• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろりんちょ@のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

帰省♪( ´▽`)

帰省♪( ´▽`)今年のお盆は阿波踊りを見ずに実家大阪に帰って参りました( ̄▽ ̄)


12日はついにリアバンパー直しました…
5m離れたら解らない仕様


直した直後
解らない?







とりあえず洗車したった( ̄▽ ̄)

直したとこ解らなくね?





13日は妹がギリシャから帰ってくるということやから関空まで迎えに行きましたが駐車場どこも満車で到着ロビーの前で待ちました。
写真撮影開始











スマホで撮ったらこんなもんやね(´Д` )




昨日は大学の時の先輩と日本橋通称バシに行ってきました♪( ´▽`)






お昼前に到着して
飯食べに行きました。


やっぱりここ





ポミエ
僕はいつものカツ丼大(ご飯3合)
相方様は親子丼
30分くらいかかって

完食。
この量はアホですゎ(´Д` )

この後は日本橋ウロウロしつつカッコ良い車を激写してましたよ。








カッコ良いゾ( ̄▽ ̄)






































この方に会えるとは思ってもいませんでした。
超低くてカッコ良い( ̄▽ ̄)












このエボもツイッターでよく見ていた車
リアのキャンバーがスゴイ



この後雨降ってきたので帰ろうと思ったんやけど
ツイッターでフォロワーさんが針テラスに行くということなんで行って参りました( ̄▽ ̄)

休日の夜は改造車が集まるスポットらしいです。



早く着きすぎて(´Д` )
改造車まだいない




しゃな@えぼ氏に会ってきました( ̄▽ ̄)
ノーマルフェンダーに10J入れた人








超カッコ良い( ̄▽ ̄)









瓜二つやな( ̄▽ ̄)





しゃな@えぼ氏に撮っていただいた写真



































完全にいかつさ負けてます(´Д` )



そしてそこで出会ったエボオタクの少女がインパクトありすぎでした。
エボ4を東名2.2L、タービンも交換して400馬力オーバー。


昨日の帰宅は
日付け変わってました。



あとは帰るだけ( ̄▽ ̄)

















Posted at 2016/08/15 18:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

先週くらいから整形とか

先々週にナビが壊れ


1DINにしてみました。


イルミもいい感じ( ̄▽ ̄)


でバックカメラはあるがモニターがない為




バンパーが痛々しいことに(´Д` )


パテ盛ってみたけど仕事の疲れとこの暑さでヤル気が出ず現状維持って感じです。
盆休みに直します。

養生テープのばってんはバンパーが浮いていたので貼ったんだけど見栄えが…


ってことで

Toshi☆さんに手伝ってもらいました。
バンパー外してレーンホースを整形しようと思いましたが意外と重症。

まぁなんとか



レーンホースをタイラップで固定。




ぶつける前よりチリ良くなったんじゃない?

そしていつの間にか作業中盗撮されてました^^;






先週末もToshi☆さん家にお邪魔してタイヤ付きホイール交換&車高調整しました^^



完了。
そしてまた盗撮されてました^^;


まさかの2日ともキャラT( ̄▽ ̄)
どんな作業しようが僕はキャラTですよ。


Toshi☆さん、場所貸していただき、手伝っていただきありがとうございました♪( ´▽`)

交換時、ホイールが割れてました。
以前割れて修理したとこから亀裂が入ってました。



割れてる写真ないけど
SSR typeC 18インチ8.5J+33売ります。
4本で1本ジャンクです。


転がしのホイールは17インチにします。



あとやったことは






にした( ̄▽ ̄)


ブローオフバルブのファンネルを逆にした。
特に性能がどうこうではないがなんとなく。




お盆は12日から実家に帰ります。




今年のMMFも番外編って形みたいです。





ボーナスはなんにも使ってないです。




Posted at 2016/08/08 12:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

またバンパーがきずもの

またバンパーやっちゃった^^;

またリアバンパー…




車が汚いからわかりにくいけど…

左角ぶつけちゃいました。

ぶつけたところは塗装が剥離してる程度。
が当たったおかげで左フェンダー側のバンパーが浮いた。



とりあえず修理




今日はここまで
あとはサフ吹いて色塗るだけやけど今週末の木崎湖エボミまでには間に合わん予定。

浮いたバンパーはテープで応急処理

自己満程度に直します。



Posted at 2016/07/27 14:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

変身( ̄▽ ̄)

変身( ̄▽ ̄)体調不良から6日やっとマシになりましたよ。
病院に行かんでもよくなったし明日から仕事ぼちぼちやろうかと思います。

心配おかけしました^^;


しばらく車乗ってなかったからまぁまぁな汚さですが…
先程変身いたしました。





長いこと付き合ってくれた⑨ちるのから






くす子ちゃんに変身です♪( ´▽`)

5月頭に行った久万高原ラリーで購入したくす子ちゃんステッカーをやっと貼れました。
クスコ製品がエボゴンに付いたんで( ̄▽ ̄)




可愛いよくす子ちゃん♪( ´▽`)

これからよろしくね^^

Posted at 2016/06/13 18:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月02日 イイね!

垂直離陸⁉︎

垂直離陸⁉︎5/29に垂直離陸してみました( ̄▽ ̄)



まぁこのオイル漏れ修理がメインですね^^;



あとついでではないですが…



こんな金属の塊と





こんなミクカラーなブツを
付けてもらいました( ̄▽ ̄)



直ったのは昨日5/31でした。



とりあえず昨日は美郷に河野先生走行会に鳴らしがてら観に行きましたが


乗った時点で違いがわかります( ̄▽ ̄)
因みに金属の塊は
CUSCO LSD タイプRS 1.5WAY
初の社外LSD


アンダーぺりんちょ卒業出来そうですね( ̄▽ ̄)

今日も鳴らしがてらアワサンにドライブ


久しぶりに行ったけど
よく曲がって楽しすぎて端から端まで3往復も走った^^;
そこから佐那河内〜神山通ってまた鳴門スカイライン


もっと早くLSD入れれば良かったと思うた^^;

阿讃が楽しみやゎ♪( ´▽`)


ブレーキパッドもええ感じやで^^
ローター攻撃してる感がある。



あと見た目め変わりました♪( ´▽`)



これだけでは分かりにくいな^^;



元はこれ








ミラー変えました( ̄▽ ̄)


たぶんラリーアートのOEMでHKSのカーボンミラーカバー
クリアが剥げてきたし


後ろから見たら白見えるし
ってことで


黒ミラーに変えました。
左右比較です。

ミラーは先輩に譲っていただきました。


だいぶ引き締まったんじゃないかな?


またデフ交換してから最初のオイル交換せんとな( ̄▽ ̄)






ガルパン買いましたよ( ̄▽ ̄)







7/9タナカタイヤさんの走行会ありますよ( ̄▽ ̄)














Posted at 2016/06/02 01:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕様変更しました」
何シテル?   06/26 12:34
ぺろりんちょです。 みんカラは見ないのでTwitterへどうぞ???♂? https://twitter.com/ha36s_periperi?s=21
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STANCEMGIC ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 20:58:02
ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 11:18:03
ぺりんちょ@HA36Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 09:13:47

愛車一覧

スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
エボワゴンから乗り換えです( ̄▽ ̄) 初の新車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのスポーツカー。初めてのロータリー。 ほぼノーマルでしたがすごく気持ちいい車でした ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン ランサーバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
FCからランエボワゴンに乗り換えました。
その他 IS-2 カチューシャ (その他 IS-2)
ハイドラ用。 横乗り等自分の車以外使用。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation