• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遥かなるプータンのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

富山市松川べりの桜並木(^^♪



   まいどはや~




      陽気に誘われ
    
       富山市へやってきました~


   




  富山市役所展望塔

    地上70mの眺め



alt




  松川遊覧船は
             2時間待ち



alt



alt


    珍しい 鋲打ちの橋


alt


   松川べりを歩いて撮影



alt




  北陸新幹線開業で
             全国から撮影に・・・



alt



    2時間後の船上から



alt



alt



alt




alt


    
    40分余りのクルーズ完了



alt



alt


    
     最新の路面電車~


alt



    ライト 点灯(^^♪



alt



alt



alt



alt



alt


alt



    富山市役所展望塔


alt



alt



alt



alt


  

   今回はこれで・・・

      また  こられ~
Posted at 2018/04/14 22:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 町中 散歩 (=^^=) | 旅行/地域
2017年08月09日 イイね!

ラーメンと蔵の町 喜多方 ♪




   まいどはや~


  
  ラーメンで知られた喜多方


  古びた「蔵」が多い街としても知られています。















「馬車の駅」?





なんと! 作り酒屋さんでした






 



  「蔵」は路地裏や周辺を含めると
   4千棟を超えるとか







良質な水を使った清酒や味噌、醤油の生産が盛んで

  酒蔵や味噌倉として蔵が最適で

    蔵も盛んに作られ今の風情ある街となった。







明治13年の大火により家屋が300棟が消失
  焼け残った蔵が今も使用されている。




「蔵」の造りは

 白壁、黒壁 租壁 煉瓦などさまざま!



























清酒醸造蔵数は全国の人口比トップクラスとか?


































何か!

  忘れていませんか!(笑








ラーメンの町 喜多方!


  人口5万人の町に
              120軒以上のラーメン店

「蔵のまち喜多方老麺会」の

   のぼりが入り口に掲げられている。







基本的には
   醤油味ベースも

   味噌味塩味など

  麺も太麺 細麺 縮れ麺 腰の強さなど

   それぞれの味を競っている。


  プータンは味噌味を注文








濃厚なお味でした

 家内へのお土産も!♪









   それでは!

          また こられ~
Posted at 2017/08/09 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町中 散歩 (=^^=) | 旅行/地域
2016年01月28日 イイね!

ちいさな旅!  昨日・今日 ♪

ちいさな旅!  昨日・今日 ♪タイトル画像は?




    まいどはや~~




  昨日「26日」は、老人会の昼食会で高岡駅前へ・・・


大雪の為、バスで20分ほどのところが・・・
  一時間遅れで到着 写真は撮れませんでした。

海鮮丼とソバで、千円はお得感 ♪  美味しかった!!


http://hitosara.com/0006001742/


昼食会の後は、歩いて20分ほどの(笑)

日本三大仏の  高岡大仏

大仏として、日本一美男子だとか!




src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/121/506/8a0813efc8.jpg?ct=241e50a72412" />

雪帽子で、ほほ笑ましい!





近くの、高岡古城公園では・・・

     梅の花が綺麗だったので~~♪








続いて向かったのが!

   まいど! おなじみ!  雨晴海岸 ♪





雲が  いい感じ(笑)








剣岳は、惜しいかな 雲が!
  



雪壁越しの立山連峰と女岩(笑)





天空へ 夢列車~~








友達の家の近くから、愛車と立山連峰♪






ここで、2時間ほど 友達と駄弁って♪

再び! 雨晴海岸へ





惜しいかな・・・厚い雲が(汗)










そして!!  今日(27日)!!



お隣の氷見市へ~~

寒鰤は不漁だとかで?

  氷見牛でランチ♪







家内は 昼ランチで♪




プータンは 氷見牛 すき焼♪

ここは、精肉問屋が経営
  氷見牛を一頭買いして提供


最近!氷見牛は、氷見牛ブランドとして広がりつつあります。

家内は、旨い美味いとベタ褒め(笑)

プータンも、☆三つ半かな(笑)





タイトル画像の再登場♪




氷見へ来たら必ず入る 日帰り温泉。  いい湯だな♪~~




   それでは !またね~(@^0^)/~ ♪
Posted at 2016/01/29 00:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 町中 散歩 (=^^=) | 旅行/地域
2016年01月04日 イイね!

小さな旅 氷見方面?

小さな旅 氷見方面?タイトル画像は
  氷見海岸から立山連峰





         


      まいどはや~


お正月明け以来

   ブログネタ不足で!  何か?(笑)

  オッ そうだ!

    氷見で 消防の出初式が10時から!

       これ!これ! これはラッキー

  


10時半出発の予定が・・・
  友達が来たのが11時(怒)(泣)

   それでも 一斉放水くらいはと。。。
                  淡い期待(笑)


市民会館附近や湊川周辺をウロウロするも、

                   消防車は見えず・・・


 赤いのが駄目なら、白鳥を撮ろう(笑)




白鳥が居なけりゃカワセミだぁ!(爆)





カワセミ池?には、バズカー砲の4人連れ! 朝から一羽だけ訪問。

    風も強く!30分ほどで 早々と退散(笑)



帰りがけの駄賃と・・・




   風が強く~~ ブレブレ(笑)








崖下では、子猫ちゃんと眼が合って!





桜の木の枝に吊るされた、

      黒い袋は何???   誰か教えて!(笑)






これからは、2015年1月撮影・・・
   プータンの傑作選(爆)





昨年 富山湾で15体も見つかった

   大王烏賊のスルメ。 


体長 6.3メートル から 3.7メートル
横幅 90センチ  から 70センチ
厚み 15センチ  から 5センチ
重さ 130キロ   から 3キロ

掛かった費用が 300万円!


肝心のお味はイマイチだった(笑)とか!





近くのお寺の仏像




富山県高岡市ガラス加工会社の
   カーテンウオール






プータンには、ピンク色に見えた(笑)

               立山連峰 女岩






近くの雨晴駅ホームから・・・






1年前の立山連峰、女岩
 当時はドローンも珍しかった!





富山県高岡市出身の作曲家 室崎琴月

   作曲 「夕日」 の銅像も冬装束。





以上!昨年1月の

   蔵出し映像でした!



  それではまたね~(@^0^)/~♪ 
Posted at 2016/01/04 19:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町中 散歩 (=^^=) | 日記
2015年04月14日 イイね!

大阪城「桃園」 大阪駅散歩♪

大阪城「桃園」 大阪駅散歩♪


   まいどはや~~


    パトレイバー・イングラム


 グランフロント大阪・うめきたに現る


   大阪城桃園の後で(笑


大混雑していた「さくらの通り抜け」から・・・
  ひっそり、静かな、「大阪城桃園」へ ♪



バスが来るまで!たったの15分



宮崎県出身の老夫婦と!

                 束の間の、世間話♪













あっ!バス車内から、 ピンククラウン♪




ほどなく~大阪駅へ




遠くに!??? ♪




近寄ると!



オオッ 大きい!



でかい! デカイ、でかい 凄くデカイ!!!




駅弁でも買う?!!








こんな空き地が? 1年前は?



屋上が見えてきた!





14階?、屋上に~~、
  屋上花壇と屋上菜園♪




それでは! また! 来ら~れ~~
Posted at 2015/04/14 19:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町中 散歩 (=^^=) | 日記

プロフィール

「@diva58 さんまいどはや~青空がうらやましい!こちらは生憎の雨模様、紅葉も見ごろになってきました、晴れたら五箇山でも行きたい!」
何シテル?   11/03 12:57
遥かなるプータンです。よろしくお願いします。 旅するブログ。旅!大好きお爺です。 青春18切符などで旅したエピソードや写真を紹介しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブログアップサボってるわけではないんです(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:44:45
定峰峠の「峰の茶屋」がTVに出ていました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 12:06:29
ダイヤモンド劔岳 ゲットなるか…! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 22:09:34

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
3月末に新規購入
プジョー 206 セダン プジョー 206 セダン
p206
マツダ AZ-1 アズ!1 (マツダ AZ-1)
セカンドーカーとして。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation