• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QOOLのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

ROSSO (うちのスイフト)逝かれる

購入1年3ヶ月、約25000キロ、さあこれからというところで先週、6台の玉突き事故で廃車となりました。
見た目は全然たいしたことないんだけど左右のホイール位置が全然あらぬところに。修理するより買ったほうが早いし、元通りには走らないだろうということで現在保険待ち。

次は...。

やっぱりジープラングラーだろうな。アンリミテッドで、グリーンで、フリーダムトップで、ウィンチ&牽引つけて、無線つけて、と既に物欲全開!!

家内はオートマならいいよ、と一応許しが出ている。久々にMTが欲しかったが...。
Posted at 2013/10/16 17:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC72 | クルマ
2013年03月12日 イイね!

ルーフスポイラー検討中 (純正 or?)

ルーフスポイラー検討中 (純正 or?)リアがなんか寂しいのでリアスポイラーを装着しようか検討中。

純正のはシンプルでいいんだけど(写真はドイツ仕様?)ホントはゴツイのをつけたいがそうするとほかもゴツクなる。あれはスタイルだけなんだろうか?

このクルマ何も積んでないと結構うしろが心もとない。先日高速で初めてトラクションコントロールのライトが点滅した。橋の上の横風に煽られて。

ある程度押さえつけてくれるものがいいんだがなぁ。(純正は自重でダウンフォース?)
Posted at 2013/03/12 13:14:23 | コメント(0) | ZC72 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

踏めば踏むほど燃費がよくなる??

踏めば踏むほど燃費がよくなる??購入時にフロントウィンドーに貼ってあった燃費ステッカー。

100キロ走るのに6.2リッターなんて夢!
...と思って小回りが楽しくてあちこちドンドン踏んでたらだんだん燃費がよくなってきた。何故?

通勤は毎日坂だらけの往復約75キロ。




下の画像は納車2ヶ月後。


これはその1ヶ月後。

べつにトロトロ走ってるわけではないんだが(通勤時の平均時速は60キロぐらい?)

しかしそろそろ夏らしくなってきたから燃費は落ちるだろうな(体脂肪増加&それによるエアコン依存化)。
Posted at 2012/12/04 09:44:30 | コメント(1) | ZC72 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

iOS 6

iOS 6 今日手持ちのiPhone 4SをiOS6へアップデートした。結構色々使いやすくなってるけど一つ個人的に残念な仕様になってしまった。
ウチのスイフトにはBluetoothが付いてない。したがってコンソール中央のUSBソケットに直結していた。ステアリングからコントロールできるし曲名も(日本語以外は)でてくるしでなかなか使いやすかった。
iTunesMatchも導入してるのでいくらでもウチにある曲がクラウド経由で送られてくる。

しかし、それは今日、突然終わった。

iOS6バージョンのiPhone/iPod/iPadは非Bluetoothスイフトでは使えない!
...ということはiPhone5でもだめということか。  訂正: iPhone5はOKです。


後日追記: iPhone4SでiTunes MatchがONだとエラーが出ることが判明。iPhone5だとOKなのはナゼ?
Posted at 2012/09/20 21:19:39 | コメント(1) | ZC72 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

対カンガルー兵器

対カンガルー兵器...といっても殺したりする物ではない。クルマの前部につける笛。人間の耳には聴こえない、というアレだ。

ルーホイッスル。

カンガルーのことを「ルー」という。しかし便所も「ルー」。ただし前者はRで発音、後者はL発音。日本語で書くと便所笛。まぎらわしい。

RD-1にもバンパーの上に付いてる。そのおかげか走行中カンガルーが前を横切ったことはない。脇道にいてもこちらが通り過ぎるまで待ってる。

近郊に棲息するワラビー(小型のカンガルー)だとオフロード車などの大きいクルマならバンパーがへこむぐらいだが、スイフトのような小型車、あるいは最近のバンパー一体型のクルマだとよくてエアバッグ作動=走行不能。あたりどころが悪ければこっちも大破&大怪我。対向車がはね飛ばしたのも飛んでくる可能性があるから最後は運だけど。 大型のカンガルーだと100キロ近いので夜間は走りたくない。

だからかクルマ用品の店ではこれが一番盗まれるらしい。だからスタンドなどではカウンターの後ろにある。10年ぐらい前まではディーラーや保険屋がタダでくれたんだが。RD-1についてるのもタダでもらった。

さて、実質バンパーのないスイフトはどこにつけようか。屋根が一番いいんだけどカッコ悪いしなぁ。
Posted at 2012/09/09 10:09:15 | コメント(0) | ZC72 | クルマ

プロフィール

「PlastiDipがオモシロイ!」
何シテル?   02/01 22:49
みんカラ歴19年です 散歩中の試運転なし新車衝動買いは3台目です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bimmer Code B Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth BimmerCode対応アダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:45:26
SMITTYBILT ヒッチステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 06:20:26
FOLIATECでフロントマスクを塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 12:22:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible チョロQOOL (ミニ MINI Convertible)
散歩中ふらりと立ち寄ったシドニーのMINI直営店で試乗ナシ衝動買いのZestyYello ...
ジープ ラングラー グータラングラー (ジープ ラングラー)
2013年モデルのみの進駐軍カラー 環境に優しく納車以来自然洗車 最終日に念入りに洗車� ...
スズキ スイフト ROSSO (スズキ スイフト)
初めてのスズキ。初めてのハッチバック。本当の形式はZC82Sらしい。 モデルは1.4ℓの ...
オペル アストラ オペル アストラ
オペル製だけどこちらではホールデン国産車扱い。それなのにパーツが高い。質実剛健なドイツ車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation