• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遥かなるプータンのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

いっぷく処 加代子亭♪



   
     まいどはや~





新聞の地方ニュースで
  富山県高岡市で

    芍薬の花が見ごろと・・・

    閑人のプータンは
        友達を誘って出かけました







  紅色やピンクや白色の
   
     芍薬が見ごろで綺麗
 


     
ブルーシートの雨除け!日差し避け?

     それにテーブルと折りたたみ椅子

     素朴な佇まいです♪











   いっぷく処  

        加代子亭



























加代子さんが芍薬に魅せられ

    次々と芍薬を植え付け
       
     今の芍薬畑が出来上がった
   
    今も進化系 ! 目が放せませんね










































インスタントのアイスコーヒ~

   一粒の飴玉 !本当に旨かった♪


  そしてお持ち帰りに

      芍薬の切花まで・・・


  飾り気のない暖かい人柄

      ありがとう ! ございました ! !











  それでは !

      また  こられ~♪
Posted at 2017/06/18 15:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花公園 テーマーパーク | 趣味
2017年06月16日 イイね!

新穂高展望台 残り画像♪



  

    まいどはや~






  6月11日は絶好のドライブ日和♪



友達が天気も良し

  日帰りドライブでもと・・・?誘ってきました♪







   

岐阜県神岡経由で


数年前の春ごろ出かけた
  新穂高ロープウェイの展望台へ




富山県八尾地区から立山連峰!


天気も良し!

絶好のドライブ日和になりそう♪










 松本方面行きの
    国道471号線から別れ

     国道475号線奥飛騨温泉方向へ










間違えたらごめん(笑

   遠くに見えるのは焼岳?
    

      












確か!
(発車)しますと?

  二階建て121人乗り

   新穂高ロープウエイ(車内)から








 




なんだか!

   富山県の剣岳に似ているような?(笑









槍 穂高に一番近い展望台から♪ 












久しぶりの白山と!

   展望台のガイドさん!♪




それでは!
  標高2156メートルから

    見渡せる限りの
      山々をご覧ください









































残念ながら

    絶景とお別れ!























道の駅
  奥飛騨温泉郷上宝







ホワイトの車は40数年車歴で

 車種は トライアンフ? トライアンプ?

  とちぎナンバーでした
    ナンバーや顔写真も許されましたが
     取りやめとしました。

  なんと!車中泊で、北海道~鹿児島まで。

  お二人とも!

    お身体とオープンカーを大切に♪







  それでは!

      また  こられ~♪
Posted at 2017/06/16 08:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年06月11日 イイね!

緊急投稿 新穂高展望台♪





    まいどはや~

   

 6月11日「日」

    友達と思いつきで、快晴の飛騨方面へ

  



今回は、取り急ぎ、広角レンズで撮った写真のみアップとなります。

  残り画像は後日の予定です !









2階建てロープウェイで
  
  2千200メートル展望台へ降りたとたん ! !


            そこには、最高の絶景が・・・・・


































素敵な、3人家族さん、 ありがとうございました。





















   それでは!

         また  こられ~♪
Posted at 2017/06/11 23:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2017年06月10日 イイね!

氷見市十二町水郷公園 睡蓮と花菖蒲




   
   まいどはや~



   久しぶりに

      氷見市十二町水郷公園にやってきました。



   

    幾何学模様が特徴の横断橋








   睡蓮が見ごろを迎えています・・・
























   可憐で愛らしい花が

   





   物静かに咲いています。









近くには

   全国的にもほとんど見られなくなった

      
      オニバスの池があり

         見ごろは八月ごろとか?









  もうひとつの

    水生植物・・・

       花菖蒲は・・・~~








   ほとんど
         ツボミ状態でした。

























  明日も !

    晴れそうだ ! ! ♪






   それでは !

      また  こられ~♪
Posted at 2017/06/10 22:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花公園 テーマーパーク | 旅行/地域
2017年06月08日 イイね!

棚田 100選 長坂の棚田♪




     まいどはや~

























富山県氷見市長坂

富山湾越しに立山連峰を望む絶景の地

 長坂の棚田

   日本の棚田100選に選ばれています。

     








長坂の棚田は

  

  能登半島 白米千枚田などと違って

    基盤整備され一枚あたりの面積が大きいことです。


















田んぼはオーナ制度が行われ・・・・・

  春の田植え、秋の収穫時には

      全国から農作業を楽しみに参加されています。


  
  立山連峰を眺めながらの昼食は

    さぞかし美味しいでしょうね。













日本一美味しいとも称されるお米は

  収穫量が少なく市場に流通していないので

  氷見の民宿や氷見漁港内の食堂「海寶」
     
  インターネット注文でしか食べられないようです。

  全国の皆さんも日本一美味しい氷見の魚「寒鰤マグロ」などと
    
    長坂のお米を食べに是非!








今回は天候の関係で
  海越しの立山連峰は 残念!

 




 オマケ!
    
    6月7日午後1時10分に撮った
    
     雨晴海岸から立山連峰。













  
  それでは!

      また   こられ~♪
Posted at 2017/06/08 08:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「@diva58 さんまいどはや~青空がうらやましい!こちらは生憎の雨模様、紅葉も見ごろになってきました、晴れたら五箇山でも行きたい!」
何シテル?   11/03 12:57
遥かなるプータンです。よろしくお願いします。 旅するブログ。旅!大好きお爺です。 青春18切符などで旅したエピソードや写真を紹介しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブログアップサボってるわけではないんです(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 12:44:45
定峰峠の「峰の茶屋」がTVに出ていました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 12:06:29
ダイヤモンド劔岳 ゲットなるか…! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 22:09:34

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
3月末に新規購入
プジョー 206 セダン プジョー 206 セダン
p206
マツダ AZ-1 アズ!1 (マツダ AZ-1)
セカンドーカーとして。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation