• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

コメントできないクルマたち・その1

コメントできないクルマたち・その1 海外のSCのオーナー達がソアラのグリフォンエンブレムをつけるように、日本でもセルシオやアルテッツァにレクサスマークをつけるのが流行っていたが正規のレクサスディーラーができるとあまり見なくなってきた。

しかし、たまにこういうクルマを見かける。

レクサス、ワンボックス部門をスタート?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/17 21:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

夏影
tompumpkinheadさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2006年12月18日 0:02
みなさんエンブレムを変えるんですね~。
ホールデンにシボレーエンブレムとかを結構見まつ( ゚ω゚)
しかし実際にない車種にまで及んでいるんですね…w
コメントへの返答
2006年12月26日 21:50
こちらのニンゲンはバイクにまで『タイプR』のエンブレムをつけたり、WRXなのにラリーアートと描いてあったりで、もうムチャクチャです。
2006年12月18日 20:53
おいらも最近ワンボックスのレクサスをよく見るようになりました。
正直言ってレクサスマークには何の魅力も感じないので、何ともいえません。
ちなみにレクサスの純正ホイルが会社に届いてましたが、梱包箱はトヨタです(-o-;)
コメントへの返答
2006年12月26日 22:02
私は逆にSCのでかいレクサスマークよりもソアラ時代のグリフォンが好きです。一応もってますけどトヨタだった時とグリルが違うのか装着できません。
昔はESやLSのボンネットを開けると「TOYOTA」とかいてありましたが、最近は日本語で「トヨタ」と書いてあります。この前もディーラーでパーツ注文したら取説に「GENUINE TOYOTA PARTS FOR LEXUS CARS」とありました。何が言いたい。(爆)

プロフィール

「PlastiDipがオモシロイ!」
何シテル?   02/01 22:49
みんカラ歴19年です 散歩中の試運転なし新車衝動買いは3台目です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bimmer Code B Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth BimmerCode対応アダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:45:26
SMITTYBILT ヒッチステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 06:20:26
FOLIATECでフロントマスクを塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 12:22:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible チョロQOOL (ミニ MINI Convertible)
散歩中ふらりと立ち寄ったシドニーのMINI直営店で試乗ナシ衝動買いのZestyYello ...
ジープ ラングラー グータラングラー (ジープ ラングラー)
2013年モデルのみの進駐軍カラー 環境に優しく納車以来自然洗車 最終日に念入りに洗車� ...
スズキ スイフト ROSSO (スズキ スイフト)
初めてのスズキ。初めてのハッチバック。本当の形式はZC82Sらしい。 モデルは1.4ℓの ...
オペル アストラ オペル アストラ
オペル製だけどこちらではホールデン国産車扱い。それなのにパーツが高い。質実剛健なドイツ車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation