
こんばんは(^O^)
何シテルでもつぶやいていましたが、本日はみんカラ ゴルフ7GTI界の重鎮であらせられますtorukkyさん企画のオフ会に参加させていただきました!
torukkyさん以外の参加者の皆さんとは今回お初の方たちばかりでした。
会場となる浜松に向けて、まずは愛知、岐阜組の3人は美合PAで待ち合わせ…

nyanyacoさん、ヤマ・さんと合流し、集合場所となる航空自衛隊のPR施設である「エアーパーク浜松広報館」へ出発です(^o^)/
集合時間は10時でしたが、30分前に余裕を持って到着したものの、すでに会場には幹事のtorukkyさんと関東組のjiji-maruさん、浜の掃除屋さんがいらっしゃいました!
関東組のお二人はなんと8時半には会場入りしていたとのことです(゚o゚;;
その後、関西からしろ8さん、静岡県内から渥美格之進さん、のち7さんが到着され集合時間の15分前には全員集合です!

白GTI 6台、赤GTI 2台、白CL 1台の合計9台のゴルフ7が集結です!
壮観ですね〜♪
まずはエアーパークを見学に…
こちら今回初めて訪れましたが、無料にも関わらず充実した展示内容でしたd(^_^o)

各種自衛隊機を中心に展示されていました。

こちらF-1 支援戦闘機はコックピットに乗り込むことができました。

戦闘機のコックピットは初めてでしたが、すごい計器とスイッチの数ですね(゚o゚;;
どれを見てどこを操作するんだろうか…(ーー;)
メカ好きとしてはテンション上がります(≧∇≦)

ブルーインパルス仕様の複座の練習機もありましたので、こちらのコックピットにもヤマ・さんと一緒に乗っておきました( ̄^ ̄)ゞ
飛行機もなかなかいいもんですねー( ̄+ー ̄)
その後、全天周シアターを見学し、ランチ場所となる「ホテル ウェルシーズン浜名湖」へ…
前にも後ろにも7GTIがいる光景にニヤニヤが止まりませんでした(*^o^*)

torukkyさんの後ろを走っていましたが、エンブレムレスのスッキリしたリアビューに4本出しレムスマフラーがアクセントになってカッコ良かったですd(^_^o)
昼食はビュッフェ形式でしたので、皆さん思い思いに…
ランチ後は、プチツーリング気分で浜名湖沿いを走って最終目的地の「東急リゾートタウン浜名湖」へ…
みなさんのお土産をいただきながら、まったりティータイムも過ごしました♪

どれも美味しいお菓子ばかりでありがとうございましたm(_ _)m
手ぶらで申し訳ありませんでした(>人<;)
次の機会には必ず…
その後、一旦中締めとなりましたが、残ったメンバーで撮影会を。

今回、念願叶って同じケルシャーのカーボンリップを装着されているしろ8さん号と並べさせていただきました♪

ここでとった写真はフォトギャラリーの方に上げさせていただきます。
今回集まったメンバーはみんカラでもわりといじってる方の7GTIが多く、さながらパーツの見本市状態で、お互いに毒を盛ったり盛られたり(笑)

僕も気になっているエアインテークを見せていただき、吸気音にウットリ♪( ´ ▽ ` )
きっとみなさん色々と刺激になったことでしょう!
同じ車種のオーナー同士、話は尽きることはありませんが、頃合いとなりましたので解散となりました。
その後、せっかくなのでヤマ・さんとランデブーして2月に開通した第二東名の新区間経由で帰ることに…

交通量が多く、やや疲れましたねf^_^;)
トイレ休憩で岡崎SAにも立ち寄りましたが、オープン時ほどではないもののなかなかの人手でした(゚o゚;;

ちなみにこちらは下り側の出入口ですが…

以前入った上り側の出入口とはずいぶんデザインが違うんですね。
これだけ違えば初めての人でも間違えなくて良さそうかなと。

ヤマ・さんともここでお別れして本日のオフ会も無事終了です。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
企画をしていただいたtorukkyさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
とても楽しいオフ会でした。
これをご縁にまたみんなで集まりましょう!(^O^)
Posted at 2016/04/23 21:18:29 | |
トラックバック(0) | 日記