• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろりんちょ@のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

拡散してくれるとありがたい。






ここまでするとは相当ヒマなんでしょう。


人の車馬鹿にしすぎ


Posted at 2016/02/14 05:43:16 | コメント(41) | トラックバック(24)
2016年02月12日 イイね!

大人シャコタン

大人シャコタン今夜も夜勤なんですが
明日、朝一からオートメッセ行くので有休取りました♪( ´▽`)


先週辺りからシャコタン道始めて
やっとカタチになりました^^;




PF01EVO
走り重視で


タイプCは



なんて車高だ( ;´Д`)

ヤル気なさすぎ…


それが


ロングハブボルト入れたり



タイヤを


エボにしては小さなサイズにして




このような

ええ車高♪( ´▽`)







フロント



リア

まだ落とせそうやけど


これでは…

山を攻めれません^^;


PF01EVOからは
フロント35mm、リア15mmダウンくらい。
フロントはあと10mmしか落とせる余裕がない^^;


ほんまは被らせたかったけど
これは危険が危ない^^;




これで明日オートメッセ行きます。
大人4人乗って( ^ω^ )


また天気ええ日にピカピカにして鳴門スカイラインで写真撮って
日本最大級のシャコタンイベントにエントリーしちゃいますよ♪( ´▽`)

間に合えば
来月にルーフをカーボン化します(^o^)/
間に合えば……



ではでは明日オートメッセ行く方よろしくッス♪( ´▽`)




ハイタッチ何人出来るかな?笑




















Posted at 2016/02/12 17:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月29日 イイね!

タイヤ交換とか諸々

タイヤ交換とか諸々前の休みに車をごぞごぞしてました( ^ω^ )


タイヤ交換( ^ω^ )
まだ245で外径が大きいからフロント9mm、リア3mmアップ
リアは車高調が固着してたけど鉄パイプでなんとか回ったから
ケツ下がりはいやなんでちょっとだけアップ。

次期タイヤは安モンの215/40/18か225/40/18で行く予定。
ホイールはタイプCは8.5J+33でした。
215はだいぶ引っ張るかな?


外したタイヤ綺麗に洗いました


タイヤの磨耗が大変Σ(゚д゚lll)


右側が内です。
左右ローテーションしたのに( ;´Д`)
こっちのホイールにはスタスペでもいれようかなと^^;

で雪で汚れてたけど週末雨ということで汚れたままで


ヘッドライトを軽く磨いてみたり


こんなん付いたり^^;



このガリガリのホイールが売れそうだったり


また宝来で焼き飯大盛り食べたり♪( ´▽`)
しました。


でちょっと残念なことに


開発中止ってなんだよ( ;´Д`)





2クールぶち抜きだけど
『ヘヴィーオブジェクト』がクソ面白いです♪( ´▽`)
てかお姫様ことミリンダが可愛すぎる\(//∇//)\
























拗ねたのとか超可愛いんですけど\(//∇//)\






リアの車高調が動いたことにより車高短始めるかもしれません。
まずはリアをロングハブボルトに打ち替えから…






Posted at 2016/01/29 12:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月21日 イイね!

ヤリマン

見た目は大人しく( ;´Д`)



吸気音はDQNになりました( ^ω^ )



替えたかったから良かった( ^ω^ )

吸気音がシュコー、キュルルルル。


先週の金曜日M-spotさんに美しく撮って頂いた写真がこちら




び〜ろくさんも




あーくん2号さんも









ありがとうございました( ^ω^ )
いつでもいらしてください( ^ω^ )

そういえばM-spotさんのブログに主ですか?って書かれてましたけど…

はい。主です。
9日連続で鳴門スカイラインに出没してます。
只今連続記録更新中^^;


昨日も夜は早い時間から登ってみたんだけど

バンパーがこないなって病みました( ;´Д`)


全開走行でこれあかん^^;
踏んだというよりバンパーで弾きました。

もちろんちゃんとこの枝は処理しました。











さてさて今回のタイトル気になりますね。
決してあれではないよ。













マンガなんです。
でもヤリマンはヤリマン‼︎


槍マンなんです‼︎
このマンガは様々なマン(剣マン、斧マン、盾マン、竹槍マン…)
が闘い最後に手マンと闘うという斬新なストーリー。
単行本買おうか悩み中^^;






そういえば今夜石井のたこ焼き物語さんにてたこぱなるオフ会があります。
僕はヒマなんで早いうちから居てる思います( ^ω^ )
ではよろしく♪( ´▽`)







Posted at 2016/01/21 10:11:42 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

退化改造

退化改造先週エンジンチェックランプ点いてDラーでアウト言われたからこの休み退化改造してました( ;´Д`)



まずは足回り



えろナットとはみ◯んタイヤを交換



25mmワイトレを外し


20mmワイトレに変更


ナットもちょっと長いクロモリに変更

ちょっと引っ込んだんでフェンダーと仲良くする心配がなくなりました( ^ω^ )


お次は

変態テールを



予備テールに

まともすぎる仕様になってしまわれた( ;´Д`)
安心してください。
エロイーディーバックランプはバルス並みの明るさになりました( ^ω^ )


マフラーは適合品だしDラー持って行く時はサイレンサー打ち込みますよ^^;

で最近行きつけのコーティング屋さん
「CRAFT WORKS ZEN」さん
http://cw-zen.com/
にてたまたまガレージに入れられてたんで
パシャパシャ撮って見ました。
















洗車してないけど照明当たると綺麗やね( ^ω^ )


その晩いつものように鳴スカ上がると「び〜ろく」さんが居ました( ^ω^ )

日付け変わる頃にあの人が登場致しました。


「M-spot」さん
走れる仕様でリメ前のドライブだそうです。
やっぱりかっこよかった( ^ω^ )






写真いっぱい撮ってましたよ( ^ω^ )


インスタにこれのってました(^-^)/






明日は噂の落札してしまった部品が届くようなんで有給取って取り付けてドライブかな〜(^-^)/


ではでは(^-^)/

今期のアニメ当たり多いぞ‼︎‼︎‼︎



あっ∑(゚Д゚)
今日16日誕生日です^^;






Posted at 2016/01/16 23:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕様変更しました」
何シテル?   06/26 12:34
ぺろりんちょです。 みんカラは見ないのでTwitterへどうぞ???♂? https://twitter.com/ha36s_periperi?s=21
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STANCEMGIC ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 20:58:02
ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 11:18:03
ぺりんちょ@HA36Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 09:13:47

愛車一覧

スズキ アルトワークス 36ワークス (スズキ アルトワークス)
エボワゴンから乗り換えです( ̄▽ ̄) 初の新車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのスポーツカー。初めてのロータリー。 ほぼノーマルでしたがすごく気持ちいい車でした ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン ランサーバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
FCからランエボワゴンに乗り換えました。
その他 IS-2 カチューシャ (その他 IS-2)
ハイドラ用。 横乗り等自分の車以外使用。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation