• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろりんちょ@のブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

第一回SSミーティング

この記事は、第一回SSミーティング開催について書いています。


11/13(日)に徳島池田ダムにて第一回SSミーティングというオフ会が開催されるそうです。
SSというのは四国スズキのようでスズキ車全般参加可能のようです。

僕もこの度鈴菌感染者になりましたので知り合い連れて参加しようと思います( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/10/19 14:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

納車しました( ̄▽ ̄)

納車しました( ̄▽ ̄)遂に納車されましたぺりんちょのニューマシン( ̄▽ ̄)

エボワゴン売却から約1カ月
待ちましたね^^;
オープンカフェまでには間に合うかなって思うたんですが間に合わず^^;
オプミまでは流石に間に合うだろうって思いましたがギリギリ間に合わず
昨日10/17に納車されました♪



純正車高は許せないのでテイクオフのガッタンバリバリピッタンコに替えてもらってます^^;
程よい低さだけどやっぱりまだまだ高いよね(´Д` )

昨日は慣らしがてら軽いドライブしましたが、結構ローギアードなんだなってこと。
5速3000回転で80km/h
高速巡航がツラいなぁ^^;
幻の6速が欲しいなぁ

純正レカロはすごく良いんだけどなんであの高さなんだろ?
すごく残念(´Д` )
目線がバックミラーの高さ^^;
純正レカロはすごく良いのでフルバケにせんとローポジレールを買います。

ステアリングは意外に違和感ないですね。
ナビが付いてないのでスイッチは不要なんでステアリングはモモステに替えます^^;



メーターの明かりって明るすぎない?
夜は眩しいんだけど^^;

試乗だけではわからないマイナス要素がゴロゴロ出てきましたね^^;
とりあえずノーマルはこんなもんですね^^;
良い車なんだけどね♪( ´▽`)




ポジション球はとりあえずLEDに替えました。


イイ感じ( ̄▽ ̄)







ん?


ん?


あれ?

ハロゲンやったか?




昨日のドライブ写真











薬王寺
安全祈願って感じですかね( ̄▽ ̄)


からの



阿波サンライン

路面ウェットやったしサルもいたんで怖かった^^;


夜はいつものたこ焼き物語からのナルスカに行ってきました。

ストレートは遅い^^;
だが加速イイ( ̄▽ ̄)

今はとりあえずこれだけ。
徐々に進化していきます。


エンジンスタートってめんどいよね(´Д` )
暖気するんにわざわざ座らんとあかんて^^;
クラッチとブレーキをキャンセルさせたい‼︎
マジで…







今日は夜勤やから朝からいらん事してました。


ナンバーを傾けてみたけど…
なんか違うな
角度かな?もうちょっと浅い方がいいんかな?

あとバルブキャップをたまたま持っていた

アルミキャップに変えてみた。





じわじわですがノーマルから弄っていきますのでよろしくお願いします♪( ´▽`)






Posted at 2016/10/18 09:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月28日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月28日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

エボゴン買ったのをきっかけでみんカラ始めました。
そのエボゴンも昨日でちょうど3年やったんですが…
3年来る前に手放しました^^;
納車当時は


どこにでもいるような普通のエボゴンでしたが…

みんカラ始めて様々な人と出会い
エボゴンをカッコよく、速く走るようにしていった結果


ホイールが変わり




憧れだったさむちゃんと同じリアウィングが付いて





憧れのサイバーエボ初期と同じC-WESTのバンパーになり










何を思うたのか鐵ちんを履いてみたり






ホイールが割れて思い切って太いタイヤ履くためまたホイール買ったり
オフ会にたくさん参加したり








さらに何を思うたのか車高下げて


















スタンスネーションに応募して

落ちて(´Д` )





















スマホだけど写真撮るのにはまり



































ツイッター始めていろんな人とさらに出会い

手放すのは急でしたがギリギリまでたくさんの人と出会いめっちゃ楽しかったです♪( ´▽`)




次の車は新車となりますので現在は代車です。

納車がすごく楽しみです。

エボ乗りではなくなりますが、今後ともよろしくお願いします( ̄▽ ̄)




あと

エボゴン納車と同時に新調したカーボンレザーの財布が
エボゴン手放す日にチャックが壊れました^^;


次の車でも財布を新調する為
新しいのを購入。





左が前の右が新調した財布
またカーボンレザー^^;




前は中が赤色
新調した財布は中が青色となっております( ̄▽ ̄)






雑にこの3年間を書きましたが

今後ともぺりんちょをよろしくお願いします。

最後の写真…
Posted at 2016/09/28 14:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

買いました。売りました。

先週あたりから車買い替え検討してましたが。


昨日買いました。
S社の車買いました。

S社の車買ってるくせにMMFに仮登録したっていう^^;

納車は早ければ今月中。

オープンカフェも誘われてるんで是非行きたい( ̄▽ ̄)

納車までの時間が楽しくてしょうがないです。



今日
エボワゴン売りました( ̄▽ ̄)
昨日から今日にかけてToshi☆さんガレージにて退化作業して査定見積もり。
で買取額が満足したのサインしてきました。
来週の金曜日にお店に持って行きさよなら。

3年乗りましたが、案外楽しかったですよ。
でも壊れすぎ^^;




から






内装も







たいがいのパーツはずしました。


パーツの買い手はだいぶ決まってます。


だいたい激安価格ですがね( ̄▽ ̄)


残ってるのは


ロングナットくらい?
誰かいりますか?
右2本。
ピッチ1.5×20本




次期車両はまだ秘密。


Posted at 2016/09/12 00:49:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

昨日も。

昨日も。昨日もみん友さんのToshi☆さん家で部品取り付けしてきました。


ヤフオクで安く手に入ったこれ( ̄▽ ̄)

クスコ パワーブレース
前は着くだろうけど後ろはどうなんやろか?







はい物理的にダメでした(´Д` )
やっぱりセダンとワゴンでは高さが違いすぎる^^;


大人しく純正のトランクエンドバー着けます。



ってことで作業することなくなったので前着けます。
前は外から見える部品なんで色塗ろうかなと思ってましたがとりあえず着けました。


ポン付けでいけました( ̄▽ ̄)

ここまでは…





バンパー付きません。


C-WESTで着けてる人の画像探してみると

削ってますね。


はい削りました( ̄▽ ̄)



一思いに
下側も



おかげで





着きました。

また休みの日に色塗ります( ̄▽ ̄)


手伝ってくれたToshi☆さんありがとうございました♪( ´▽`)




でこの日ナルスカに効果のほどを見てきましたが全くわからん(´Д` )






Posted at 2016/08/19 13:08:51 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕様変更しました」
何シテル?   06/26 12:34
ぺろりんちょです。 みんカラは見ないのでTwitterへどうぞ???♂? https://twitter.com/ha36s_periperi?s=21
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STANCEMGIC ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 20:58:02
ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 11:18:03
ぺりんちょ@HA36Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 09:13:47

愛車一覧

スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
エボワゴンから乗り換えです( ̄▽ ̄) 初の新車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのスポーツカー。初めてのロータリー。 ほぼノーマルでしたがすごく気持ちいい車でした ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン ランサーバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
FCからランエボワゴンに乗り換えました。
その他 IS-2 カチューシャ (その他 IS-2)
ハイドラ用。 横乗り等自分の車以外使用。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation