
こんばんは(^O^)
先日アップしたフォトギャラリーなどでお褒めの言葉をいただいたこともあり、この頃は写真撮影がますます楽しくなってきました。
とはいえ、相も変わらずカメラはiPhoneですが…(^_^;)
ここまで来たら、しばらくはこのスタイルを貫こうかと(笑)
あと最近気がついたのですが、クルマ以外の被写体はろくに撮れないようです…(~_~;)
さて今回、iPhoneカメラ撮影のさらなる高みを目指すべく、新たに夜景撮影用のアプリを導入してみました!
僕が使っているカメラ、画像編集系アプリはこの4つです。

ProCamera:カメラアプリ
AutomoCam:ナンバー隠し用アプリ
Snapseed:写真加工アプリ
NightCap Pro:夜景撮影用カメラアプリ
以前にも紹介させていただいた「ProCamera」を基本的には使っていますが、夜間の撮影では粒子感が出てややノイジーになってしまいます…(´・_・`)
何か良い方法はないかといろいろと調べてたどり着いたのが「NightCap Pro」です!
ProCameraではシャッタースピードは最大でも1/2秒までしか設定できませんが、NightCap Proでは任意で撮影することができるので長時間露光も可能になります。
しかしながらフォーカスやISO感度はオートだとイマイチな写真しか撮れなかったので、マニュアル撮影が良いかと思われます。
先ほど撮った写真で比較してみます。
(三脚を使ってます。)
iPhoneの標準カメラアプリだとこんな感じに…

暗くて見えない上にザラザラですね(^_^;)
NightCap Proのオートでの撮影をしたものがこちら…

粒子感が抑えられかなりクリアに撮れてるかと思いますが、ややピントが甘いですね。
ホワイトバランス等を調整しマニュアルで撮るとこんな感じに…

簡単操作で調整できるのが良いですd(^_^o)
この写真をSnapseedで加工すると…

夜に撮った写真でも自分好みの雰囲気にできました!\(^o^)/
これぐらい撮れれば自分の中では充分に合格点です。
加工するとよくわかるのですが、ProCameraで夜に撮影したものをベースにするとザラザラ感が際立ってしまうので、かなり差が感じられます(゚o゚;;
NightCap Proは夜間撮影ではかなり有効なアプリのようですので、色々と撮影して使い方を研究していこうと思います(^_-)
(´-`).。oO(ゆくゆくは名港の夜景撮影に挑戦してみようかな…)
ブログ一覧
Posted at
2015/12/15 22:43:33