• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

有峰林道 紅葉




 まいどはや~♪


  


   紅葉を訪ねて
             有峰林道へ♪











    有峰林道は20数年ぶりの
        再訪です!



    
  今回は 富山県側の小見から有峰湖へ

    最高齢(74歳)のプータンを含め
        若くても66歳の4人グループです。


     

        有峰湖は北陸電力最大の
                  ダム湖です。








ダム湖までの道路は、改良が進み快適です。

      今も所々で改良工事が進められています。












薬師岳だと思われます(笑)








昨夜来の白銀?と思われますが・・・
   4人グループの1人が、否!違うと、頑なに言い張ります。  
     それでは! 何?と言っても、雪では絶対無いと譲りません
(笑)
       思い込んだら命がけ?





なんやかんやと楽しいドライブでした♪











    驚きました!!






先へ進みます♪







紅葉には遅れ気味でしたが・・・






みんカラグループ?

















 
目には !  超絶景でした  !!♪













岐阜県側の
   小集落で・・・









神岡の 道の駅  宙ドームでトイレ休憩

   富山市 岩稲 楽今日館で温泉入浴と夕食 高岡へ


  
それでは ! ! 
          またね !♪


   

ブログ一覧 | 紅葉 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/23 23:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月24日 21:02
ご老体に鞭をうち、紅葉を楽しまれたのですね・・・

 最近は出不精の小生ですが、有峰林道を懐かしく想います・・・

   道路も整備されて快適なドライブが出来るようになったのですねぇ~



コメントへの返答
2016年11月26日 11:08
白黒おやじさん まいどはや~

そうです!高岡出発から帰着まで300キロ余りを1人で運転しました、、ただ最近は後者の車に迷惑のかからないようスピードは控えめ、夜は早めの点灯などを心がけています。

車や電車など、出かけることは大好物です(笑)

有峰林道も数十年前よ格段に走りやすくなりました。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「@diva58 さんまいどはや~青空がうらやましい!こちらは生憎の雨模様、紅葉も見ごろになってきました、晴れたら五箇山でも行きたい!」
何シテル?   11/03 12:57
遥かなるプータンです。よろしくお願いします。 旅するブログ。旅!大好きお爺です。 青春18切符などで旅したエピソードや写真を紹介しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログアップサボってるわけではないんです(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:44:45
定峰峠の「峰の茶屋」がTVに出ていました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 12:06:29
ダイヤモンド劔岳 ゲットなるか…! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 22:09:34

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
3月末に新規購入
プジョー 206 セダン プジョー 206 セダン
p206
マツダ AZ-1 アズ!1 (マツダ AZ-1)
セカンドーカーとして。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation