
こんばんは(^O^)
昨日は、All Japan Scirocco Meetingに参加してきました。
今年はスタッフということで現地6時集合でしたので朝5時に後輩と待ち合わせて会場に向かいました。

途中、norinoriさんと打ち合わせ無しの合流を果たし、順調に会場を目指していましたが、ヒヤッとする事態が…(~_~;)
大事に至らなかったのは、運が良かったですが、やはりウェットな路面状況の際はいつも以上に丁寧な操作が大切ですね…
さてそんなこんなも経て、集合時間の少し前には会場入り…

朝焼けがキレイでした♪
早い方は4時半ごろにはすでに会場入りしていたようで(@_@)
朝日をバックに後輩のシロッコをパシャっと…
打ち合わせ、設営を経て、参加者さんの到着を待ちます。
幹事SYNくんのシロッコもハロウィン仕様に…
今回、僕は駐車場内の誘導係をメインにお手伝ということで、入場するシロッコを誘導しつつ、1台1台を拝見させていただきました(^^)
開始時間には40台を超える台数が集まり、見渡す限りのシロッコ!
開会式、自己紹介タイムを経て、お昼の自由時間兼昼食タイムに…
となれば、今年もやはり( ̄+ー ̄)
過去2回と同様、Gunboy隊長の指揮のもとイタリアンビュッフェのお店に突撃してきました!

今年は強風のため、リゾート感満載のテラス席は残念ながら使えませんでした(>_<)
イタリアンな惣菜とデザートを一通り食べ…

とりあえずパスタ3種類を同じテーブルの3人でシェアし…
締めのワッフルを2ついただき…

今年はやや控えめにしておきました(´∀`)
もう、このビュッフェを食べることも含めてシロッコオフですね♪
充実のランチタイムを終え会場に戻ると、ビンゴ大会、ジャンケン大会に。
ここは例年通り、GVTTと一緒にガヤ担当としてワイワイと♪(*^^)o*o(^^*)♪
途中、合間合間で特に好きなシロッコ2台を撮影させていただきました。
まずはこちら…

昨年、参加者投票によりシロッコ王に選ばれたTocoくんの愛車!
インプカーニバルでご一緒してましたが、ホイールが変わってよりスタイルに磨きがかかってました。

メッシュ系のクロームのホイールがボディカラーにマッチしてますね(^_−)

さすがのセンスだなーとd(^_^o)
続いてこちら…

シロッコオーナーならずともAf imp誌のスタコンでおなじみのKeiさんの愛車!
ビス留めのオーバーフェンダーながらボディ色と相まってすごくクリーンな印象ですd(^_^o)

シロッコのワイドロー感が強調されて最高ですね(^o^)
その後、閉会式を終え、昨年度も盛り上がった撮影会を行いました。
こっそりSYNくんにお願いをした、こちらのコラボから…

低空シロッコ3台の揃い踏み!

バックショットも他のシロッコが並んでいるのとは一味違いますね∑(゚Д゚)

そんな愛車達を後ろから責めるKeiさん、Tocoくんをさらに後ろから(笑)
スキを見て自分のクルマも( ̄+ー ̄)
異車種ながらも似た仕様な白ポロさんとのコラボを…

「やっぱり似てるなー♪」とキャッキャしていたら後ろでホントのそっくりさん達が…
Kensouさんと後輩のコラボ…
そうこうしてると、ショップデモカー1台を加えて、再び超低空コラボが!(o_o)

低い!
オレンジ、グリーンの2台はエアサスですが、白色2台はバネ脚でこの低さなので驚異的です((((;゚Д゚)))))))
Keiさん、Tocoくんの愛車の間が最高の空間でしたε-(´∀`; )
撮影を終え、スタッフ総出で撤収をし、今回は場所を変えて行なわれた後夜祭にも参加させていただきました。

クルマ談義に花が咲き楽しい時間でした♪
改めて、All Japan Scirocco Meetingに参加された皆さんお疲れさまでしたm(_ _)m
イベント毎でお知り合いになれた遠方の方達と久しぶりに再会できたことが嬉しかったです。
またお会いできる機会を楽しみにしています!(^_-)
Posted at 2016/10/30 20:12:26 | |
トラックバック(0)