• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj.kuraのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

きたきたきた〜!!!

きたきたきた〜!!!こんばんは(^O^)
今日の昼休み、首を長〜〜〜〜〜くして待っていた電話が掛かってきました!
電話のお相手はタイヤショップです。
3月末に発注したものの入荷連絡でした(≧∇≦)

昨晩のONE OK ROCKのライブではしゃぎ過ぎて寝不足気味でボーっとしてましたが、目が覚めました( ^ω^ )

今更ですが、タイヤだけを交換するつもりが、気がつけばホイールも一緒に注文してしまっていましたf^_^;)

ホントは今すぐにでも受け取りに行きたいところですが、いろいろと立て込んでいる為、お披露目は来週以降になりそうです(。-_-。)

そこで、このワクワクする気持ちを日頃お世話になってるみん友さんと共有すべく、ちょっとした企画を考えてみました!

ニューホイールは何かクイズをしてみようと思います!

ルールは以下の通りです(^o^)/
1.参加資格はこのブログをアップした段階で僕とみん友になっていただいている方です。
2.回答はこのブログへのコメントでお願いします。
3.回答にはホイールのメーカー名、モデル名、カラーを正確にご記入ください。
4.期限はパーツレビューに新しいホイールをアップするまでとします。

追加ルール
5.回答はお一人一度までとさせていただきます。

正解した方にはもれなく何らか役に立ちそうなものをプレゼントさせていただきます(^_-)

ではでは、ご参加お待ちしてま〜す(^ー^)ノ


追伸
既に正解をご存知のちんさん、マルチンさんは何卒ご内密にお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/06/18 20:40:56 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

タイヤ交換からの東海ユーロ参戦。

タイヤ交換からの東海ユーロ参戦。こんばんは(^O^)
昨日は車ネタが充実した1日でした。

まずはトゥーランのボロボロだったタイヤを交換。

ヤフオクでかなりお得に購入することができました(*^^*)

交換前のタイヤを改めてみるとかなり酷い状態でした((((;゚Д゚)))))))
ヒビは当然のことながら…


サイドには何かに当ててえぐられた様な傷があったり…


釘を踏んでいたり…


!?


とりあえず、今まで何もなくて良かったです…(;^_^A

履き替えたタイヤには性能面で気になるところがあるものの、今までとは雲泥の差です。


ホイールも成り行きで社外品になってしまいました…(ーー;)


夜は3カ月に1回の東海ユーロナイトにGVTTのみなさんと参戦してきました。


前回の3月と比べると参加している台数もかなり多かったですね。

今回は進化したガンボーイさん号を被写体に、また写真部活動もしてきましたよ(^O^)/

相変わらずのローアングル…(ー ー;)

ほんとはこれくらいで撮りたいんですが手持ちではなかなか続きません…

やっぱり三脚買おうかな…(ー ー;)

こちらは白たむさんに撮っていただいた愛車の写真ですが、やっぱり違いますねー。

せっかくカッコよく撮ってもらったのにバンパーが虫まみれ(^◇^;)

今回も楽しいクルマ談義ができて大満足なひと時でした。

話は尽きないものの、締めのラーメンに行こうということで、地元民の自分が紹介させてもらったラーメン屋に。

かなり久しぶりに行くお店だったんですが、皆さん満足いただけたようでホッとしましたε-(´∀`; )

また次回のオフ会が楽しみです(^ー゜)
Posted at 2015/06/14 22:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

5+6+7。

5+6+7。こんばんは(^O^)
何シテルでもつぶやきましたが、今日は職場の後輩が納車でしたので様子を見届けに行ってきました。
この後輩、前にもブログで紹介したことがあるゴルフ5GTIに乗っていたのですが、この度6GTIに箱替えとなりました*\(^o^)/*
ちなみに5GTIの前には4GTIに乗っていましたので、ワーゲンオーナー歴でははるかに先輩ですm(_ _)m

今回の購入先は自分もお世話になってるディーラーでしたので、気楽な気持ちで納車に立会い( ^ω^ )
6GTIですので、当然中古での購入ですが納車の儀式は新車購入となんら変わりませんでした。


納車時に新旧の愛車を並べて写真を撮らせて欲しいと後輩がリクエストをしていたようなのですが、5GTIが少し汚れていたので「せっかくなので」とササッと洗車をしてくれました(゚o゚;;

素晴らしい対応だと思いました。
こういう気遣いは愛車を大切にしてる僕らにとって嬉しいですよね(*^^*)

その後、僕のリクエストで5、6、7を並べさせてもらって撮影会を…(^◇^;)

ホワイトのGTIの3世代揃い踏み!
なかなかに圧巻でした!( ^ω^ )

Cピラー最高!

逆からも(笑)
ディーラーの方たちを含めてゴルフのデザイン談義に花が咲き、楽しいひと時でした(*^^*)

そしてその後、我が家に戻りさっそく…



納車当日にバンパーも外してしまいました(^◇^;)

その結果…

初日からこの仕上がり!
6GTIもカッコイイですね〜(^ー^)ノ






今日の弄りメニューはヘッドライトとフォグライトバルブの交換とタイヤ交換です。

先週、何シテルでチラ見せしたのはこのホイールでした。


VOSSEN VVS CV3 グロスブラック
19inch 8.5J INSET45
GVTTメンバーの方から譲っていただいた逸品です!
コンケイブ具合がカッコイイですd(^_^o)
ワンピースでリバースリムのため大きく見えるし、グロスブラックなので高級感もあり、ゴルフ6のキャラクターに合っていますね。

ちょっとマッチングが気になり、先週末に7に試し履きさせてもらってました。

ちなみに7だとこんな感じです。




ただノーマル車高ではサイズ的にどうにも…(~_~;)




この点に関しては今後、改善されることと思います!


この6GTIがどうなっていくか楽しみです(*^^*)
Posted at 2015/05/30 19:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

乗ってきました、NDロードスター!!

乗ってきました、NDロードスター!!こんばんは(^O^)
今日は仕事終わりに後輩を連れだってNDロードスターを試乗しに行ってきました!
(写真は店内に展示してあった車両です。)


前後共に今までのロードスターのアイデンティティーを残したスタイリングです。
モデルチェンジで変わりすぎてしまう日本車の中においては好印象です(^ー^)ノ

まあトランクはこんなもんですよね(^_^;)


試乗車は6MTでしたが、展示車は6ATでした。
内装の質感は最近のマツダ品質で、個人的にも好きな感じです(*^^*)
スイッチ類の操作感も良かったですねd(^_^o)

ただちょっと気になったのは…

サンバイザーの裏側…(ー ー;)
さすがにこれはペラペラ過ぎないだろうか…

それから…

こちらのドリンクホルダー…(ー ー;)
センターコンソールの一番後ろについているんですがなんとも使い勝手というか使い方がよくわかりませんでした。
この辺りは自分が乗ってたBMW3シリーズ(E90)のようなタイプのドリンクホルダーがあったらいいのになーと思いました。
こんなのです↓


それから、助手席側にグローブボックスもなく、ドアポケットも無いため、携帯やら財布をどこに置いたものかと迷ってしまいました(^◇^;)

続いてエンジンルームです。

1.5リッター4気筒のエンジンが縦置きにマウントされてます。
縦置きカッコイイですね(*^^*)
サスのアッパーマウントの位置を見るとフロントミッドシップ気味な配置ですね。


横から見るとよくわかりますね。
オーバーハング部分にはほとんど何も無いのも印象的でした。

あと気になったのはブレーキのバックプレートですね。

純正ブレーキには明らかにオーバーサイズで、ビッグローター入れてくれと言わんばかりでした(゚o゚;;
タイヤはアドバンスポーツです。

さて、ここからは素人なりの試乗インプレッション!
もちろんオープンにしての走行ですd(^_^o)

プッシュスタート式のイグニッションをオンにすると、2000回転程まで一瞬吹かすようなエンジンの始動をします。
やる気にさせてくれるなかなかいい演出ですd(^_^o)
シートも自分の体型にはしっくりくるポジションを取ることができました。
ミラーの視認性もスポーツモデルにしてはかなり良いですね。

まずはミッションについて…
シフトもショートストロークで気持ちよく入ってくれます。
クラッチは軽めですがミートポイントが掴みやすく、マニュアル車といえども気負わず乗れます。
メーター内に現在のシフトポジションがデジタル表示されるのも良かったです。

次にハンドリング…
切り始めの反応は一瞬の間があるものの、曲がり始めるとオーバーステア気味な味付けで、一気に向きが変わります。
ショートホイールベースとFRといったところから考えれば当然の走りではあるのですが、FFのゴルフと比べるとずいぶん曲がるので、ステアリングを切り過ぎて戻すといった感じもしばしば(^_^;)
切り始めの反応については純正オプションにもあるブレースやタワーバーを装着すると自分好みになりそうな気がしました(*^^*)
足廻りについては乗り心地がかなり良かったです。
それでいて適度な硬さも持っていて、ロールしつつしなやかにコーナーを駆けていくといった印象です。

続いてエンジンフィール…
NCロードスターと比較してダウンサイジングされたわけですが、特に非力といった感じは受けませんでした。
NCからかなり軽量化されたこともあり、これで充分かと思います。
前方がクリアになったので2速→3速で7,000回転まで回してみましたが気持ち良く回ってくれます。
排気音もノーマルの割りに良い音がするなーと思いました。
まさに手の内に収まるという表現が的確で乗せられてるのではなく自ら操る楽しさがあります。

総合的にみてスゴく良いクルマです(^ー^)ノ

先日試乗したS660は完全なスポーツカーでしたが、NDロードスターの方は良い意味でゆったり乗れるのではないかと。
楽しさはS660の方が上だと感じたものの、帰宅してからふともう一度NDロードスター乗りたいなーと思わせる魅力は有ります。

今日は街中のディーラーだったため、帰宅時間帯と重なりところどころ混んでいましたので、また試乗コースが良さそうなディーラーを探して改めて試乗してみようと思います(^_-)


納車待ちのクルマが2台置いてありましたが、やっぱりソウルレッドの方が好みだな〜( ^ω^ )
Posted at 2015/05/27 21:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

定例ナイトオフ。

定例ナイトオフ。こんばんは(^O^)
日付が変わってしまいましたが、昨日はGVTTの定例ナイトオフに参加してきました。

今までナイトオフではまともに写真が撮れませんでしたので、キチンとレポできてませんでしたが、先日導入したカメラアプリと三脚のおかげで、様子をお伝えできるレベルの写真が撮れるようになりました*\(^o^)/*

朝からオフに向けてフルコースの洗車して…


後輩のハスラーをいじり…


闇取引(笑)をしてから…


オフ会の会場となるハイウェイオアシスへ…


オフ会開始時刻の1時間ほど前に到着しましたが、自分同様、待ちきれなかった数名の方がすでにおみえでした(^◇^;)

晩ご飯がまだでしたので、ご一緒して…

このピザとパスタのセットがなかなかのコスパの良さで、ここに来るとよく食べてます( ^ω^ )

ブレーキ談議をしているとオフ会開始時刻になりましたので、駐車場に戻ると一気に台数が増えてました(^_-)



今回は関東、中国地方からのゲストを含め20台ほど集まってましたかね?

そんな中で今回の自分的No. 1はこのシロッコです!



グロスブラックで統一されてカッコイイです!
ホイールも20インチ履き!(◎_◎;)
こちらのシロッコ、以前から何度か拝見させていただいてカッコイイなーと思っていたのですが、カメラアプリ導入により紹介が可能になりました(笑

夜でもこれだけ写ってくれると写真撮影にハマってしまいますね♪(*^^*)

ホイールフェチ的視点の写真(笑


今回も皆さんといろいろとお話できて楽しかったです(*^^*)
また次回のオフが楽しみです(^ー^)ノ
Posted at 2015/05/24 02:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「All Japan Scirocco Meeting 2016 参加された皆さんお疲れさまでした!
朝、お気をつけてくださいと言った本人がその後すぐにやらかしてしまいましたが…(^◇^;)」
何シテル?   10/29 23:19
dj.kuraです。 みんカラは、登録はせずに見る専門で利用させていただいていましたが、ゴルフ7GTIへの乗換えをきっかけに登録をしました。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

獅子丸1802さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:07:11
dj.kuraさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:14:31
ターボマフラーデリートパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:14:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
VW GOLF Mk7.5 R MY2018
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
写真を整理していたら、以前乗っていたバイクの写真が出てきたので思い出に登録しておきます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011年式 ハイライン 点検時の代車で一度乗って以来すっかり気に入ってしまい、サブの ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
父が乗っていたクルマです。 母とケンカしてまで買ったみたいです(^◇^;) アテンザを3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation