• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy3のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

Mari Hamada 2013 "30th Anniversary Tour"

Mari Hamada 2013 "30th Anniversary Tour"ついに11月1日がやってきました!


車で途中何度も休憩しながら広島クラブクアトロへ
ツアー初日に行ってまいりました(^^)


聴きたかった曲ばかりでもう涙モノです(>_<)




1曲目は新曲の「Historia」からだと思ってたらまさかの「Forever」にビックリ!


その中でもとくに聴きたいと思ってた「Nostalgia」に「My Tears」





自分の中では「Love Trial」もやってくれてたら
もう思い残す事はなかったかもしれませんw


その後のオフ会ではみんないい人ばかりで
麻里さんの事はもちろん、演奏、衣装の事と話は尽きず
あっという間の数時間が過ぎいつの間にか午前2時

2次会に行かれた人たちは朝方まで楽しんだみたいですw

公演前にエレベーター前で横にいた人に声を掛けたら
その人もオフ会に参加だと聞き、そして名古屋公演の話しをしたら
なんと座席が1つはさんで隣りだと言うではないですか!
そんなことあるんですねw

と言う事で10日の日曜は名古屋公演にも行ってまいりますw

腰が痛いので新幹線でと思ってましたが
車のほうがなにかと融通がきくので1シリ君で行っちゃおうと思いますw


ツアーグッズのTシャツとマフラータオルは必ず買おうと思ってたので購入
買った物を袋に入れてくれないのでついでにトートバックも購入
これってわざとなの?w
ついでにパンフもいっちゃいました(^_^;)

Posted at 2013/11/03 00:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

はじめての発表会

はじめての発表会今日は子供の初めてのピアノ発表会



こんな会場で一人っきりでの演奏だと

頭の中が真っ白になりそうw






出発前に車の前でパチリと1枚




人見知りまったくしないやつが
いつもなら目的地までしゃべりまくってる車の中で
今日の発表会はさすがに緊張してて静かでしたw


演奏は

やっぱり親バカ(;一_一)

自分の子が一番!って思ってしまいましたw

エリーゼのためにを弾きたいと前から言ってるので
次の演奏会の目標にしてもらいましょう


終わった後はいつもの調子に戻りましたw






同じくしてF20全国オフの日でもあり
さすがにそれには参加したくてもできませんでした(^_^;)

どんなオフ会だったのかみなさんのブログを楽しみに待ちますw
次の機会こそは参加できればなと思います




装着してからだいぶなりますが
テールフィンブラックの写真を



やっぱりまだ後ろが寂しい感じがするなぁ、

2本もしくは4本出しマフラーなんかだとカッコよくなるんだろうなぁ

買えないけど・・・
Posted at 2013/10/27 16:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

チケットが届きました(^^)

チケットが届きました(^^)Mari Hamada 2013 "30th Anniversary Tour"

ついにチケットが届きました(^_^)v

名古屋の座席番号 B列ってことは

2列目? (゜o゜)オオオ

なのかな;

広島、名古屋と会場近くのホテルも予約したしで
準備完了いたしましたw

30周年と言う事で
いったいセットリストはどうなるのだろうと予想もつきません

でも新曲はもちろん聴けるよねと期待(^^)











そして我が家に新たな仲間が



リリ) ん? なにかいるぞ




亀) 怪獣が来た!

リリ) あっ 動いたぞ




亀) こっち来るなーー

リリ) ちょっと待てーい




亀) ヒエーー




亀) ダレカタスケテー




亀) あっ 行き止まりだ;



かわいそうなのでそろそろ逃がしてあげますw







そしてこの前
スマホをポケットから取り出したらなんと、、



ケースに入れてたのになんてことだ・・・


ケータイ補償に入ってたので安く交換はしてくれましたが

ヒビが原因で本体の操作がまったくできず
本体メモリーのファイルはすべて消え去りました・・・

SDカードに保存していた電話帳だけが助かり
それだけでも救いでした(^_^;)
Posted at 2013/10/21 04:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

PCのグラフィック強化

PCのグラフィック強化今までパソコンのグラボはバトルフィールド3をやるべく

GTX460をSLI にしてて

ほとんど不満なくPCゲームを遊べてました

最近はまたPS3で遊んでるので

もうPCゲームはやらないかなって思ってる時に



ちょうど子供がパソコンのグラフィックを少しでも強化したいと言うので
GTS450をGTX460に交換してあげました


SLI にしてあげたいけど電源の容量が足りないみたいなので
今回はグラボ1枚だけで;


で、その後


パソコンにはまだクリアしていないCrysis2があったなと
久しぶりに遊んでみる


またハマってしまった・・・


そしてCrysis3が期間限定で半額になってる;

すぐさまポチっとダウンロード開始w

Crysis2をクリアしていないけどCrysis3を最高画質で試しに遊んでみる




・・・・・・・・まともに動かない;


これはグラボを買えと言う事だなと
GTX760とGTX770を悩んだあげく GTX760を購入

ほぼ最高画質でCrysis3が動くようになり満足満足w


GTX460でFF14のベンチマークをやってみる



GTX460のSLIではどういうスコアになってたのだろう(^_^;)



(GTX760)




バトルフィールド4をやる時はGTX760をSLI にしないといけないのかな
と思ったりしてます(^_^;)


数年前にドスパラで買ったパソコンも
今ではマザーボードとCPU以外はすべて入れ替わってしまったw

またその内それも交換したいなと思います


画面をカメラで撮影しなくてもプリントスクリーンでパソコンに取り込めたのね;
と今頃気付きました(;一_一)


そして手元にはGTS250とGTS450とGTX460のグラボが、、、
Posted at 2013/09/05 21:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

INCLINATION IIIゲット!

INCLINATION IIIゲット!浜田麻里INCLINATION III


早くも手にする事ができました(^_^)v



楽天のHMVローソンホットステーションで注文してたんだけど


届くのはたぶんどうせまた発売日の翌日なんだろうと思ってたら




なんと!フライングゲットいたしました(^_^)v







しかしヤフーで同じところに注文したのはまだ届いてません・・・


2つ買いましたw
なぜかと言うと

自宅用と車用というのもあるけど


抽選でバックステージへ招待という応募券があるからw
2枚くらいじゃ当たらないだろうね;
























そしてあれからシャー専用ザクは



ここまでできましたw
Posted at 2013/08/06 18:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外は暑くて息するのも辛いねぇ、、、」
何シテル?   07/28 13:17
BMWが気に入ってしまい もうBMW以外考えられなくなりましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
直6に乗ってみたかった そしてこのお尻にひと目ぼれw
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
前から気になってた 4シリーズグランクーペに 1シリーズから乗り換えです。 外観はLC ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i Sport ミネラルホワイト (オプション) プラス・パッケージ パーキング ...
マツダ MPV マツダ MPV
今までで一番活躍した車です^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation