近夫婦でハマっているテニス(^^)

テニスクラブに入会し入門コースで日々練習してますw
ラケットを貸してもらえるけどやっぱ自分のが欲しいなと

いろいろ使ってみた結果
プリンス EXO3 Shark 98Tを購入



屋内コートで冷暖房完備なので半そででも問題なく

いい運動になりますw

腰を良く動かすようになり少し筋肉が付いたのかな
じっと立ってたら腰が痛くなるのがなくなりました(^^)
ヘルニアはなおらないけど;







それと待ちに待った

浜田麻里 30th Anniversary Mari Hamada Live Tour -Special- のBlu-ray



感動再び!
レビューはいろんな人が答えてるのでもう言うまでもないですな(^^)

画質が良いので観客の顔も良く見え
いくつかのカットに自分が映ってましたw

知ってる仲間が何人か確認でき、他に誰か映ってないかな~って
探しながら何度も見てますw

DVDのほうがパッケージが豪華なので今度DVDも買っちゃおうっとw




Posted at 2015/01/12 17:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

ステッカーチューンw

ステッカーチューンw久しぶりのブログ更新(^_^;)

なにかと忙しいのもあるけど、最近ズボラになってます(;一_一)

かなり前ですがニュルのステッカーを貼り
1シリくんが心の中で馬力アップw



前回のブログからいろいろネタはありつつもダラケてましたw


名古屋でのオフ会は台風の影響でキャンセル

新潟へ行く予定が仕事の関係で行けず

忘年会はすべて欠席

11月になんとか家族での小旅行
京都、名古屋、静岡へは行く事ができ

浜松のエアパークでの一枚


小さい頃から好きだったF86

なにかと車で行くので走行距離がまもなく4万キロ!

後輪はまだいけそうだけど前輪のタイヤの磨耗が、、、
それに片減りしてる

そろそろタイヤ交換&アライメント調整してもらわねば(^_^;)


仕事用のトラックがオイル漏れし、かなり古くもなってたので新しく
少しでも経費削減で軽トラックに変更w




廃車にしたステップワゴンから奪い取ったナビとETCは
なんとか自力でボンゴへ移植いたしましたw




ふぃ~ (^^;)

ブログ更新期間が長くなってもいいようにとw
いろいろまとめてブログと思ったけどまた明日にでも;

・・・アップできるのか? (・。・)



Posted at 2015/01/11 22:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外は暑くて息するのも辛いねぇ、、、」
何シテル?   07/28 13:17
BMWが気に入ってしまい もうBMW以外考えられなくなりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
直6に乗ってみたかった そしてこのお尻にひと目ぼれw
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
前から気になってた 4シリーズグランクーペに 1シリーズから乗り換えです。 外観はLC ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i Sport ミネラルホワイト (オプション) プラス・パッケージ パーキング ...
マツダ MPV マツダ MPV
今までで一番活躍した車です^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation