• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

ようこそ!!三代目 我32R

ようこそ!!三代目 我32R 先日衝動買いした我3代目32R

先ほど近所のGSよりお色直しを終えて帰ってきました。
※クリスタルクイーン、お値打ちで綺麗になりますね・・・

古い車だけどいい味持ってますよね。

納車当日からたった5日間で比較できるほどのリフレッシュ
をさせましたよ。

ん~かっこいい!!

なによりRB26のフィーリングと快音が最高!!

盛って感動もんです。

ほぼフルノーマルなので、納車当日にとりあえず
BBS RGⅡ18inchを履かせましたがこれが又
大人チックで大満足です。

あえてRG-Rだとラウンドリム傾向なのでやっぱ
こっちのが旧車らしくていいですよね。

v-spec風で紳士だし。

んで、これは恐怖な話だったのだけど、納車当日一般道
で、まぁ60km巡航アベレージで走ってきたので気づかな
かったんだけど、家も近くなるにつれて気分も盛ってきて、
直進でちと踏んでみたのさ・・・

そしたら、70km超えた辺りで突然「犬走り・・・!!!!!」

「犬走り」ってわかります?そう、大抵の犬ってまっすぐ
歩いてるつもりがいつも「直ドリ」してますよね(爆)

あれです、アレ・・・

まぢ怖かったですよ・・・んで何が原因かって、ネットで
色々検索してたらなんて事無い、ハイキャスの仕業。。。

前オーナーさん車の事全く無知らしく、社外ステアリング
に変わっていたんだけど、ボスの取付位置がまるででたらめ(泣)

舵角センサーがあさっての位置になっていた為、ハイキャスが
作動する60kmオーバー付近からいきなり「擬似直ドリ」が始まる
んです。

めっちゃ怖いですよ。。。半端なく。。。

んで、中々抜けないボス(センターナット締めすぎ)をまず外して
正位置とされる位置に取り付けし直して終了。

恐々アクセルベタ踏み・・・・おおお!!まっすぐ!!!って当たり前の
ことに感動しちゃったというエピソードでした。


てなわけで、まぁこれからも「あえて・・・」をキーワードにしてる訳
なんで、かっこいく紳士的な32に仕上げて行きたいと思います。


P,Sあらためて速いのは事実だけど、ぶっちゃけLSのが格段に
速いと感じるのも事実だったりします。。。
ブログ一覧 | Gets!! | 日記
Posted at 2009/08/16 12:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 15:27
ですよね~。
悲しくも20年前でしょうか。

最近の車はほんとにすごいです
コメントへの返答
2009年8月17日 10:50
ご無沙汰してます。20年前はターゲットがS13とかFCとかでしたもんね。現代ではまさかセダンがこんなになるとは思いもしませんでしたよね。各メーカー自主規制がなくなって軒並み300ps overです。当時R1号車でライトチューン極めて430psなんて言って喜んでたけど、今やLSはノーマルで385psですからね。
2009年8月16日 15:40
こんにちは、納車おめでとうございます。
正直いって32に速さを求めても20年以上
昔の車なのでいかがなものかと・・・
今の車は、排気量があるのでトルクが
全然違いますよね。

コメントへの返答
2009年8月17日 10:56
お友達登録ありがとうございます。
私と違って1台に愛着を持って大切にされている姿勢はむしろ見習わなくてはなりませんね。双方非常に近い場所に生息!?している様ですので、機会がありましたらプチオフしましょう。ちなみに私の母校は井○小の弐中卒せいです。
2009年8月16日 17:48
やっぱり32格好いいっす

そのうち比べものにならない位になっちゃうとか?
コメントへの返答
2009年8月17日 10:58
32Rもまだまだ磨けば光る・・・と思って磨いてもらったら本当にピカピカになりましたよ。自分で言うのもなんですがカッコイイっす。変な話LS乗ってる時よりギャラリーの視線を感じます。黄色い目線じゃなく中年の視線ですけど・・・(苦)
2009年8月17日 17:06
納車おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

驚きの違いですね~うれしい顔
お肌の艶が違いますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月17日 17:35
納車と呼べるほど大層な事ではなく、むしろ拾ってきたというのが正解なレベルだったりします(汗)
でも昔の血が騒いで、自分で手がけて甦らせる楽しさも満喫できそうです。LSのようにほとんど手を触れさせてくれない完璧車に相反しいじる楽しさを教えてくれる車も捨てたもんじゃないですね。どちらも金はかかりますけどね。。。(辛)

プロフィール

「[整備] #RX-7 まさかの新品エンジン載せ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/199844/car/3565891/8172437/note.aspx
何シテル?   04/02 14:55
18歳で免許を取得して当時より親しかった中販店社長と、不思議な出逢いによる同志とも呼べる別中販店社長の二人の力を借りて、今日まであらゆる車種のオーナーになってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 17:05:46
Data System エアサスコントローラー ASC683L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:38:22
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/10/08 16:20:44
 

愛車一覧

フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
ある時親父からの悪魔のささやきが聞こえてきて「そろそろC8手放してイタリア行こうぜ」って ...
レクサス LS レクサス LS
親父との共有車だった65を手放し、やっぱり国産最高峰で運転重視志向車に戻ってきました。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
自宅から徒歩1分の場所にある建築家社長の豪邸が中古物件として売りに出て、有無も言わさず契 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
念願のGT-R。散々ディスって興味無い振りをして来ましたが、センチュが逆効果となり、やは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation