• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QOOLのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

新年快楽!

もう年が明けて1週間経ってしまいましたが、あけましておめでとうです。

12月初めから新しい職場になってやっと最初の休みです(元旦除く)。我がCR-Vも9歳になってしまいました。というわけで来週早速エンジンマウント、ブッシュ類、ガスケット交換します。
Posted at 2007/01/08 17:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月17日 イイね!

コメントできないクルマたち・その1

コメントできないクルマたち・その1海外のSCのオーナー達がソアラのグリフォンエンブレムをつけるように、日本でもセルシオやアルテッツァにレクサスマークをつけるのが流行っていたが正規のレクサスディーラーができるとあまり見なくなってきた。

しかし、たまにこういうクルマを見かける。

レクサス、ワンボックス部門をスタート?
Posted at 2006/12/17 21:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月02日 イイね!

20cmのケンウッド

20cmのケンウッドいつもはTEFALのフルサイズのフライパンでちまちまと目玉焼きやらオムレツを作っていたが、これでサクッとライトな卵料理が出来るようになった。TEFALよりはるかに安くていい。ウチのはコンロは電磁調理器なので鍋釜を買うときは種類がなくて大変。ネットで買えばいいんだろうけどやっぱり持ってみたりしないと後悔するし。

しかし、こっちにきて初めてケンウッドの調理器具を見た。オーディオメーカーのケンウッドとは全然関係ないらしいが、字体はかなり似通っている。調理器具の方は戦後すぐにKENNETH WOODというイギリス人が始めたらしいからこちらが元祖だろうけどロゴはオーディオメーカーの方が先らしい。両方とも黒字に赤のワンポイント。「W」が違うだけ。

まあ、マーケットが全く違うからいいんだろうけどね。
Posted at 2006/12/02 14:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年12月01日 イイね!

REVE(RED) iPod

REVE(RED) iPod今日ランチタイムに真っ赤なパタゴニアのTシャツを着、最近日本のアップルオンラインストアで手に入れた4ギガのiPodをいじりながら信号待ちしてたらなぜか回りがジロジロ見る。

まあ、こちらでは赤いiPodがないからだろうと思ってたら、突然若いオネーさんが「あなたはエイズ撲滅運動に積極的に活動してますね。寄付をお願いします。」見たらエイズと全く関係ない『やる気のない私にあなたの汗と時間の結晶を』というものだった。まあ、いいかと1ドル(コイン)を入れようとしたら、「コインは重いので5ドル札から受け付けています。」とほざいた。信号が青になったのでそのまま歩き出したら後ろから「なんだiPod買う金があるくせに...ケチ!」といわれた。ウ~ン...?

まあ、ともかく今日は『世界エイズデー』だったらしい。そういえばこの辺の人間はあまり赤い服装はしてないな。ま、ビジネス街だからだろうけどね。

ちなみに私は一応盲導犬協会、ボルネオ保護などその他いくつかに毎年寄付はしております。

<<画像は第3世代の40ギガiPodに同梱されていたドックを使用。ノープロブレム!>>
Posted at 2006/12/01 22:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | マック | 日記
2006年11月14日 イイね!

BeoSound 3を忘れてた

BeoSound 3を忘れてた我がMacBookはスピーカーが多分MacMini並、あるいはそれ以下のクオリティーだと思う。アップデートするたびに音が小さくなっていくのには閉口する。

かといって、始終ヘッドホンするのもイヤだ。

AirPortExpressで家のオーディオに飛ばすことも考えたが、それをやるとまたMacBookがVTEC化するし。

ふと、6ヶ月前に手に入れたポータブルオーディオがあったのを思い出した。半ば部屋のオブジェになっていた、BeoSound 3だ。忘れてた。

早速SDに落として聴いてみる。久々に聴く耳に優しい音だ。スピーカーは1個だが、結構重厚なサウンドを出してくれる。

オーディオマニア向けの音ではないだろうが、自然に頭の中を通り過ぎていくようなサウンドは結構気に入っている。電池も充電式で20日間以上もつ。

しかしアンテナを伸ばすと何となくWTCに似てなくもない...か?

本当に耳に優しいスピーカーなので機会があったら一度聴いてみることをおすすめする。

(リンクはB&Oヨコハマです。ワタクシ、一応横浜出身なので...)
Posted at 2006/11/14 21:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「PlastiDipがオモシロイ!」
何シテル?   02/01 22:49
みんカラ歴19年です 散歩中の試運転なし新車衝動買いは3台目です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bimmer Code B Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth BimmerCode対応アダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:45:26
SMITTYBILT ヒッチステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 06:20:26
FOLIATECでフロントマスクを塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 12:22:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible チョロQOOL (ミニ MINI Convertible)
散歩中ふらりと立ち寄ったシドニーのMINI直営店で試乗ナシ衝動買いのZestyYello ...
ジープ ラングラー グータラングラー (ジープ ラングラー)
2013年モデルのみの進駐軍カラー 環境に優しく納車以来自然洗車 最終日に念入りに洗車� ...
スズキ スイフト ROSSO (スズキ スイフト)
初めてのスズキ。初めてのハッチバック。本当の形式はZC82Sらしい。 モデルは1.4ℓの ...
オペル アストラ オペル アストラ
オペル製だけどこちらではホールデン国産車扱い。それなのにパーツが高い。質実剛健なドイツ車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation