• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Fのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

マタマタ改名

本日7月7日は七夕です。一般的には特別な日ですよねぇ!?

禁煙を始めてから約1週間が経過しようとしている私にだけの
特別な日でもあります。。。

それらの事とは全く無関係ですが、なんちゃって仕様に
なった愛車と共に、私もなんちゃって化!!
させて頂くことに決めました。

本日を持ちまして、CELHIROR→LS-F
に変身致します。

なぜ今日なのか?は、せっかくなんで特別づくしな日とちなませて
もらうことにしました。。。てか、普通ににたまたまだったっていう説もあります・・・(苦)

そもそもなんちゃって・・・なんて表現を使うと思いっきり
年齢バレバレなんですが、そんな事にはメゲズに堂々と
これからもなんちゃって街道を突っ走って行き
たいと思います。。。

なんちゃっての彦星(私)と織姫(愛車)の意思疎通
記念日とでも題しましょうかねぇ・・・(汗)
※多分愛車は思いっきり迷惑してます・・・。

新生 LS-F を、どうぞ今後とも宜しくお願いします。

改名を機にセルシオの未練からも開放されますように・・・(短冊Ⅰ)
調子に乗ってLSが変わり果てた姿になりませんように・・・(短冊Ⅱ)

Posted at 2008/07/07 18:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 突然ですが・・・ | 日記
2008年07月02日 イイね!

禁煙

珍しく連日の書きこみっすっ。

え~と実はLSが来てから車内で喫煙をしとりません。

そっすっ、一応元々禁煙車だったのでそれを維持しよう
と頑張っていたら、いつの間にか自身の禁煙が始まって
しまいました。

まぁっ、きっかけは先日の人間ドックで、「タバコだけは
やめなさい」とドクターより不必要に重んじた警告を受け、
数年前にダイエットのきっかけとなった発言同様、
「お主改善せんと死ぬぞ!!」
と言うことだったので、またその脅しにビビッて
がんばっちょります。。。。

んで、今日賞味2日目。

過去にも半年やめたことがあったのですが、こんなに
辛かったっけな~!?って心境です。

今もパイポ加えっぱなしで頑張ってますよ。

自分の健康の為綺麗な車内のためですからね。。。
Posted at 2008/07/02 10:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 突然ですが・・・ | 日記
2008年04月21日 イイね!

最近の我が子

最近の我が子最近みんカラ良く覗いてます。

皆さんのをアレコレ拝見してたら、せっかくなので
最近の我が子の仕様をあらためて書き留めたくなりました。

といっても概ね昔に準拠で変更や目新しい点は差程
無いのですが、自己満的に書かせて頂きます。

WALDエアロ F/S/R(パテ埋め処理)
社外エアロ リアウィング/リアルーフ
アルミ BBS CH UCF31専用 18インチ
タイヤ DNA db EURO
マフラー TRD後期用 (バンパーワンオフ加工)
エアクリ TRDフィルター
ブレーキ TRDパッド 前後
テール ファブレス後期look
セキュリティー VIPPER ボイス&フィールド&スターター
足廻り データシステム エアサスkit
ホーン アリーナⅡ(エコーホーン)
エンブレム トヨタフルゴールド+リアサイドピラー

(現在の仕様にする為、変更した箇所)
レクサスフルゴールドエンブレム化 → トヨタに戻し
ボンネットスポイラー/アイライン → 取外し
WALDドゥシャトレⅡ3P 20インチ → 18にインチダウン
同色グリル → 純正戻し
LS430ダミーヘッドライトウッシャー → 取外し
車高 → 設定を755から533に変更
ジャンクション 標識傾斜台座 → 取外し
ワンオフサイドダクト → 純正戻し
ワンオフドアミラーウィンカー → 純正戻し

(ちなみにオプションを振り返る・・・)
マークレビンソン あえてカセット仕様
純正DVDチェンジャー
純正MDチェンジャー
電動フロントコーナーポール
レーダー式オートドライブ

(ちなみにグレードを振り返る・・・)
13年式 C仕様Fパッケージ
        インテリアセレクション

・・・・・・・・・(汗)

↑の画像は一部更に今と違う箇所もありますが
概ねこんな感じです。

というより、7年も前の車なのに今でも至れり
尽くせりと、まず言う事無いですよね?

一応、大人仕様と自負していますがいかがでしょうか?

純粋にコメント頂けたら幸いです!!

こりゃ車検とって10年目を指そう!!と強く心に
誓う今日この頃なのでした・・・

長々失礼・・・
Posted at 2008/04/21 18:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突然ですが・・・ | 日記
2008年04月12日 イイね!

5ヶ月ぶり・・・

久々のカキコです。

実質あけおめ、ことよろです(爆)

昨年末から仕事の方で色々とあって、ブログ封印
のごとく完全放置となっておりました。

ちょいちょい覗いてはいた物の、本日5ヶ月ぶりの
書き込みです。

ついでなので、愛車紹介・スタイルシート・グループ
登録の見直しも致しました。

最近の車ネタといえば、セルシオがディチューン化と
コスモ復活の呪文!?エルグランドのおろして5日目の

かみさん破壊事件


マフラー装着

といった感じですかね。

中でもELGのマフラーは大のお気に入り!!

ブレイブの4本出しで、音質・スタイル・素材・価格
全てGOOD!!です。

ちなみに2ヶ月待ってやっと届いたので、喜びも倍に
増しました。

コスモの方も、車検・登録・イクリプスフル搭載・viper
等々を取り付けかなり楽しんで、現役活躍中です。

しかし12Aターボは遅い・・・汗

セルシオは本来あるべき姿に戻りつつ、通勤・仕事で
活躍中!!・・・でも早いもので、この6月で丸7年(汗)

マジェスタが独立して、セルシオ後継説があるので
それまでは車検とって頑張ります。

LSは高すぎてありえないので・・・わざわざLS買うなら
親父のW221借りれば用を満たすし・・・

又ブランクが出来るかもしれませんが、時折カキコしたい
と思います。
Posted at 2008/04/12 12:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突然ですが・・・ | 日記
2006年10月04日 イイね!

ななんとなんと!!!丸二ヶ月経過

ななんとなんと!!!丸二ヶ月経過皆様、ご無沙汰です。(てか、ただいま?)

サボりまくって、化石化している、元UCF31-BNR34こと
新生「CELHIROR」(セルヒロ)です。

この度改名を期に又少し参加しようかな~と思い、鉄アレイ
より重たい右腕でいまがんばって入力しています。

ちなみに僕の左手は大して貢献してくれません。

何気に閲覧はしていたのですが、なにせ鉄アレイより重い
のでさぼりもいいとこ、下手すりゃ書き込み自体を放棄して
いたかに近い状態かもしれません。。。

まっ今日は何気に改名できることを知ったので、(てか改名
なんてできないと思ってた)涼しくなってきたし(←てか全然
関係ないし)そろそろ復帰させて頂こうと思い現在に至ります。

せっかくなので最近の出来ごとを少々・・・

① ジャパンの処分(あまりにボロくてやる気ゼロ)
② SLK230の購入計画中(オープンほすぃ~旧型だけど・・・)
③ LS460試乗した。(LS600hLの仮オーダー完了、親父のだけど)
④ ゴルフで初めて100切った!!(やっとだけど個人的に祝)
⑤ フェンダク、ボンスポ、ルースポつけました。

こんなところですかね。

まっ最低でも週一レベルでは更新していきたいぞ!と生半可な
意識を持ちながらマタマタ安易に誓うのでした。

心機一転、「CELHIROR」(セルヒロ)ということで皆々様、又
今後ともどうぞよろしくお願いします。

Posted at 2006/10/04 16:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突然ですが・・・ | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 まさかの新品エンジン載せ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/199844/car/3565891/8172437/note.aspx
何シテル?   04/02 14:55
18歳で免許を取得して当時より親しかった中販店社長と、不思議な出逢いによる同志とも呼べる別中販店社長の二人の力を借りて、今日まであらゆる車種のオーナーになってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 17:05:46
Data System エアサスコントローラー ASC683L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:38:22
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/10/08 16:20:44
 

愛車一覧

フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
ある時親父からの悪魔のささやきが聞こえてきて「そろそろC8手放してイタリア行こうぜ」って ...
レクサス LS レクサス LS
親父との共有車だった65を手放し、やっぱり国産最高峰で運転重視志向車に戻ってきました。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
自宅から徒歩1分の場所にある建築家社長の豪邸が中古物件として売りに出て、有無も言わさず契 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
念願のGT-R。散々ディスって興味無い振りをして来ましたが、センチュが逆効果となり、やは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation