• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dj.kuraのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

箱替え!

箱替え!こんばんは(^o^)
この頃はサブで乗っておりましたハリアーを思いきって箱替えしました!
本日納車となりました( ^ω^ )

ビフォー


アフター



次の1月で9年目の車検を控えており、少し前からどうしたものかと迷っていました。
そろそろ買い替え時かなーと思いながらも、長く乗っているといろいろ愛着もありもう少し乗ってもいいかなーとも…(~_~;)

素人ながらもいろいろとDIYに挑戦して、クルマいじりの楽しさを教えてくれた一台です。
納車当日にナビを取り付けるためインパネ、コンソール、シートを取り外してバラバラにしたりもしたなー(^◇^;)
バンパーもしょっちゅう外してましたしね。
スピーカー&ケーブル交換、デッドニング、ポリッシャー、ヘッドライトの殻割り、バルブ類のHID&LED化、シートカバー取り付け等々…
どれも苦戦しつつも完成したときの満足は今でも思い出せます( ´ ▽ ` )

そんなこんなでハリアーに特に不満もなかったんですが、これから先はいろいろと消耗部品の交換やらでお金が掛かりそうな気配もあり…
とりあえず買い替えるとしたらということで候補車を探してみました。

普段はゴルフに乗っていますが週末はもっぱら自分が運転することになりますので、やっぱり運転して楽しいクルマがいいなと思い、予算との兼ね合いも含め、出した答えが今回選んだ「トゥーラン」でした。

トゥーランは以前ゴルフのリコール作業の際に代車として一晩借りた事があり、その時の好印象が車種選びの決め手になりましたd(^_^o)

装備を考えるとどうしてもハイラインでしたが、新車はちょっと手が届きません(^_^;)
今回は中古で探しました。
まずまず満足いく個体が見つかった販売店がハリアーに想定以上の下取価格を提示してくれたこともあり、箱替えの決断をしました。


ハリアー同様、トゥーランも気になるところにちょこちょこっと手を入れて、愛着のわくクルマにしていきたいなーと思ってます。

トゥーランオーナーの皆さん、これからよろしくお願いします(^O^)/
Posted at 2014/11/23 23:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

GVTT定例ナイトオフ。

GVTT定例ナイトオフ。こんばんは(^O^)
久しぶりのブログです。
日付は変わってしまいましたがGVTTの定例ナイトオフに参加してきました!

この頃、愛車のケアをサボり気味でしたが、久しぶりのオフですので、起きてすぐにしっかりと洗車をしました(^_^;)

あっ、今回洗車用品に新規加入の戦力が。

最近、水アカが気になり出しまして、良い商品はないかと調べてたどり着いたのが、こちらのシャンプー。
近所のホームセンターで500円程で購入しましたが、なかなか良さげですd(^_^o)
繰り返し使えば、キレイになっていきそうです。


前回の定例オフの際には写真を撮り忘れましたが、今回はしっかり撮ってきました。

カッコイイ6GTIの横に並べさせてもらいました(*^^*)


このクルマ、ほんとカッコイイです!

佇まいにオーラ感じます!(◎_◎;)
ゴルフ6のカスタムの中でも一つの完成形ですね。
以前に雑誌に取り上げられてますのでもしかしたらご存じの方も。
参考になります( ´ ▽ ` )ノ

今日も気の合う仲間たちとのクルマ談議に花が咲いた、楽しい時間でした(^o^)/
Posted at 2014/11/23 01:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

All Japan Scirocco Meeting 2014 に行ってきました。

All Japan Scirocco Meeting 2014 に行ってきました。こんばんは(^O^)
前回のブログでご紹介した通り、昨日開催されました「All Japan Scirocco Meeting 2014」に参加してきましたので、そちらの報告を。

当日は晴天に恵まれ絶好のイベント日和でした。
会場を埋め尽くすシロッコ!








本来であれば希少車のはずのシロッコがこんなに集まると圧巻です!
かっこいいシロッコがたくさんでした(*^o^*)

今回、参加者の投票によるシロッコスタコンも行われましたので、ぐるりと一周見たなかで自分が選ばせていただいたのはこちらの一台。

副幹事を務められた はこやん。さん号です。d(^_^o)
自分の目指す方向性と完全に一致した、好みにピッタリのかっこいいシロッコです。

その後、シロッコオーナー以外のみん友さん達と一緒にお昼を食べに。
ラグーナ蒲郡内にあるイタリアンビュッフェのレストランのテラス席で思わぬリゾート気分を味わえました♪( ´▽`)








その後、会場に戻りジャンケン大会。
序盤、賞品提供者が謎のサングラスをかけてジャンケンを行うという、これまた謎の展開…(-_-)
僕も何回か勝たせていただき、いくつか賞品をもらっちゃいました。


実はこの中に最近、買おうか迷っていた物が入っていまして。
すでにパーツレビューにはあげていますが、先日おじゃました滋賀県のRAIKOさん提供の「シロッコ用LEDライトユニット1台分セット」です。
これだけ揃えるとかなりの金額になりますが、なんとこれを2台分提供していただいたRAIKOさん、太っ腹!( ´ ▽ ` )ノ
目玉賞品の一つだったと思いますが、この2台分をなんと2人のゴルフオーナーが獲得してしまい…
シロッコオーナーの皆さんすいませんm(_ _)m
ゴルフ7に適合しなかったものについては、次回オフ会にてジャンケン大会延長戦を開催させていただきます。
基本、くじ運だとかが無い方なので、今回まさか欲しい物がもらえてしまって、自分自身がかなり驚いてます(◎_◎;)

そんなこんなでほんとに楽しませてもらいました。
幹事の-SYN-くんをはじめスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
皆さんのチームワークですばらしいイベントになっていたと思います。


この後、シロッコオーナー以外のメンバーは2次会でもんじゃ焼きを食べに行き…


3次会で銭湯に行き…


みん友さん達とますます親交を深めることができた1日でした(*^^*)
Posted at 2014/10/19 23:46:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月15日 イイね!

週末お出掛け情報。

週末お出掛け情報。この記事は、10/18(土) All Japan Scirocco Meetingについて書いています。

こんばんは(^O^)
心配された台風も大きな影響がなくホッとしていますが、みなさんがお住まいの地域ではいかがだったでしょうか?
さて今日は今週の土曜日に開催されるVWオーナーもそうでない方も見逃せないイベントを紹介させていただきます!

愛知県蒲郡市にあります「ラグーナ蒲郡」という商業施設においてAll Japan Scirocco Meetingが開催されます。
(詳細についてはイベントHPをご確認ください。)

こちらのイベントは僕も加入させていただいている German VW Team Tokai のメンバーが中心となって企画・運営が行われています。
シロッコが中心のイベントにはなりますが、他車種でもエントリー可能ということで、イベントの盛り上げに貢献できればと僕もエントリーさせてもらってます(^ー^)ノ
当日は70台を超えるエントリーがすでにあるようでして、大々的なイベントになりそうです。
カッコよくカスタムされたシロッコがたくさん見れるとあって楽しみです(*^o^*)

さて、このイベント、実はゴルフ7オーナーの皆さんにとっても耳寄りな情報が。
先月のaf imp誌の表紙を飾ったフォブ・シュランクさんのデモカーが、レイヤーサウンドさんのデモカーとして会場に来ちゃいます!

ガッツリと下がった車高にRラインのエアロ、グロスブラックのルーフラッピングと見所の多いカッコいい一台です
(*´Д`)ハァハァ
アユミ電機さんも出展があるとのことですので、デモカーの7GTIも会場で見れるかもしれませんね。
エアロメーカーのガレージベリーさんも出展されるので可能性大です。

その他にも気になってる方も多いと思われるサブコンメーカーのRace Chipさんの出展もあったりと、目白押しです!

当日はエントリーをしていなくてもギャラリーは可能です。
今週末の土曜日はぜひラグーナ蒲郡に!(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/10/15 01:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

滋賀県遠征!

滋賀県遠征!こんばんは(^O^)
日付けが変わってしまいましたが、今日はみん友のマルチンさんと滋賀県まで遠征してまいりました。
目的地はタイトル画像の通りカーライト&コーディング専門ショップのRAIKOさんです。
欧州車にお乗りのみんカラユーザーさんにもRAIKOさんにお世話になっている方は多いですよね(^_-)

マルチンさんも一度、コーディングとLEDバルブへの交換で訪れているということもあり、お付き合いいただきました。

作業予約時間より早めに着きましたのでランチを食べにこちらへ

平日限定の牛すじ丼をいただきました。

スジとあなどるなかれ!
しっかりとした牛肉の味がして大変美味しかったです(*^o^*)

その後、同一敷地内のクラブハリエの2階のカフェへ

食後のデザートにケーキを。

りんごのタルトとミルティーユというケーキをいただきましたが、どちらも複雑に組み立てられた奥深い味わいで美味しかったですo(^▽^)o

そしていよいよ本日のメインのRAIKOさんへ。
まずはデモカーのNEW MINIに「本日はお世話になります!」とご挨拶m(_ _)m


カーテシランプの取付けとコーディングを数項目、お願いしました。
カーテシの方は1時間ほどで4箇所の取付けが完了し、スピードと丁寧さを両立した手際の良さに感心してしまいました!(◎_◎;)

コーディングの方も30分ほどで終わり、本日お願いした作業は完了です。
(内容は整備手帳の方に順次アップさせていただきます。)

暗くなってからカーテシの点灯状況を確認(・∀・)ニヤニヤ

実際に自分のクルマに取付けてみて、今まで点灯しなかったランプが光るというのは思った以上の満足感でした( ^ω^ )
降車する時に足元を明るく照らしてくれるのも実用的です。

RAIKOさんのカーテシランプ、自信を持ってオススメのパーツです!(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/10/08 01:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「All Japan Scirocco Meeting 2016 参加された皆さんお疲れさまでした!
朝、お気をつけてくださいと言った本人がその後すぐにやらかしてしまいましたが…(^◇^;)」
何シテル?   10/29 23:19
dj.kuraです。 みんカラは、登録はせずに見る専門で利用させていただいていましたが、ゴルフ7GTIへの乗換えをきっかけに登録をしました。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

獅子丸1802さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:07:11
dj.kuraさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:14:31
ターボマフラーデリートパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:14:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
VW GOLF Mk7.5 R MY2018
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
写真を整理していたら、以前乗っていたバイクの写真が出てきたので思い出に登録しておきます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011年式 ハイライン 点検時の代車で一度乗って以来すっかり気に入ってしまい、サブの ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
父が乗っていたクルマです。 母とケンカしてまで買ったみたいです(^◇^;) アテンザを3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation